• ベストアンサー

自民党は2つに分けるべきでは

今の自民党は、「保守」と「リベラル」が合体して、完全に野党の存在価値がゼロになっています。 例えば、エネルギー政策で考えても、自民党は、「原発推進」と「原発反対」の両極端が存在します。 この状態では、国民の民意が反映されずに、自民党の派閥の中で「保守」と「リベラル」が交代しながら国を動かすことになります。 結局、その状況で損をするのは、国民です。 自民党は「原発推進」と「原発反対」で2つに分けるべきではないでしょうか? でないと、政治は良くならないと感じます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1512/3682)
回答No.3

ご質問のような考え方は「保守2党論」「保守2大政党論」と呼ばれ、昔からあります。「新自由クラブ」のように自由民主党にいた人たちが新し政党を立ち上げた例も実際にあります。しかしこうした新政党は、当初は清新な印象を有権者に与えて一定の支持を集めるものの、やがて先細りになり、多くの政治家は自民党という「元のさや」に納まるのが常でした。 こうした新しい政党は、独自路線を貫こうとすればするほど野党色が強くなって「政権の旨味」から遠ざかり、自民党と近い立場をとればとるほど目立たなくなって、独自の政党を立ち上げた意味が薄れ埋没してしまうからです。 とくに原子力発電に対する賛否で、自由民主党を分ける必要はないと思います。確かに「最終的に原発を廃止すべきかどうか」では意見が分かれていますが、「原発依存度を低減させていく」という点では多くの国民は共通の認識があり、ことさらに争点にすべきだとは考えられません。むしろ党内に原発に積極的な立場と消極的な立場の両者がいる方が、多くの有権者の支持を集めるためには得策です。 これは原発に限らず、例えば「選択的夫婦別姓」でもそうですが、党内に推進・反対の両者がいるから広く国民の支持を集められるのであって、保守党だからと言って反対派ばかりになれば、夫婦別姓を支持する有権者を野党側に導く結果になりかねません。よく言えばこうした「野党の主張も取り込む懐の深さ」が「保守政党の良さ」です。またこのように多様な考え方が一つの党内に存在していたから、有権者は難局に当たっても「政権党の交代」ではなく、「政権党内の交代」を支持できたのです。 そもそも自由民主党自体、1955年に自由党と民主党という二つの保守政党が合同してできた政党であり、8党連立政権や民主党政権などの短期間の例外的な時期以外は一貫して政権党の座にありました。年配の幹部ほど与党のうまみと野に下った際のみじめさを十分理解しています。好き好んでこれに反する分党を図りたい人はまずいません。良くも悪くも自由民主党は「大人の政党」なのです。

noname#246024
質問者

お礼

>よく言えばこうした「野党の主張も取り込む懐の深さ」が「保守政党の良さ」です。 日本の政治は、自民党がAチームとBチームに分かれて、交互に攻撃側と守備側の選手に分かれて野球ゲームをしている感じがします。 野党は外野でヤジを飛ばすだけの観客みたいになっています。 >有権者は難局に当たっても「政権党の交代」ではなく、「政権党内の交代」を支持できたのです。 「保守」と「リベラル」も、どちらも自民党なので、時代が変わっても、何が変っても、どんな条件でも、「自民党内の交代」が行われるだけで、自民党が政権を担うことは変らないような仕組みになっている気がします。 しかしながら、「原発推進」の人間からすると、「なぜ、原発反対の人間が、同じ党内にいるのか?」党としての基本的な考え方が解り難い状態になっており、その点は不満です。

その他の回答 (3)

  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.4

以前の自民党には保守とリベラルが存在していましたが、 現在は保守のみです。 その証拠に憲法違反(元最高裁判事が明言)である 安保法案を成立させました。 最大野党であった社会党が愚か過ぎた事、旧民主党は拡大を 急ぎ過ぎて失敗、現在の立憲民主党がリベラルとして 成長して行くと予想しています。 また、自民党はカルト教団である創価学会との関係が 切っても切れない状況になっています。 そのような政党に期待するのは愚かで、2つに分けても 意味が無いと思っています。

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.2

こんばんは! 共感!同意! そうする事で野党の存在意義も少しは出てきそうですね 法案提出でも過半数に達しないので野党も巻き込まないと成立しませんもんね。 因みに今現在、関西電力で稼働している原発は1機もないのですが 何一つ問題なく供給されているので原発って本当に必要なんでしょうかね?

noname#246024
質問者

お礼

>何一つ問題なく供給されているので原発って本当に必要なんでしょうかね? 30年前と比較して、完全に日本は沈没してますね。 一流国にカムバックしてほしいです。 これは国民が悪いのではないです。 そのためには、まず第一に『エネルギー問題』を解決することです。

noname#246024
質問者

補足

安価なエネルギーで安価な物を生産する。 安価なエネルギーを供給して、国民に安価な物を供給する。 安価なエネルギーで、品質の高い良い製品を海外に輸出する。 当たり前のことを、やってないので、日本は経済的に沈没している、、単純なことなのです。

  • ngwaver
  • ベストアンサー率26% (324/1203)
回答No.1

「原発推進」と「原発反対」という1つのテーマでは2つに分かれるとしても、原発推進でテーマBも推進、原発推進だがテーマBは反対、原発反対だがテーマBは推進、原発反対でテーマBも反対ということになると思いますがどうやって分けるのでしょうか?

noname#246024
質問者

お礼

単純に「原発推進」と「原発反対」で2つに分けるべきです。 エネルギー問題は、すべてを超越する一番重要な課題であると考えるためです。

noname#246024
質問者

補足

エネルギー問題以外は、政治的に少々間違っていても、どうってことはないです。

関連するQ&A