- ベストアンサー
人見知りと対人恐怖症
人見知りと対人恐怖症って違うのですか? 対人恐怖症ならカウンセリングでよくなったりしますよね? どうして人見知りの性格になってしまうのでしょうか? 人見知りって子供が一度は成長する過程でなったりしますよね。 でも、それが良くなったり、そのままできたりするのは親の教育のせいでしょうか? 色々努力をしてきたつもりで、大人になれば直ると思ってきたのですが、そうではありませんでした。中には克服できた!とおっしゃる方もいらっしゃいますが。 自分が人見知りの性格だと、子供も同じになってしまうこと多いでしょうか? 変わろう変わろうと頑張っていた頃は、人がいると異常に緊張したり、思い通りにいかない自分に落ち込んだり自分を責めたり、とても辛かったです。 最近は少しあきらめ?じゃないですけど、しようがないかなーって思うようになって、自分のよい部分が見られるようになり、ずっと自分を大切にできるようになったと思います。 でも、人見知りになった原因がわかればもっともっと自分を受け入れられるようになると思うんです。 生まれもって先天的なものであればしようがないですけど、後天的な部分で原因があるとすればそれに気づきたいのです。 色々質問してしまいましたが、何か意見をうかがいたくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
対人恐怖症とは、何か後天的なトラウマによって「人と会う」こと自体に恐怖心を持ってしまう神経症のことです。 対して人見知りというのは、「未知の相手が自分に危害を加えるかもしれない」という本能的な恐怖心が生み出す感情のことです。 実際にはその境界は曖昧ですが、似て比なるものではあります。 対人恐怖症の場合はカウンセリングやリハビリによる治療が必要です。 しかし、人見知りは「人間の本能」ですから、慣れるしかどーしよーもありません(^_^; どうしても慣れたいのであれば、駅前で知らない人にアンケートをお願いする作業なんかしてみるのも手です。 ですが、人見知りするってことは、「知らない人に騙されにくい」ってことでもありますから、必ずしもマイナス要素となるわけじゃあないんですよ。
その他の回答 (1)
- NANDEYARO
- ベストアンサー率29% (43/144)
専門的なことはよく分かりませんが。 これが人見知りというんだ!という、決定的な事って、はっきりとはいえないような気がします。 私も、どちらかと言うと、人見知りなのかな・・と思った時期もあったと思います。 小学生の頃は、男の子とでも平気で遊ぶし、活発な方でした。 中学生になった頃、この頃って、異性を気にし始める時期ですよね。この頃から、男子とは話せなくなりました。 同姓でも、小学校から中学校って、何校かが一緒になったりするので、知らない子が増えますよね。 そういう時は、平気ですぐ溶け込める子って、すごく羨ましかったのを覚えています。 高校~大学~社会人の頃は、環境が変わるたびに、結構ドキドキしてたと思います。 その間、バイトもしたし、転校、引越しなど経験しましたが、自分の中でも、もっと、気楽に人と接することは出来ないかなと、思ったりもしました。 が、現在の自分はというと、 人見知りとは、かけ離れているような気がします。 歳を重ねるにつれ、結婚、出産、環境が変わるし、意識しなくても、やらざるを得ない時とかが、増えるんですよ。 今でも、初対面の人と平気で話すって言うのではないのですよ。結局、慣れるまで時間がかかる。というのもあるし、反対に、この相手はどんな人かなと、様子を見ているのかもしれません。 話さなきゃならない時は話すし、特に仲良くする必要がなければ、飛び込んでも行かないというか。 子供のことですが、自分の二人の子供は正反対の性格です。 上は、誰とでも、初対面でも平気だし、みんなの前に出て話すことも平気。友達も多い。 下は、クラス替えのときなどは、今日、何をするのか、自己紹介は何を言えばいいのか、心配で不安なようです。友達も限られています。しかも、誘われなければ、遊びにも行かない。 でも、二人とも、人見知りである、ない、がゆえのいい面、悪い面があります。 それぞれ、育っていく中で、同じような苦悩を味わうかもしれませんが、言葉で言っても自分で体験するしかないので、親がそれを分かっていればよいことだと思います。 うちの場合はこの二人について言えば、やはり、生まれつきかな~と思うのですが。 生まれた時の環境の違いはありましたけど。 上は、ダンナの親と同居で、2歳くらいまで一緒でした。 下は、まるっきり私一人が、面倒を見ていた。 そのくらいしか環境的には変わらないのです。 でも、その違いって大きいのかなとも思います。 下の子は、赤ちゃんの時から、うちの実家に行っても、しばら~く泣いていました。 なかなか、場所や環境が変わると慣れるのに時間がかかるというのはありました。 参考になるかどうかはわかりませんが・・
お礼
誰でも、初対面では緊張するということ。 自分が人見知りでだめだから、自分だけが緊張しているわけではないということ。 どんな風に生まれてきても、人にも悩みがあるわけだし、自分だけが辛いわけじゃないということ。 私も子供をもって一緒に成長してみようかな・・という気持ちになれました。 ありがとうございました。
お礼
私は自分で対人恐怖症かと思ってたところもあり少し安心することができました。 そして、人見知りをすることがただただ、よくないことではないということですね。 確かに、警戒心が強いので悪い男性にだまされるということもなかったかもですね(笑) 誰かが人見知りだと聞けば親身になって答えるくせに、こと自分のこととなるとやはり人見知りをだめなものだと思っているところがあるかもしれません。 人見知りであることのよい部分があることに気づき、もう一つ自分の長所を見つけることができたように思います。 ありがとうございました。