- ベストアンサー
自分は何なのかわかりません。アイデンティティの確立?21歳男
はじめまして。21歳の大学生の男です。 自分は高校生ぐらいから自分は誰で、何をして、どうするのだろう 、どうすればいいんだろうという疑問がありました。 倫理の授業などでそういう時期があるというのは習ったので なんとなくしか考えていませんでした。 しかし、最近になってよく考えるようになりましたが 全く答えが出そうにありません。 自分がちっぽけな存在だと気づくばかりです。 高校生のときに本気で考えておけばよかったと思います。 今自分は何者か考えているのですが、これは考え続けていけば 答えが出るものなのでしょうか? また、考えて考えて考えたほうがよいのでしょうか? モラトリアム人間という言葉がありますが このままだと、私はいつまでたっても モラトリアム人間のままのような気がします。 なんだか不安定な存在になりそうです。 答えがなかなか見つからないので困っております。 考え続けてよいのか? 答えは出るものなのか? みなさんはこういった経験はありましたか? ご回答よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます。 考えつつ、行動する。 この両方が必要なんですね。 早く楽になりたいとも思いますが 妥協はあまりしたくありませんね。 このまま、考えていこうと思います。