- 締切済み
3才 昼寝を止めましたが・・。
3才2ヶ月になった娘のことですが、昼寝をすると寝つきが悪く 11時近くまで起きてることもあるので、昼寝を止めました。 寝つきはとてもよく、夕方もそんなにぐずることなく”良い調子”だったんですが、 どうもリズムがつかめなくて困ってます。 寝る時間は寝かしてしまえば、何時でも寝るのですが、 8:30頃を目安に寝かしてます。 問題は朝です、8:00頃まで寝ているときもあれば 5:30頃に一旦起きてしまうこともあるのです。 あまりにも早いのでしばらく(1時間程)ゴソゴソした後2時間近く二度寝したり。。。 親の方は目がさめてしまって寝不足状態です。 睡眠時間が足りてないと、やはり夕方までもたなくて昼寝が必要になったり。 睡眠が少なくても大丈夫、というタイプではないようです。 昼寝を止めて、まだ2週間程なのでそんなもんでしょうか? 今朝も”二度寝”だったのですが、考えると昨日は雨だった為 どこにも出かけてなく、体力を消耗してないからある程度眠ると目がさめちゃうのかなぁ~ とも思いますが、また寝るなら、続けて寝てちょうだいよ~ 気分です。 皆さんのアドバイス、経験談を聞かせてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- freeasy
- ベストアンサー率34% (136/397)
こんにちは。 3歳2ヶ月とのことですが、お子さんによって幼稚園に行かれてる子供であれば昼寝は全くしてない場合もあると思います。 昼寝がない日が続くと、疲れが出たりするので3日に1度くらいのペースで疲れたなぁと思ったときは昼寝をさせても良いと思います。 ただ、昼寝させるときは1時間と決めてます。 それも2時30分以降は昼寝させません。 だから、遅くでも1時30分までには昼寝させないとダメですよね。 また、午前中に公園に行ったりすると昼寝しますが、雨の日で1日家にいたりすると、体力あまっちゃって昼寝なしでも1日過ごせたりしますよね。 うちの娘は、幼稚園に通ってますが今でもたまに疲れるようで、ときどき昼寝します。 朝、5時30分におきた日などは昼寝させても良いのではないかと思います。
- saori429
- ベストアンサー率12% (102/809)
#3です。わざわざお礼ありがとうございました。 甥っ子(4歳)も今でも昼寝はしていますよ。 午後、1時頃から2時間前後するようです。 あと書き方悪くてごめんなさい。 成長ホルモンは夜10時ごろから分泌されるって聞きました。だからその時間にぐっすり寝ていられるように、子供は9時までに寝かせた方が良いと聞きましたよ。 日中に一度昼寝をして、それでも9時頃には寝れるようになるといいですね。
- alice404
- ベストアンサー率28% (2/7)
3歳になったばかりのようなのでまだお昼寝はしたほうがいいと思います。子どもは10時間睡眠と言いますから8:30に寝たら5時か6時頃目覚めるのはおかしくないと思います。 夜寝ないからとお昼寝をやめるのは、余計リズムがくるってしまいます。でも寝入らなくても、絵本を読んだり横になって手遊びをしたり静かに体を休めるだけでもいいと思います。
お礼
ありがとうございます。 眠そうなときは、休息をとらせるようにします。
- saori429
- ベストアンサー率12% (102/809)
3才だとまだお昼寝はしてもよい年齢ですね。 お昼寝するときは、どのくらいの時間するのでしょうか? 朝のことですが、5:30起床って早いですか? うちの子(9ヶ月)も8:00から8:30ごろに寝て、朝は5時からおそくても6時までには起きますよ。4歳の甥っ子がいますが、彼も同様に9時前には寝て、6時前に起きるようです。早寝早起きの習慣ができていて良いことだな~と思っていますよ。 昼寝も時間を決めて、時間になったら布団へつれていって寝かせています。 朝8時まで寝かせてしまうのは、生活リズムとしてはあまりよくないのではないでしょうか? 9時前に寝て明るくなる6時前後に起きるのが、生活リズムとしても、子供の成長ホルモンの分泌を考えても、良いのでは?と思いますが。 日中に体を動かしてたくさん遊ぶと、夜ぐっすり寝てくれるのではないでしょうか?とはいえ、雨降りだとなかなか体を動かして遊ぶのは難しいですよね。 今まで暑かったから、寝苦しいのもあったかもしれませんね。これから涼しくなるから、もう少しよく眠れるかもしれません。
お礼
ありがとうございます。 お昼寝ですが下にも記入しましたが、今は1時間寝かさないようにしてます。 甥っ子さんは6時に起きても、日中眠くないのですよね? 娘は昼寝をしなくてはもちません。。。 8時まで寝てしまうと、ホルモンの分泌が悪いのですか? 何時まで寝てても、昼寝をしなければ、8時過ぎには寝るので夜の睡眠だけで、 十分休息がとれていいなぁ~と考えておりました。 早起きのお子さんが多いので、そんなもんなんだ。と 気楽に考えられるようになりました。ありがとうございます。
- takuyuki
- ベストアンサー率31% (313/1007)
うちも、もうすぐ4歳ですが、ようやく昼寝なしでも何とかなるようになってきました。が!やっぱり外遊びさせてない日などは、調整が難しいですね。(^_^;) そこで、ウチが取ってる方法ですが、お昼寝してしまった時は、30分くらいで、なんとしても起します。 子供って、急速充電しますから、寝起きがグズグズ言ってても、この際、お菓子・ビデオ・散歩あらゆる手を使っても、起してしまいます。 そうすれば夜も早く寝ますよ。朝は早く起きてしまったら、ママも諦めて一緒に起き、AM8時頃の、子供にとってのゴールデンタイム(TVです(^◇^))に、ママだけこっそり2度寝することをオススメします。
お礼
ありがとうございます。 今まで(昼寝ありのサイクルの場合)は1時間半程で起こすようにしてました。 ほっておくと2時間以上はしてしまいます。 でも、早寝早起きの場合1時間は寝かさないでいました。 それでも多いくらいだったんですね。 ”30分”実践してみます!
- john_taylor
- ベストアンサー率29% (49/168)
ご自身で予想してらっしゃるとおりではないでしょうか? ウチの上の子は2歳半ですが、2歳ごろからお昼寝をしなくなりました。 リズムが整ってきたのはつい最近ですよ~。 だけどお出かけをしなかった翌日は、今でもへんな時間に目覚めたりしてます。 ほんと、続けて寝てちょうだいよ~って思いますよね。 暑かったり、のどが渇いたりしても目を覚ますので 寝る環境をある程度整えてあげるのも、熟睡する手助けになるのでは? 幼稚園にはまだいってらっしゃらないのですね? 行き始めると、それはそれは良く眠ると友人が言っておりました。
お礼
ありがとうございます。 私との暑さ加減が違いすぎて、温度調整も難しいです。 そんなことないですか?子供は寝汗がすごいのに 母は、全身に布団を巻きつけてる。。。状態です。 来年から幼稚園に行く予定です。もうちょっとですね。
お礼
またしてもありがとうございます。 そうですね、昼寝を早めにできるよう、 心がけますね。