- ベストアンサー
スポーツタイプのハイグリップタイヤ
各メーカーからでていますが、普通の街乗りで何キロで交換になりますか。タイヤローテーションをしてですが。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
昔、日産ラルゴ(W30)に16インチを履かせてました。 当時履いていたのはDNA GPでした。 単身赴任で毎週往復500km走ったら、 リヤタイヤが9000kmでボウズになり交換。 (片べりしたので左右入れ替えたがこの結果) 山道をほぼ全開で走っていたとはいえ、イタイ出費でした。 車にもよりますが、 街乗りだったら2万km程度で交換でしょう。
その他の回答 (5)
- daisuke33
- ベストアンサー率30% (43/143)
ほんとに車種によりますね。 #4さんがおっしゃっているように、経年変化が以外と大きいものです。1年というのは一般の人では辛いかも知れませんが、サーキット走行などをしなくても、2年も過ぎていると、味は変わっています。 どんなに綺麗な使い方でも、2年2万キロを超えてからの交換であれば、もったいないという事はないんではないかなと思います。 距離によって、タイヤが磨り減っても、以外とグリップが落ちないタイヤが増えてきた気がしますが、それ以外にノイズや乗り心地が悪化して、タイヤ交換したくなるというのが多いです、自分の場合・・・。
お礼
なるほど。ありがとうございます。
- Kon1701
- ベストアンサー率24% (1445/5856)
RE710Kai,4万キロ持ちました。 また、今の車、はっきりした記録は有りませんが、やはり4万キロ程度は持っています。 通勤、郊外、高速、たまに山道。通勤以外は家族と載ってることも少なくないので無茶はしていません。最大でこのくらい持つ例もある、というこでしょうね。 ”こういう乗り方でハイグリップは不要”との意見もあるかもしれませんが、通勤中などでわき道の飛び出しもあり、何度が最大ブレーキでぎりぎりでの停止ななどもありました。安全の面でもハイグリップは有効ですね。但し、ノイズは大きいです。
お礼
ありがとうございます。
- kernel_kazzz
- ベストアンサー率29% (895/2993)
ちょっと昔の経験で恐縮ですが。 ADVAN GLOBAを履いていた頃は、2年で3回の交換でしたから、1セット7,000kmでの交換でした。街乗り、高速遠乗り程度での使用です。 SタイヤドライADVAN A021Rのコンパウンド ハードを履いた時は4,000kmでした。こちらはジムカーナでも2~3回使用しています。 POTENZA RE-71,RE-71Kaiは10,000kmは余裕で持ちましたが、1年で交換していましたのでどこまで持つかは自分でもわかりません。 MICHELIN,TOYO,DUNLOP,FALKENもPOTENZAと同様でした。 個人的な感想では、ADVANのコンパウンドが好みでしたが、減りは早かったようです。 叔父がタイヤショップをやっていたのですが、1年交換でベストな環境を保つように言われていました。 磨耗よりも経年変化に気を付けた方が良いですよ。
お礼
ありがとうございます。経済的に毎年タイヤ交換はきついですね。
- koji59
- ベストアンサー率67% (53/79)
車種や車重にもよります。 私はライトウェイトのFFに乗っていますが、ポテンザのRE-01を履いてはや1年半、走行距離12000kmの状態で、フロント残り3分、リア残り7分ぐらいです。仮にこの状態で前後入れなおしたとすれば、やはりトータル20000km程度じゃないかと思います。 ちなみにハイグリップタイヤは、燃費が多少落ちますが、なにより雨天での走行性は上がりますし、ブレーキの限界も上昇します。そういう意味では、お金の許す限り、街乗りでもハイグリップタイヤは意味があると思ってますよ。 ただSタイヤとかは当然ダメですけどね(^^;
お礼
ありがとうございます。もっと早く減るかとおもっていました。が20000キロという意見が多いですね。
- hyakusikimrk2
- ベストアンサー率21% (17/80)
乗り方にもよると思うんですが 街のりでハイグリップはどうかと思います 意味がないというか金の無駄 インプで走ってた頃はポテンザRE711で2万キロ位でした これでももったほうだと思います
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。