- ベストアンサー
指定と限定の違い
辞書によると 指定は 「 人・時・所・事物などを特にそれとさして決めること。「指定の時刻」「約束の場所を指定する」」 限定は 1 物事の範囲や数量を限ること。「参加資格を限定する」「200部限定」 2 思考の対象の性質・範囲などを狭めて明確に定めること。 とのことですが、指定は限定よりも範囲が違うというニュアンスでよいのでしょうか? 指定は単数(選択不可)、限定は狭く限られた範囲だけれど複数から選択可能、という認識の違いでよいでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
必ずしもそうではないと思います。 時間指定(13時~14時) 時刻限定(13時半開演) 指定席(3号車12A席) 招待席(A列限定=A1,A2,A3,A4,A5) 指定参考書(A出版社、B出版社のいずれか)限定出版(1千部) 指定でも範囲がある場合、限定でも範囲が無く選択の余地が無い こともあり得ます。
その他の回答 (4)
- OK1723TRD
- ベストアンサー率38% (18/47)
いいえ! 全く異なる概念です。 指定は指す、限定は限ることです。 ■
- g27anato
- ベストアンサー率29% (1166/3945)
限定とは、 範囲や範疇というような概念に基づいて、 「限度」や「限界」を「特定」する事。 指定とは、 具体的に「指し示す」という概念の下に、目的の対象を「特定」する事。 …意味は重複する部分もあり、 時と場合によって使い分けられる。
- fujic-1990
- ベストアンサー率55% (4505/8062)
> 指定は限定よりも範囲が違うというニュアンスでよいのでしょうか? 範囲、というより、他領域を拒否・排除する気持が違うのだと思います。 「指定」は、「指し示しました」という事実を淡々と示しているダケなのに対し、「限定」は「それ以外は許さん!」という気持が指定より強い気がします。 例えば「成人指定映画」と「成人限定映画」では、後者のほうが「未成年者排除」の気持が強いように思います。つまり、成人指定映画ではチェックされない観客の年齢が、限定映画ではチェックされそうに思います。 初版発行部数が「200部指定」の本と「200部限定」の本では、後者の本の方が「増刷はしない!」という気持が強いように感じられます。 指定だから選択できず200部キッチリ印刷するが、限定の場合は選択できるから150部印刷で終わらせる、なんてことはなくて、両方の言い方とも、200部印刷すると思いますよ。
お礼
ユニークな解説でわかりやすかったです。 ありがとうございます。
- f272
- ベストアンサー率46% (8477/18147)
> 指定は単数(選択不可)、限定は狭く限られた範囲だけれど複数から選択可能、という認識の違いでよいでしょうか? そういう認識でよい。
お礼
大変わかりやすい解説、ありがとうございます。 納得しました。