• ベストアンサー

政治家と官僚、どちらの力が上なのですか

大物政治家として名をはせた●●氏、いつのまにか表舞台に出なくなったと思っていたら、後で聞いた話では××省の官僚の怒りを買って失脚したという話でした。件の政治家は日本をとりしきるような存在として自分は認識していましたので驚きでした。実際は表にでない官僚の方が力があるということなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

過去、民主党政権で厚労大臣となった長妻氏が天下り問題や 年金改革を行なおうと意欲に燃えていたのですが、厚労省役人達 からの反発が多かったため、必要なデータ資料等の協力を得る事が 出来ず、改革に全く着手出来無かったという事案もありました。 逆に自民党政権では、その内閣の圧力に圧され、いわゆる「忖度」 の問題が起こってしまったのはご記憶に新しいと思います。 国会議員であっても、内閣により任命された人事院の人事官や 省庁の大臣でなければ官僚へ対する采配等を行なえません。 (上記、閣僚経由での圧力はあり) しかしながら、行政実務は官僚達が行なうのはご承知の通りです。 綱引きの綱を、どちらがどう引くかが決め手となる訳です。 それが国民寄りであれば、良い政府と言えるのでしょう。

その他の回答 (5)

回答No.6

軍隊や警察とかの実力組織を想定してください。 どこの国でもそういう実力組織を動かせる人が力を持っているのです。 文字通りの力です。それが権力です。 官僚ということばが「文官」という意味なら日本は官僚は力を持ってません。政治家が官僚=文官を動かしているのです。 では「武官」とい意味ならどうでしょうか。 やはり日本の高位の自衛官や警官は力を持ってません。政治家が官僚=武官を動かしているのです。 その証明は当方にはできません。 でも権力は政治家が持ってますよ。 1945年以後はそうです。

noname#252623
noname#252623
回答No.5

官僚になる人公務員試験合格者だからレベルはかなり高い 数十年にわたり国家の問題検討しつづけてるからプロ 政治家 献金をいかに集めるかに特化していて国事にうとい ただ最近官僚になりたい人すくなくなっている 国立出てお笑いにいった方が金になるから 国家体制変化し政治家いばりだしてから日本の劣化激しい 無残 官僚の頑張りに期待

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1960/7602)
回答No.4

昔は官僚が力を持っていましたが、人事権を政府が持つようになって言う事を聞かない官僚は切られることから逆らえなくなった。 そのために忖度が激しくなって、遂に官僚死者が出た。 総理が指示しなくてもこうならないか、と話すと官僚はペコペコと頭を下げて裏で動き始めて昇進するのだ。

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.3

有能な官僚を上から動かすのが有能な政治家。 有能な官僚を動かせないのは無能な政治家。 有能な官僚は有能な政治家に下から従う。 有能な官僚は無能な政治家には従わない。 有能な政治家は無能な官僚を使わない。 無能な政治家は無能な官僚を使えない。 「動かせない」「従わない」「使えない」なら、上下はハナから関係ない。 動かす立場と従う立場、 双方が有能なら、その上下関係を活かせる。

noname#252929
noname#252929
回答No.2

現場を動かすが官僚、方向性を決めるのが政治家です。 政治家には現場を動かすことはできません。 でも、官僚が方向性を提言することはできますが、決めることはできません。 お互いできることが違います。

関連するQ&A