• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:早期退職の理由)

早期退職の理由

このQ&Aのポイント
  • CSメインの経歴を持つ31歳が退職理由を説明
  • 入社時に配属された部署が異なり、希望の異動ができなかったため早期退職
  • キャリアチェンジのチャンスを捉えて別職種での転職を希望

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (622/2758)
回答No.8

まだだいぶ考えが甘いですよ。 年齢も年齢なので、それなりに即戦力、を期待されるでしょう。 しかし、入社後「なんの役に立つのか」が、全くピンときません。 CSはやりたくない、と書いちゃっていますが、職歴はそれだけ。 要は、希望職種には素人同然、ってことになりますよね。 おまけに配属気に食わないからあっちゅうまに前職を退職。 ・・・そりゃ苦戦して当然。 まず、もっと御自身の「市場価値」をよく理解して下さい。 CSイヤ! って露骨に書いたらダメ。 CSの経験を今度の職種でどう生かすのか、と書かなアカン。 継続性のない「キャリアプラン」は、ただの飽きっぽい人にしか見えません。 「過去があって現在こうで、将来こんな自分で会社に貢献します」 のストーリーを練っておくことです。 そうすれば、ストレス耐性とか不本意だとかは一切要りません。

その他の回答 (7)

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (706/4250)
回答No.7

あなたが採用する側だとしたら、その長ったらしい文を熟読したいですか。それを全て鵜呑みにできますか? ってところかな。 履歴書は作文とは違いますからね。 簡潔なほうが理解されやすいと思いますが。

noname#252929
noname#252929
回答No.6

もう、書かれている内容で、何言ってるんだこの人?という感じになってしまいますが。。。 >ストレス耐性に問題はございません 3ヶ月で辞めたのに?希望した部署に配属されなくて、移動は先に萎えるけど考えるという事なのに、辞めたわけだから、希望が通らないなら簡単にやめる(つまりストレスに弱い。)を実行したわけですよね。 >経験があったので「部署内で顧客満足度1位」を目指して業務に励んでいました。 3ヶ月で顧客満足度を目指して結果が出るのでしょうか?そんなに簡単に結果って出ないですよね。それより遥かに前に辞めてしまったという結果ですよね。 >30代ですし今後のキャリアプランを考え退職を決意いたしました。 あなたのキャリアプランを教えてください。 と言われたらどう答えるのでしょうか? キャリアプランに沿わないから辞めたと言っているわけですからその場で答えられますよね? また、そのキャリアプランに対して元治までに行っていた内容はどんなことがあるのでしょうか? とも聞かれると思います。 かっこいい横文字は、根拠がないと一発でバレてしまいます。 そして、その根拠は数ヶ月程度では現実的に効果は出ません。 ちょっとづつ言葉が違うものもあるのですが、 私が好きな言葉で、信条としているものです。 名前くらいは聞かれたことがある科学者のパスツールの言葉で、 「Chance favors the prepared mind」 原文のフランス語では、 「le hasard ne favorise que les esprits préparés」 日本語では、いろいろな言い回しをされていますが、 幸運の女神は準備している者にしか微笑まない。 が、私の好きな言い回しですね。 私自身もキャリアプランを持って今まで来ました。 その中でもともと直接目標に行ける道がないのもわかっていましたので、複数の経験をしながらまだ、目標には到達していませんが、目標には進んでいます。 沢山のことを準備して、その時に来た最も良い条件のチャンスを選択しながら自分のレベルを上げていっているつもりです。 今までに来たチャンスも、そのチャンスが掴める様な知識などを蓄えていたので掴めたわけで、そういう準備をしていたわけです。 あなたも、キャリアプランがあるということを相手の会社に伝えるわけですから、そのキャリアプランに対しても準備はしていると思います。 なので、そういう会社や特に担当者に当たると、その内容に関する突っ込んだ話が始まったりします。 その時、上っ面だけだと、あぁ、メッキか(上っ面だけの見てくれ知識か・・)。となってしまうこともありますので、ご注意されてくださいね。

  • kon555
  • ベストアンサー率51% (1848/3569)
回答No.5

 書いてある内容を要約すると「希望部署に配属されなかったので3か月で退職しました」ですから、正直良い印象は持たれないと思います。  パワハラでの退職、と正直に書くのをオススメします。それを問題だと思い書類で落とすような会社は、多分内部でパワハラが横行してます。  あとは「経営方針の変更による部署縮小」みたいな確認し辛いレベルで嘘をつくかですが、これはアドリブ力が求められますね。

  • q4330
  • ベストアンサー率27% (768/2786)
回答No.4

期間の問題ではなく「希望の部署で働けなかったので退職」これが問題ですね。 企業の中でどの部署に何人配置するかは会社の選任事項です。 激動するビジネス環境に合わせて速やかに組織を構成しなおすのが普通です。 つまり、あなたを雇った後で組織が変わると、あなたは辞めていく。 長期で働いてくれない人を正社員としては雇わない。 特定の業務をしたいなら派遣を考えてください。

noname#250664
noname#250664
回答No.3

定番のように退職理由を書く欄がありますが 採用には全く関係ありません 退職をするという事はその会社との相性が悪かったという事 その会社で何も問題なければ退職などしないはずです それでその理由をあたらい会社が聞いたとしても何も残るものはありません。 新しい会社もあなたとの相性を見ているだけ、あなたに会社が何を望んでいるかです。過去の退職理由にこだわっていると、当社でも同じことをやらかすと思われ良いことはありません。

  • ruitarou
  • ベストアンサー率44% (258/579)
回答No.2

採用担をしています。 現在どんな職種に応募しているかわかりかねますが、 >短期離職したため書類選考がなかなか通らず苦戦しております。 書類選考が通らない理由が別の所にあるように思います。 あなたが考えた退職理由も3か月で退職した理由にはなっていません。 このような言い訳を読んでも採用する気持ちにはなれません。 できなかったいいわけではなく新しい仕事をする上での熱意を伝えるべきかと考えます。

amrk0x0u
質問者

お礼

お忙しい中、ご回答ありがとうございます。 何を書いても言い訳になってしまうと思いますが、アドバイス通りに添削したいと思います。 ありがとうございます。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2581/8347)
回答No.1

文章を読み進んで、最後の最後に唐突に「早期退職は不本意でしたが、ストレス耐性に問題はございません。」と書いてあると、ストレスに関係する何かがあったな!と感づかれてしまうような気がします。

amrk0x0u
質問者

お礼

お忙しい中、ご回答ありがとうございます。 そうですよね、こちらは省きます。