• 締切済み

最低賃金引上げに伴うパート社員の時給への影響

 当方は、約100名のパート社員を抱えるサービス業の役員です。  パート社員の時給について、新規採用直後の時給は875円(最低賃金は871円だが切りよく5円刻み、以下同様)とし、2ヶ月の観察期間を経て890円とし、その後は勤務年数・接客能力等を評価して、昇級させる仕組み(900円~、10円ずつ)としています(上限は1,000円)。  このたび、最低賃金の引上げ方針が示されました(広島県)。  871円が899円(+28円)に引き上げられる方向です。  この引上げを受け、新規採用直後の時給を900円に見直す予定ですが、その点以外の時給については、次のうち、どのように考えるのが適当でしょうか。 ①案(会社に最も厳しい案) 最低賃金引上げは「ベースアップ」と考え、パート社員全員の時給を28円(切りよく30円)、引き上げる。 ②案(会社に最も都合のいい案) 最低賃金引上げは、新規採用直後の時給だけの見直しに留める。 なお、現行採用後の次段階の昇級時給900円は取りやめる。 ③案(折衷案) 新規採用直後の時給の見直しとともに、昇級時給について、次の点を検討する。 ・昇給額を抑制する  (例;「5円刻みとする」「現行昇級額に一定の補正係数を乗ずる」) ・昇級するまでの期間を長くする ・昇級者を絞る  当方としては、③案が妥当かと思っていますが、いかがでしょうか?  ③案の場合、どのような考え方が適当・一般的・パート社員の納得感が得られやすいでしょうか?       なお、パート社員との労働契約、就業規則等には、昇級に係る定めはなく、昇級は内規として定めています。

みんなの回答

  • ruitarou
  • ベストアンサー率44% (258/579)
回答No.2

会社経営をしています。 弊社では元々新規採用の時点で最低賃金を大きく上回っていますので直接の問題はありませんが、それでも今回の引き上げに伴ってパートさんの時給は上げようと思います。  良い人材に長く勤めてもらうことが多少の出費増よりも会社にとって利益となると考えています。 全体の時給は会社経営の問題で現在の収支と時給を上げた場合の負担額、パートさんの仕事に対するモチベーション、他社への転職の可能性など総合的な判断になるかと思います。 こんな記事もあります。 https://diamond.jp/articles/-/278560

  • 4728429
  • ベストアンサー率14% (8/55)
回答No.1

ごめんなさい(>_<) どうか、仕事はしない方向でみて、考えてくださいまし~。 どうかよろしくお願いいたします( ,,`・ω・´)。 いかがでしょうか・・・?

関連するQ&A