- ベストアンサー
後輩に追いつかれそうで焦りを感じてしまう
後輩が勉強して成長しています。 後輩と言っても若い頃のバイトの後輩で年齢も数個私が上だというだけの違いです。 その後輩の努力、それがなんだか脅かされているようで焦りを感じてしまいます… 共に社会人なのですが、私が持っている資格を後輩が勉強し始めたのですが、なんだか追いつかれそうでヒヤヒヤしてしまいます。この焦燥感を抑えるにはどうしたら良いでしょうか。やはり、その上の資格を目指すべきでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
世の中、資格だけでは職場でのポジションは決まりませんよ。私の場合、分野が少し異なるので直接比較はできませんが、学歴もうえ、資格も上、職場の評価も上のはずなのに、相手の方は役員まで昇進し、私は部長にもなれなかった。 二人の何が違うかといえば、コネの差です。 私の場合は、天下りが入ってきたこともあったのですが、めぐり合せも、運も、いろいろあります。 自分が取ろう、取ると役に立つと思うのなら、石にかじりついても取ってください。 焦る気持ちもわかりますが、自分は自分のペースでね。
その他の回答 (4)
- atm_phantom
- ベストアンサー率71% (114/160)
焦りを何故感じるか考えたことがありますか。 ① 自分が努力していないから。 ➁ 相手の進歩のスピードが驚異的だから。 ③ 相手の努力の程度が並外れているから。 という所ですか。? ① にたいしては自分も努力することで焦りが止むなら、努力すればよい。 ➁ にたいしては、相手の今までに歩んできた学習の素養の差と割り切って、自分の得意な分野で努力すべき。 ③ については自分が同じように努力できるなら、やることで焦りを消せるのでは。? とてもついて行けないなら、能力の差として自分の得意な分野で努力すべき。 とにかく何もしないで焦っているだけというのは精神的に良くないです。行動して忙しくしていれば、少なくとも他人の成長に焦るなんて言う贅沢な悩みは止むと思いますよ。貴方は暇すぎるのです。 単に資格の高低の問題だけなら、部下をマネージメントする能力だって社会人として必要な能力で、後輩をフルに使って利益を上げ、自分の昇進、給与や賞与を上げることを考えたら如何ですか。
お礼
ありがとうございました。
- dolce0000
- ベストアンサー率22% (217/951)
あなたに有用な資格なら、周り関係なくとるべきで。 とってないなら本質的で重要な項目ではないように思えるので、なぜ競う方向に行くのか理解できません。 よっぽど田舎で、たこつぼのような狭い世間で暮らしてて後輩が一生ついてまわる生活してるんですか。 焦燥感そのものにいちいち反応していたら動物と同じで、長い目で見た幸せ感や充実に行きつかない可能性もあります。 学歴の質問にも答えましたが、どうも表層的な部分にこだわる傾向ないですか?
お礼
ありがとうございました。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11082/34532)
そりゃー質問者さんの上司からすれば、その後輩さんに刺激を受けて質問者さんがスキルアップをしてくれるのが一番いいに決まっていますよ。
お礼
同じ会社では無いんですけど、負けないように頑張ります!
- hiro_1116
- ベストアンサー率30% (2563/8280)
社会に出れば追い付かれることや追い抜かれることは良くあります。もちろん、全ての面でというつもりはありませんが、特定の分野で見れば間違いなくそうです。 貴方にも彼に負けない何かがあるでしょうから、それで納得するか、あるいは、その分野では負けたくないなら頑張るか、いずれかでしょう。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。