• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:コロナ禍での飲食店の損益分岐点について!!)

コロナ禍での飲食店の損益分岐点について!!

このQ&Aのポイント
  • コロナ禍での飲食店の損益分岐点について解説します。質問者は、席数が15席か20席程度で客単価が約1000円のお店で、どのくらいの客数が必要か知りたいとのことです。
  • コロナ禍の飲食店で儲けるためには、客数と客単価のバランスが重要です。質問者が考えているお店の場合、一日の回転数と営業日数を考慮して客数を計算することが必要です。
  • また、コロナ禍でもなんとか成功しているお店の特徴や、飲食店の売上やコストの考え方、損益分岐点についても解説します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11072/34514)
回答No.2

お家賃は?バイトなどの人件費は?材料費や水道光熱費などの経費は? そういう諸々の「一か月にかかる経費の総額」を千円で割れば、必要な月の来客数が分かります。それを定休日を除いた営業日数で割れば、1日あたりに必要なお客さんの数が分かりますから、あとは席数で割れば何回転必要か分かります。 席数が20なら、最低でも2人のスタッフが必要になりますね。休みであるとか、フルタイムではないパートタイムのバイトであるとかのことを考えると、自分が営業時間には常にいるとしても最低2~3人のバイトを雇う必要があるでしょう。 >バタバタ店が潰れたりしているのでしょうか? GWが今年も自粛モードになりそうですから、その辺りに力尽きるお店がまた増えてもおかしくないと思います。何かと評判が悪かった飲食店に対する1日6万円の給付金でしたが、あれがなかったら飲食店なんて続けるだけバカバカしいレベルの話になります。短期的には黒字になったお店もあるかもしれませんが、4月、5月の赤字で吸収されてしまうってお店も多いんじゃないかな。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 (*´∀`)

その他の回答 (1)

  • Faye-17
  • ベストアンサー率17% (23/131)
回答No.1

ご自分が貼ってらっしゃる文章の中にありますが、変動費がどれくらいかかるかによってどれくらいの売り上げをたてなければならないかは違います。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 (*´∀`)

関連するQ&A