- ベストアンサー
二時間以上の通勤について
- 転職活動中の46才です。独身。マイナビ転職サイトエントリーした会社の店長ないしはエリアマネージャー候補の正社員に面接に呼ばれています。
- 面接調整の電話が二度あったので、通勤時間の懸念を担当に正直にお伝えしました。担当は最終的には私が検討して再度担当携帯に折り返す事で電話切りました。
- この会社は社宅や寮、住宅手当てはなく、30万初任給です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
当方地方出身、以前町田在住時に自宅から町田駅まで自転車、最寄り駅田町(その後歩きで15分)の会社で働いていました。 所要時間はDoor to doorで2時間と数分くらいでした。 2年ちょっとしかもちませんでした。 当時38歳でした。 当時知人が八王子住まい、勤務先が横浜でした。 やはり片道トータル2時間以上かかっていました。 「よく持つね」と聞いたら、「八王子始発で朝座って眠れるからギリギリもっている」と答えていました。 その後地方の企業に転職し、昇進し東京転勤になって吉祥寺の社宅からお茶の水に通いましたが、その時はウソみたいに楽勝でした。 (Total 30分弱、当時44歳) やっぱり通勤時間は大事だな、と実感しました。 私なら引っ越しますね。 馴れた人なら大丈夫なのかな?
その他の回答 (4)
通勤手当が出るそれは交通費ご自身の収入になるわけでなく すぐに出ていくものです。 人生の中で時間のロスは取り返しできません 往復4時間、乗り換えなどを考慮すると5時間かも 1週間で5日出勤で20~25時間ものロスです こんな無駄な時間はないとおもいます。 それに通勤費自体は非課税い扱いですが 年金や健康保険などの社会保険料の場合、交通費もすべて「標準報酬月額」に含まれて計算されます。 そのことも十分お考えになることです。
- hiro_1116
- ベストアンサー率30% (2581/8347)
時間だけでなく、電車で座れるかとか、混雑具合はどうか、あるいは、待ち時間(真冬に何も無いホームで長時間電車を待つのも辛いですよ)等々で疲れ方は全然違います。 いちど、通勤時間帯に実際に乗ってみると良いでしょう。(今は、コロナの影響で、本来の通勤電車よりはずっと空いていると思いますが。)
- rikimatu
- ベストアンサー率19% (629/3297)
ちょっとキツイかもしれませんよ。 ショップが業種が分からないのですがスーパーとかならほぼ最後まで拘束されますから。 昔、スーパーでアルバイトしていてそこの社員さんが平日で片道2時間、土日祝日で片道2時間半かかって通勤していましたが帰ったら日が変わっているので寝るために帰っている状態でした。 自分は通勤時間最長1時間30分でしたが結構大変でしたよ。 2時間位ならどこかに部屋借りたほうがいいと思います。
- 44444shikuramen
- ベストアンサー率15% (2/13)
通勤にまず4時間、労働時間が定時で8時間、休憩1時間で仕事だけで13時間拘束されることになる。 残る11時間がプライベートになるが、ここにはもちろん睡眠時間も含まれる。 睡眠時間を8時間取ると残り3時間。 おお結構時間あるじゃんと思うかもしれないが、この中に朝夜の食事の時間、朝仕事に行く前の準備、風呂に入るなどの時間も含まれるんで1時間の自由時間が取れれば良いほうじゃないか? 後はどれだけ睡眠時間を削るかだけど、店長やエリアマネージャーなんてやってたら定時で終わるなんてことはまずないだろうし普通に削られる。 そして結局は過労死する奴ってのはきちんと睡眠時間を確保できない人間なんだよ。 とりあえずは半年ほどは今のままで我慢して、軌道に乗ったら近くに引っ越すこと前提でなければ片道2時間なんてするべきじゃないな。 月30万なら単純計算(月160時間勤務として)で時給1875円、2時間で3750円損してることになる。 一ヶ月20日勤務なら75000円の損だ。 千葉みたいに家賃が安いとこなら、いっそ職場の徒歩圏に引っ越して、一日4時間を別のことに使った方が有意義だと思うがね。 今すでに持ち家なら詰みだが。