• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学生辞めたい。)

大学生辞めたい

このQ&Aのポイント
  • 大学生の悩みとは?身体とメンタルの疲労、環境の違和感が辛い
  • 大学生の拒絶感とは?自分の理念と学部が合わずに辞めたいと思う
  • 大学生の焦りとは?将来の不安や強制力に悩む

みんなの回答

  • ZXYZY
  • ベストアンサー率25% (199/777)
回答No.6

回答No.5の者です >自分の人生を生きるって何ですか?何歳でも遅くないって良く言われるけど、お金は?生活は?って思うんです。死んでもいいなら別ですけどね。 私も人のことは言えませんが(笑)文章が頭の中で飛んでいますね。 「歳でも遅くないって良く言われるけど、お金は?生活は?」と自分の人生を生きることは関係はありますがそのことを言っているわけではありません。 質問者様は今、仕事で言えば煮詰まっていて先にも後ろにも進めない状況にあると思えます、だからこそ今自分の人生と言うもの、これからの方向性を一度整理して考えるのは如何でしょうかと提案しているのです。 言葉足らずだったのだと思いますが私が「自分の人生を生きる」と文中に出したのはそういう意味合いです。 自分の人生を生きると言うのは自堕落に自分勝手に生きると言う意味では有りません。 自分で考え、自分で設計し、自分で判断した人生をより良く生きると言う意味での自分の人生のことを私は述べたつもりです。

  • ZXYZY
  • ベストアンサー率25% (199/777)
回答No.5

休学とか出来ないんですかね。 コロナ禍の中ですが、休学して冷却期間を置いて考えてみるのはどうですか。 質問者様に対して一言、気づきを言わせてもらうと自分を周りと比較しすぎです。 自分は自分、人は人。 人間誰しも誰かと同じ人生を歩くことは出来ません。 敷かれたレールを歩むとしても人それぞれ景色が違うはずです。 一人一人個別の人生を誰かと比較することは有用では有りません。 人生は、自分が如何にして自分の人生を生きるかです。 それが宿命です。 誰のようになりたいかではなく、自分がどうありたいかが大切だと思います。 それを見つめなおす時間を休学で得てはいかがでしょうか。

tatuyantan555
質問者

お礼

ありがとうございます。自分は、別ジャンルの質問をしても比較してしまう事を指摘されることが多いです。無意識にそうなってしまっているので、自分じゃ自覚できないですよ。 自分が比較してしまうのは周りからの影響もあるのですが、自分の気質の部分も大きいのかもしれないです。 自分の人生を生きるって何ですか?何歳でも遅くないって良く言われるけど、お金は?生活は?って思うんです。死んでもいいなら別ですけどね。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.4

1。自分は一回目の対面ガイダンスに行った時に、直感的に学校を辞めたいと思いました。学部と自分の理念が合わなかったからです。  ではご自分の理念を追求なさればいい。 2。何か支えになるものがあればいいのですが、全てのことに意味を求めてしまう人だから趣味やリラックスが意味を成さないことが多いです。人間関係とかも自分はコミュ力が無いし、現在進行形でぼっちなので誰かに相談することすらできません。  ご自分でご自分を支えになさればボッチでも構わないと思います。 3。勝ちたい人に勝てる可能性が限りなくゼロになり、絶望しています。その人は叔父にあたる人ですが、英語が出来る人でハーバードに留学したり、大学教授で、総理大臣と会談したり、ブッシュの息子、NTTの創立者の人とそれぞれ知り合いだったり、天皇の親族からの依頼で英語の翻訳したり有名高校の歌詞を書いたりした人でした。  じゃその人を忘れればいいと思います。アメリカだけでなく有名大学は金持ちの番犬(ロースクール)や、金持ちのためにただの人からどうして金を搾り取るか(ビジネススクール)という道具です。 4。私はどうしたら超えられるでしょうか?誰か教えてください。諦めなかったらどうにでもなるって言うから私は諦めたくないんです。それが支えなんです。   もっとご自分に自信をお持ちになることです 5。自分の劣等感の根本が解決できなかったら自分は生きたくなくなる 将来の事をこれからもっとゆっくり考えたいし、じっくり決めたいのに時間は許してくれなくて入学後からすぐに就職や将来のこと、授業の事を考えないといけない。考えたくない。分からないのに時間が切羽詰まる感覚が大嫌い。強制力が大嫌い。  出始めと知って、もういい線いっていらっしゃるではありませんか。 6。もう何したって手遅れかもしれないし、だから感情や気持ちを殺して流れに身を任せ生きた方がいいのでしょうか?  勝ち負けなどマウンティングの枠を捨てて、独立独歩、勇往邁進なさることだと思います。

tatuyantan555
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2735)
回答No.3

今ここ自分に集中する、気づく、確信する。生命を慈しむ、哀れむ、ほめる、放っておく。ふさわしく。柔軟に。精進する。悪いことやめる。良いことする。学ぶ。大きい心で。嫌にならない。欲張らない。与える。アドバイス聞く、する。生命の願いが叶いますように、悩み苦しみがなくなりますように、幸せでありますように、と考える、話す、動く、生活する。ちゃんとまっすぐやり終える。軽快に、明るく。ちょうど良く。怠けない。私と比べない。ありのままに知る。強制しない。自由に。殺さない。悪友から離れる。善友に親しむ。すべて私のものではない、私ではない、私の思い通りにならない、ずっとではない、因縁で変化生滅する一時的な現象、心と体、苦しみばかり。と思います。

tatuyantan555
質問者

お礼

ありがとうございます

  • tkwn52
  • ベストアンサー率43% (66/151)
回答No.2

別に大学が自分の理想に会わないからと、 やめる・やめない、どちらかの選択にする必要はないと思います。 将来つく職業は大学で学ぶことの延長ではないことがほとんどです。 大学で順調だった人が、社会人となり、つまずくことも多いです。 学費稼ぎのためにアルバイトが必須のような状態でないなら、 学業の合間に本当にやりたいことを探してみてはどうでしょう。 技術の勉強をしたり、資格をとってみたり、芸術活動をしてみたり... そういう中で自分にとってとても面白いものが見つかれば、 今の望まない学業を我慢しまがら、そちらにも打ち込んで、 卒業後に本当にやりたい道へ進めばよいと思います。 なお、人の人生はあくまで自分で決めるものです。 幾ら家系がすごいからと言って、自分に不相応の目標を課すことは、 年をとってから後悔するのではないでしょうか。 なを大学を中退し、自分のやりたい方へ進み、 ベンチャー企業などを起こして大成功した人もいます。 本当に自分にやりたいことが見つかるとよいですね。

tatuyantan555
質問者

お礼

自分に不相応なんて思ってませんが。出来るってずっと思ってた。

noname#255857
noname#255857
回答No.1

上を見すぎではなかろうか。 褒められたことではないが、下を見て安心して 力を抜いたらいいんじゃない? 大学はやめるのもったいないのは言わずもがな。 大学辞めて社会に出たらもっとしんどくなるかもしれないし。

tatuyantan555
質問者

お礼

上ではなく、私の親族です。

関連するQ&A