• ベストアンサー

英語 動詞

Every customer whose membership at Chime Digital Store is three years or more (is entitled) to receive a premium coupon at the counter. なぜ、( )内はentileではなく、is entiledなのですか? 文中にisが2回もあるのはおかしいのでは?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは主様。すでに名回答がでていますが、 毎度の横レス失礼します。 entitleは他動詞で~に権利(資格)を与える の意味があります。受動態で用いる事が多く: He is entitled to receive a pension. (彼は年金を受ける資格がある.) のように使います。原文で修飾部を外すと Every customer (is entitled) to receive a premium coupon 全てのお客様はプレミアムクーポンを受け取る(権利がある) となります。 さてご質問: ■ なぜ、( )内はentileではなく、is entiledなのですか? ⇒先述の通りです ■ 文中にisが2回もあるのはおかしいのでは? 1つ目のis=修飾部のなかのis 2つ目=述語動詞のis(受動態を作っています) 以上となります

24143324
質問者

お礼

詳しい解説ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10004/12513)
回答No.2

以下のとおりお答えします。 >Every customer whose membership at Chime Digital Store is three years or more (is entitled) to receive a premium coupon at the counter. なぜ、( )内はentile (→entitled)はなく、is entiled (→entitled)なのですか? 文中にisが2回もあるのはおかしいのでは? ⇒前のisの主語はmembership「会員(資格)」で、 後のisの主語はcustomer「顧客」です。 次のように関係節を括ってみれば分かりやすくなります。 Every customer 〔whose membership at Chime Digital Store is three years or more〕 (is entitled) to receive a premium coupon at the counter. *関係詞whoseの先行詞はcustomerです:「(その人の)会員資格が3年以上の顧客」。 ちなみに全訳はこうなります。各種のカッコも対応する箇所に入れておきます。 《チャイム・デジタル百貨店〔の会員資格が3年以上〕のお客様は、カウンターでプレミアムクーポンを受け取る(資格があります)。》

24143324
質問者

お礼

詳しい解説ありがとうございます。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

1。なぜ、( )内はentileではなく、is entiledなのですか?  「いずれの顧客」が主語で、動詞が「を受ける」だと受け身になるので、is entitled になります。 2。文中にisが2回もあるのはおかしいのでは?  いいえ、幾つでもおけます。 例えば三回ある例では My aim in this life is to became a CEO of a automobile factory rather than what is more lucrative IT business which is run by a foreign power. 私の生涯の目的は、外国の勢力に支配され金銭的に有利なITよりも、自動車産業のCEOにになることです。

24143324
質問者

お礼

詳しい解説ありがとうございます。

関連するQ&A