- ベストアンサー
同一労働同一賃金について
今年から、同一労働同一賃金と言われてますが、果たしてどれだけの会社が取り組んでるのでしょうか? 私が勤務するパート先も、正社員で応募したが人が集まらなかったという理由で、パートで採用しています。 ですので、仕事の内容は、社員がやっていた内容と同じです。 なのに、時給も社員の時給換算額とは程遠いです。もちろん寸志やボーナスもありません。この制度は表向きのものであって、実際には期待できるものではないのですよね。この制度を採用されてる会社の方、同一賃金に変わった方、ご意見をお願いします。
専門家の回答 ( 1 )
- 専門家鈴木 圭史(@draftsr) 社会保険労務士
回答No.2
ご指摘の同一労働同一賃金は「仕事の内容」と責任の程度と転勤の有無や昇進の期待値や仕事内容の変更の予定の有無などが同じ会社の正社員と非正規社員を比べて同じなのかで考えます。 一番初めにくる仕事の内容が同じということだけでは同じ待遇にならないといった制度になっています。 正社員と非正規社員は「責任の程度」が異なることが多いためご質問者のような結果になることが多いでしょう。 ただ、正社員でも非正規社員でも平等性が求められるものは改善がなされているように感じます。例えば、支給ルールで異なることもありますが通勤手当や食事手当や皆勤手当や家族手当です。これらは仕事の内容や責任の程度などに左右されることがなく同じ待遇にしましょうとなっています。 改善がなされた人もいるし、今回は改善がなされなかった人もいるし、様々だなという印象です。
鈴木 圭史(@draftsr) プロフィール
関西弁で丁寧に対応する社会保険労務士事務所です。 派遣元責任者講習講師/経済産業省後援ドリームゲート・働き方改革推進支援センター アドバイザー/yahoo知恵袋・教えて!goo 登録専門家/海事代理士...
もっと見る
お礼
詳しく教えていただきありがとうございます!納得出来ました。 パートが期待する制度ではなさそうですね。最低賃金の値上げを待つしかありませんね(笑)