- 締切済み
草食動物はなぜ猛獣より速く走れないか?
「ダーウィンが来た」などの番組をよく見るのですが、昆虫でも魚でも、生き残るために色々な努力(本能的な)をしています。 で、いつも猛禽類の餌食になってる草食動物ですが、食われるのを避けるためもう少し早く走れるようにはなっていかないのでしょうか? もしそうなれば猛禽類が絶滅してしまいますが、神が猛禽類を絶滅させてはいけないと力を出しているのでしょうか?猛禽類が絶滅したら地球にとって何か不都合があるのでしょうか? 草食動物がやすやすと猛獣の餌食になって食われているのを見ると、なぜ進化の力が働いて、敵から逃げ切る走る力が自然発生して来ないのかと進化論に疑問を持ちます。 ついでの質問ですが、猛獣たちも獲物を得られず、餓死したりすることはあるのですか?あるとしたら、そういう例は多いのか、ごく稀なのかどうなんでしょう? よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- SI299792
- ベストアンサー率47% (793/1659)
回答No.9
noname#261481
回答No.8
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.7
- kon555
- ベストアンサー率51% (1849/3570)
回答No.6
- m5048172715
- ベストアンサー率16% (860/5261)
回答No.5
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11216/34842)
回答No.4
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8812/19983)
回答No.3
- chomicat
- ベストアンサー率55% (586/1047)
回答No.2
noname#247529
回答No.1