- ベストアンサー
学歴 ホワイト企業 努力について
- ホワイト企業に就職するには大卒は必須中の必須でしょうか?ホワイト企業の定義や条件、学歴の重要性について考えます。
- 高卒でもホワイト企業に転職可能かどうか、ネットの情報と質問サイトの回答が二極化している理由について考えます。
- もし、質問サイトの回答が正しい場合、会社での実績や技術力がホワイト企業への転職に影響するのか、その可能性を考察します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あなたが書いた様な従業員にやさしい企業が学歴で厳しくふるいにかけません。 当社は国内従業員4000人の非上場企業ですか.... 休みがきちんと取れる(週休2日)・・・年間休日120日 職場の人間関係が良好・・・良好です、人事部と労組にハラスメントや人間関係の相談窓口があります 高圧的、威圧的な人がいない・・・良好です、人事部と労組にハラスメントや人間関係の相談窓口があります ワークライフバランスが整っている・・・有給は半日単位、有給の半分は事前に計画し取得を促す、有給以外に介護・保育に使える休暇(給料100%保障)がある、長期の育休も制度にある (過労死レベルの長時間労働がほとんどない)・・・残業規制が厳しく30時間/月、残業は0.1時間(6分)単位で記録される(支給も6分単位) 今年も20人の高卒新人が入ってきます。 途中採用でも高卒が入ってきます。 高卒の取締役がいます
その他の回答 (1)
- agehage
- ベストアンサー率22% (2753/12076)
もっと単純に考えてください その1 待遇の良いところには多くの希望者が殺到しますよね? 採用する方は優秀な人から採用します 「ホワイト希望者」を優先的に採用したいのです 学歴だけなら高卒では大卒に必ず負けるのです その2 高卒で公認会計士などなれませんし、大学すら行けない人は他の高待遇の資格も難しいでしょう また、やはり大学すら行けない人には優秀なプログラマーになれるとは思いません 奇跡が起きなければありえない話です その3 実績を証明できる人というのはとても限られます ある会社でNo.1営業マンでした!と言ってもどうやって証明するのでしょう? 優れたプログラマーだと言っても誰が信じるのでしょう? なかなか難しいことですが、ステップアップを望む人はそれができる人に限られます その4 在宅勤務が許されるのは一人で生産性のある業務ができることが必要です 例えば工場のライン作業の人は無理ですよね? 飲食業も現場作業も無理です 現在はコロナ禍で在宅勤務の方もいますが、それが可能な職業は全労働者数の数%でしょう 間違いなく言えるのは「ホワイト企業がブラック就活者を採用することはない」という事です 大卒の新卒者というのはいくらでもいるのですです、そこから選ぶのが普通ですよ。
補足
回答ありがとうございます。 となるとネット上で溢れている 高卒でもホワイト企業に転職可能といった記事は 高卒から成り上がった人たちのポジショントークであるか、夢みがちな人を騙して搾取するための目的でそういったことを書いているということですかね