• 締切済み

大学でどうしていくべきか?

今年から、大学生になりました。学部は経済です。 しかし、大学して数週間、自分は大学で何をしていくのか まったくわからなくなりました。 授業を聞いても、つまらない。 自分が経済を学びたいと思っていたが、 経済を学んでいる印象はないです。 授業は百人単位でなんか緊張感とかがない。出席確認をしない授業 はでない人も多いし、出ても寝ている人、携帯をしようしている人、 しゃべっている人などなど。 目標とかないです。 GPAが就職に関係ないとか学校の先生に言われると 授業に実が入らない。しかも、期末テストをがんばれば OKという授業もある。 将来、何になりたいかわかりません。 大学と就職がまったく別物だと思います。 経済学部は銀行、証券などの金融系に就職が多いと思いますが、 仕事とはかけ離れていると思います。 大学で何を目標にやればいいのかわかりません。 成績をどれだけやればいいのかもわかりません。

みんなの回答

noname#160321
noname#160321
回答No.7

#2です。 甘いなー。 >年収2~3百万とかでも幸せならいいのかなぁ?って思います。 その収入だと家族養えないし、農家以外「喰う物喰え無い」ですよ。最後の十年の年収1000万サラリーマンの年金て200万~150万ですよ。 >‘有名大学に進学、大企業に就職、美人の妻をゲットして、出世コースを歩む‘ 今、経済の見た目かなり壊れちゃってますから、かなり頑張らないと中小企業への就職も危うい。良い企業は頑張ってる一方、規模に依存してきた企業は全滅。トヨタもプリウスしか売れない。 ここで落ち込んでたら先が見えません。他のご回答にあるように、「暇」があるなら「資格」取りなさい。

iowaboy
質問者

補足

別に結婚しても、妻が仕事を辞める必要性もないし、 結婚する必要性もあまり感じませんし、 子供をほしいとも思っていません。 現に少子高齢化、未婚率の増加などなど、 そんなに2~3百万あればそんなに生活も厳しくないと思います。 実際、それで生活している人もたくさんいますし。 今の経済状況って悪いときもあるのは当然、しかし、 経済なんてよくなります。(今までの経済推移をみれば当然です) 別に中小企業も危ういって大企業だって毎年必ず採用します。 がんばるという定義もがんばんなくても大企業に就職している 人もいますし(現にぜんぜん学校に行かない人でも大企業に就職している人も多いです。) いちよ補足しておきました。

  • yukimepox
  • ベストアンサー率20% (51/245)
回答No.6

人数が多ければ先生方も学生に干渉しにくいので、学生が 寝ていても、しゃべっていても授業を進めなければならない のが現状です。 質を求めるのであれば少人数制の国公立大学にいかなければ なりません。 うるさいと叱り付けてくれる先生もいるはずです。 一年生のときは、教養科目が多いので専門とはあまり関係 ないことを学びます。 周りのことは気にせず自分は自分と資格試験、公務員試験の 勉強をしながら、授業を淡々と受けるのがよいと思います。 自分の環境が合わないと思ったら、編入試験を受けるべきです。 編入試験を受けるには英語、小論文、専門科目の受験が必要 なので、これらの勉強をしっかりやりましょう。

  • gachinco
  • ベストアンサー率20% (32/156)
回答No.5

良い所に気づきましたね 私も大学に入りたての時はそんな事思いましたなぁ まずこれまでの学校と大学を一緒にしたらだめだね 大学なんて4年間遊び呆けたい人の為にあるようなものですからね 高い授業料を払って 将来こっぽっちも役に立たない講義受けると思ったら大間違い 高い授業料を払って 自由な時間が4年間手に入ると思えば良いモンでしょ? …あ 理系の大学は別ね ちなみに私も理系だけどね 理系は大学が大変な分 結構将来為になる事するし 私自身も大学の講義は面白いから頑張るし とまあ とりあえず言える事は 大学生は受身じゃダメね 自分のしたい事を積極的にすることが大事だよ。 あなたも、1つはあるでしょ?したい事が 成績が最悪でも 今したい事を4年間ぶっ続けでやり通す方が将来の為になるって モンだからね もし就職がウンたらかんたら抜かすなら 今のうちからOBOG訪問とかインターンとか資格とか 積極的に行動してみたら? 経験上、大学の就職課で役に立つのは インターンくらいだから最大限活用すべきだしね まぁ自分で動く事が大切だな >大企業そして、出世コースを行くのがもっともいい人生と考えてましたが、自分にはそんなことよりも少ない月収でもやりたいことのほうが 大切だと思い始めました。 その通りだと思うよ。 だからそのやりたい事つーのを今やれば良いんだよ 注)卒業ができる位の単位はとれるよーに

  • egarashi
  • ベストアンサー率40% (34/83)
回答No.4

僕は今、工学部の三回です。 他の方への回答の補足を読んでいて思うのですが、そんなに野望がないのなら、大学を辞めて働くべきでは?授業料は馬鹿になりません。 >理想の人生、‘有名大学に進学、大企業に就職、美人の妻をゲット して、出世コースを歩む‘。 でも、違う 気がします 違う気がしますか?確かにそうかもしれない。しかし、それをあなたが言っても、勉強したくないだけとしか思えません。 ハングリー精神がなく、つまらないことを考えすぎだと思います。 やりたいことがあるから大学に行くんです。今から探しても良いでしょう。それに成績の何を気にする必要があるんですか?テストを受けるからには満点を狙いに行く!!ただそれだけのことです。僕は、そういうつもりでいつもテストを受けています。 厳しいことを述べましたが、参考にしていただければ幸いです。

  • pspice41
  • ベストアンサー率51% (14/27)
回答No.3

私は大学院に通うものです。入学当初は私も同じ気持ちを抱きました。(大半の人が同じ気持ちだと思います) 大学は学業だけでなく、遊び方を学んだり自分のやりたいことを見つける場であるというのが今の私の持論です。まだ入学して間もないようなので、見つけられていないのも当然です。今は自分のやりたいことをやりたいだけすればよいと思います。(部活とか)  目標を見つけるひとつの方法に、インターンシップに参加する方法があります。私はインターンシップに参加して、将来やりたい仕事を見つけ、学業が大事であることを体感しました。人によっては、会社の悪いところが見えて、この業界には行きたくないと思うかもしれませんが、それもひとつの経験です。将来の選択に生かせます。

noname#160321
noname#160321
回答No.2

>出席確認をしない授業 何か「勘違い」していませんか?大学の授業は本来からして強制されるものではないですよ。だから、授業に出ようがでまいが勝手です。 自分に必要だと思えば授業をかぶりついて聴き、教科書をあらかじめ読んで質問もし、有能な先生だと思えば研究室まで押しかけてよりたくさんの情報を集めます。 単位だけ取ればいいと思えばできるだけ時間を取られないような授業を取って、そこそこの「お点」を頂けば良いのです。 何になりたいかは「何に興味を覚えたか」で初めて分かることです。理系の人は数学や物理・化学・生物…が面白いと思うから丸一日拘束される「実験」や「演習」だらけのシラバスをこなします。 あなたはまだ何がしたいか分からないのでしょう。それなら出鱈目で良いのでできるだけ幅広い分野の授業に出たら良いです。別に履修届け通りの時間割をこなす必要はありません。 その気になれば別の大学の授業に潜り込めばいいのです。東大だって教養部での法律学、政治学、社会学は三百人単位の授業ですから他の大学の学生が紛れ込んでいても誰も気にしません。授業が終わると熱心な学生だけが教授の周りに集まって次の授業時間まで質問攻めにしています。残りの学生はさっさと居なくなるし、出てこずにレポートだけで単位を取る学生も沢山居ます。 頭を切り換えて下さい。 さもないとゼミも選べない学生になってしまいます。

iowaboy
質問者

補足

なんというか、カルチャーショックを受けてます。 今まで、いい大学、いい企業っていうのを一番だと考えてました。 派遣とか、フリーターとかを少しばかにしたというか、 大企業そして、出世コースを行くのがもっともいい人生と考えてましたが、自分にはそんなことよりも少ない月収でもやりたいことのほうが 大切だと思い始めました。 理想の人生、‘有名大学に進学、大企業に就職、美人の妻をゲット して、出世コースを歩む‘。 でも、違う 気がします

noname#146847
noname#146847
回答No.1

ちょっとでも興味のあることがあったらやってみると良いと思います。 資格をとる、バイトをして将来のコネをつくっておく、など。 達成感のないヌルい生活イヤですね。 もっと良い大学を目指すのはどうでしょうか? とりあえず、出かけて時間を無駄にしないようにしましょう。

iowaboy
質問者

補足

ほんと、理想の人生<楽しい人生 かな、と思います。 役員<派遣 というか、年収2~3百万とかでも 幸せならいいのかなぁ?って思います。

関連するQ&A