• ベストアンサー

冷徹な世界経済という言い方はおかしくないか

最近のテレビである人がこのように言っていましたがおかしくないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10068/12613)
回答No.1

>冷徹な世界経済という言い方はおかしくないか >最近のテレビである人がこのように言っていましたがおかしくないでしょうか。 ⇒確かに、ちょっとした違和感がありますね。 「冷徹な世界経済」で言い切るのでなく、例えば、「冷徹な世界経済の見方」とでも言うなら、その「冷徹」が「見方」を修飾する格好になる(そう解釈できる)ので、これならさほどおかしな言い方とは言えないかも知れません。 あるいは、国家を巨大な怪物にたとえた有名な著作(リヴァイアサン)もあったように、擬人法やメタファーなどの修辞法による表現と見なすなら、「(冷静で鋭く物事の根本を見通すような動きをする)冷徹な世界経済(はあなどれない)」というような表現もあり得るかも知れませんが。いや、それでもやはり苦しいです! 「冷徹な世界経済」…、おっしゃるように、何か勘違いがあっとしか考えられません。

kaitara1
質問者

お礼

緻密なご考察をありがたく拝読いたしました。政治家に限らず言語能力はその人の思考の正確さを反映すると思われるので特に気になります。カタカナ語ではごまかせても漢字熟語になると馬脚を現すというようなこともありそうに思います。私の聞き違いかもしれませんが、しばらくは日本の将来を左右する人だったので気になりました。

関連するQ&A