• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:体温調節がうまくできないようです。)

体温調節ができず、寒がりの原因と対策方法について

このQ&Aのポイント
  • 体温調節が上手くできず、寒がりになってしまった理由や対処法について解説します。
  • エアコンの冷たさに弱くなり、ほかの人に比べて寒さを感じやすくなった原因や対策方法をまとめました。
  • 体を温めるための食材や入浴法を試しても効果がない場合について、アドバイスをお伝えします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4100/9293)
回答No.2

こんにちは、人様と体感温度がズレているとなかなかつらいところがありますね。 冷え性そのものは病気じゃないという医師もいますが、自己流で効果がなく日常生活に支障があるならあらためて診断を仰いでみてはいかがでしょう。内科や漢方外来が一般的ですが、甲状腺などを診る内分泌科でもいいかと思います。 私は漢方医の食事指導でかなり改善したことがあります。そんなの守れたらもともと病気にはならないだろうと思うくらい物凄く厳しくて結局続きませんでしたが(笑) どうぞおだいじになさってください。

mrs_rose
質問者

お礼

有り難うございます。 実際にお食事での体質改善をなさったのですね。 薬膳は、大変そうな気がいたしましたが、お食事は体の基本ですし、効果がおありでしたら、挑戦してみようか・・・と思いました。 内分泌科、探してみます。

その他の回答 (3)

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2216/11173)
回答No.4

体重を増やす。 体をしっかり動かす。

mrs_rose
質問者

お礼

ありがとうございます。 仕事を辞めてから、3キロ増えてしまいました。 確かに就業中に比べて運動量が減っているので、積極的に動くようにいたします。

  • tokohay
  • ベストアンサー率10% (173/1582)
回答No.3

免疫の低下

mrs_rose
質問者

お礼

免疫の低下なのですね。 教えてくださいまして、ありがとうございました。

回答No.1

女性で冷え性が酷くなる原因は2つあって、1つは生理不順からくるホルモンバランスの悪化です。 もう1つは、便秘などの腸の機能の低下です。 もう1つ言えば、部屋を暖めすぎたり、冷やしすぎたりして体の新陳代謝の機能が低下していることです。 まずは内科を受診して体調の事をしっかり話をして相談することです。免疫力も落ちていると思うので、コロナウイルスにもかかりやすくなっているはずです。 私は常に汗をかけるように体を動かしていあたたかいのみもます。それから水分補給をこまめにして体内の血流の流れを良くしています。 今の時期なら、炬燵だけで十分ですし、昔から言われるように頭寒足熱を守って生活しています。 温かい飲み物を一年中常に飲むようにしています。胃を冷やすのは特に女性には良くないですからね。

mrs_rose
質問者

お礼

ありがとうございます。 室温は、冬でも20度ぐらいですし、夏のエアコンも最低限にしています。 コロナの影響で退職し、家にいることが多くなったことも新陳代謝を下げる原因かもしれませんね。 アドバイス頂いた通り、内科に行ってみようと思います。

関連するQ&A