• 締切済み

性格なのか障害なのか

問題が起こっても理由や原因を全く聞かず、思い込みで判断して相手を怒る。 約束してもコロッと自身の都合良い様に内容を変える 相手を叱れない諭せない。 (子供に対して) 自身は金銭的余裕がないのに相手が出すと思い込み子供に大学を薦める。 自身が正論で責められると、人が思い付かない事をしてくる。 執念深くいつまでも相手を罵る。 外面は非常に良いので周囲に信じてもらえない。 姑の話だと幼少期から発語乏しく保健センターへも相談に行った事があり、本人曰く友達数名と雑談し どう思う? と聞かれ考えているうちに次の話題になっている事が多いと話してました。 性格ですか? 発達障害が何かなんでしょうか?

みんなの回答

  • aoaoao
  • ベストアンサー率41% (94/228)
回答No.3

障害かどうかがわかったら何か変わるのでしょうか? 納得できる、仕方がないと思える、というなら 障害だと思うことにすれば良いのではないでしょうか。 「障害」と「障害じゃ無い」の間はグラデーションで、 診断するタイミングや医師によっても変わると思います。

chocolat_marron
質問者

お礼

ここのサイトは捻くれた考え方が多すぎ

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (2021/6693)
回答No.2

発達障害は一般的に言って「コミュニケーションに難がある」ので、そうかもしれません。 もう一つは境界性人格障害(ボーダー)です、かまってちゃんで息を吐くように嘘をつけるパーソナリティですね。

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2378)
回答No.1

発達障害当事者です。 この情報だけでは、発達障害かどうかを判断は難しいです。 また、人の話を聞かない人を診断のため病院に連れて行くことは、実に困難です。 余程信じている人の言葉でないと無理でしょう。 可能性は半々ですが、どちらにしろ、治療しがたい性格なのは間違いないです。 発達障害を持っていても、人格障害がなければ結構社会適応にむけて対策が取れますが、IQと関係なく難しい性格だと、なかなか大変です。 ただし、ADHDならば、あるかもしれない。 ……、ADHDを病院に連れて行くのは大変です。 本人が必要と思えば、周囲が邪魔しても私のように行ってしまうものですが(^^;)

関連するQ&A