• ベストアンサー

アコードA20CL7型の おすすめ超燃費タイヤ

アコード A20 CL7型に乗っています。 購入して丸三年がたち、27000キロを超え、ローテーションもやったので新しいタイヤ交換が必要と言われ自分で時間もあるので勉強も兼ね、いろいろ探したいと思います。 燃費を極限まで追求したタイヤにしたいのですが、 何かお勧めのタイヤはありますでしょうか? いわゆる「走り」の性能はどんなに低くてもかまいません。 思い切り燃費に振ったタイヤが欲しいです。 ちなみにホイールは買ったときの純正です。 特に変えておりませんが、正直サイズの読み方も分かりません。 4輪全部交換で、奈良に住んでおり特に過酷な雪などもなく、 町乗りオンリーです。 お詳しいかたおられましたら、ご教授の程宜しくお願いいたしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bm147
  • ベストアンサー率42% (14/33)
回答No.5

私なら、ミシュランのエナジーセイバーですかね・・・。 ミシュランはトータルバランスが良いので、結果的にエコだと思います。 ・・・ですが、もうタイヤは決められてるんですね^^; アルミホイールは安い鋳造アルミをつけると、鉄よりかえって重くなる事もあるので、見た目に惑わされずに重さをチェックする事をオススメします。軽量鍛造アルミがベストですね。高いですが。

haiti
質問者

お礼

ミシュランはいいタイヤのイメージがありましたが、 やはりココは転がり抵抗値を取りましたw っていってもリッター0.001も違いがないですかね・・・

haiti
質問者

補足

何故か今日見たらリッターが 8.8km/L→6.6km/L に激しく燃費が落ちていました・・・・ なぜ???

その他の回答 (4)

noname#104750
noname#104750
回答No.4

軽量化したほうがいいような。 ホイールが純正ということですが、鉄にホイールキャップで重いのか分かりませんが、No.1さんの回答にあるR15であればアルミの軽いものにすれば、なかなかの軽量化できます。 それと出足が軽くなります。 イコール発進の踏み込みが少なく省燃費。 グリップを謳ってるタイヤで無い限りそんなに変わらないと思います。

haiti
質問者

お礼

なるほど!! これは参考になりました!! アルミも考えて見ます。 ちなみにタイヤはyokohama earth-1 RRC値が74と日本一転がり抵抗が 小さいみたいなんで、これにしました。 今8.8km/Lなんで、どうなるのか楽しみです。

  • OmniBook
  • ベストアンサー率38% (515/1338)
回答No.3

>>新車購入時にすでにたいていの車には低燃費タイヤが取り付けられているらしいのですが 車種によってはそのような事もありますが、アコードぐらいだとBSのB391とかヨコハマのASPEC, ダンロップのSP10あたりではないでしょうか。これらは新車着装用のコストダウンも兼ねたタイヤ なので省燃費性だけでなく運動性能や快適性も含めて「良」ではなく「可」程度のものです。 実体験では、先代Fitで燃費用にチューニングされたSP31なる標準タイヤからミシュランXM1に履き 替えたところ、燃費は変化ありませんでした(グリーンコンパウンドを謳うミシュランへの期待大 だっただけに意外でしたが、SP31がこの点は頑張ったとも言えます)。但し、ハンドリングや快適性・ 寿命はXM1の圧勝でした。特に寿命はSP31で3万Kmが限界でしたがXM1は5万Kmまで持ちました。 燃費に関しては、整備状況やアクセルの踏み方、タイヤの空気圧管理や不要な積載物の撤去と いった事も効いてきます。トータルで考えてのエコドライブをされる事も配慮願いたいところです。

haiti
質問者

お礼

earth-1つけて走ってみましたが ぜんぜん一緒の走り心地でした。 燃費に期待です。 又分かったら報告したいです。

回答No.2

いなかのくるまやです。 申し訳ないですが・・。 あなたの質問は極めて一本筋の通ったマジメな質問なので、 マジメに答えたいのもヤマヤマなんですが、タイヤを交換 することで燃費向上につながるというタイヤメーカーの 宣伝文句に関しては率直に言って疑問を投げかけざるを得ない。 なぜなら・・・。 かつて某タイヤメーカーは自らのCMにおいて、タイヤは 路面にハガキ1枚の面積で接地していると称していました。 ハガキ1枚分の面積4箇所において、路面との摩擦を継続し 続けている。だからできるだけグリップ性能のよいタイヤを 選びましょう・・といった趣旨だったと記憶します。 で、昨今はエコタイヤですね。確かにそんなCM多いです。 安易に摩擦抵抗を減らせばエコかというと逆に「デンジャラス」 になるってことは誰しもわかることだと思います・・・。 なにしろ路面との摩擦が強いほど「よくグリップするタイヤ」で 安全だ!といって売られてきていたはずのものなのですから・・。 では逆に摩擦抵抗を極端に増やせばいいかというと・・・。 残念、それでは今度は転がり抵抗が増すことでそのぶんアクセル を多く踏み込まないとうまく走らなくなってしまう。 アクセルを多く踏み込むとガソリン消費増大は避けられません。 タイヤメーカーさんは時流に乗って「エコタイヤ」なるものを 宣伝なされているようですが、その原理は一体なんですか?? まさか現代版「大本営発表」ではありますまいか?? エコタイヤと称してあるタイヤを選ぼうとするなら、まずは納得の いく原理の説明を受けてから購入の検討をされるようお勧めします。 私にはどうしてもその原理が推測できません。 果たしてタイヤのみで燃料消費を大きくセーブできるのか疑問です。 あまりにわれわれ消費者は「エコ」に踊らされてはいませんか??

haiti
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! >あまりにわれわれ消費者は「エコ」に踊らされてはいませんか?? そうですね~、そのとおりかもしれません(^ ^; 要は月300円でもガソリン代を節約したいのです まあ5%でも改善すればもうけものだと思っているので、 月6000円ガス代で5%300円改善できれば1年で3600円浮きますので 牛丼が10杯食えますw ということでリッター10がリッター10.5になれば万々歳!! メーカーの言うことはころころ代わりますが 例えばpotenza RE01とYOKOHAMA Earth-1だと 燃費がだいぶ違いそうですし・・・ まああまりにも極端な例ですが。 まあ意味無くはないかなと。 そのために高いタイヤを買えば確かにおっしゃるとおり本末店頭ですが 難しいところですね

  • OmniBook
  • ベストアンサー率38% (515/1338)
回答No.1

CL7 20Aだと標準タイヤは195/65R15のはずです。このサイズですと、 ヨコハマ DNA Earth-1 トーヨー PROXES Ne ブリジストン ECOPIA EP100 ミシュラン EnergySaver ピレリ Cinturato P6 が省燃費性を謳っています。ただ、曲がる・止まる(特にウエット路面時)を犠牲にしてまでの省燃費性 追求は同乗者や周囲への安全確保を考えると同意出来ません。 また、耐摩耗性も重要な要素かと思います。私ならミシュランファンという事もありますがEnergySaver を選びます。転がり抵抗の低さはECOPIAやEarth-1の方が上のようですが、タイヤの総合性能では上です。 なお、タイヤ交換の際にはエアバルブも同時に換えられて下さい(これも消耗品です)。 また、タイヤの組付けの際にリムとタイヤビードの噛み合わせをしっかりしていない所も多いようなので、 一度3.5Kg/cm2(350KPa)まで圧を張ってしばらく置いておき・その後正規圧に調整してみて下さい。

haiti
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! このミシュランタイヤも調べてみましたが、値段も含めよさそうです! @8500送料税込みですね。 ところで、新車購入時にすでにたいていの車には 低燃費タイヤが取り付けられているらしいのですが、 この車の新車購入時のタイヤと比べてどうでしょうか? たびたびスイマセンがもしご存知ならお願いいたしますm(_ _)m

関連するQ&A