- 締切済み
甥っ子小学3年生が不登校です…
遠方に住む妹の息子小3が、不登校になってしまいました。理由は、二転三転しているそうですが、今は担任が嫌いということで落ち着いています… 妹は、うつ病を患っており、十年ほど薬を飲み続けています。義弟は単身赴任で土日しか帰らず、近くに住む義母は宗教にハマっています。 小3の子は、多動の気があります。教室でじっとしてられないところがあります。小さな時から習い事をさせては辞めての繰り返しをしています。 お正月にみんなで集まったとき、兄(小6)に対していきなり殴りに行ったり、遊んでいたゲームを奪ったり…しかも、それを両親が咎めない…兄も黙ってひきつった笑顔でやめろよと受け入れる。悲しそうな兄に我慢をしいらせ、叱ることもせず、殴られっぱなしでよしとしている。ウチの家族が、止める始末。何かいびつさを感じるところがありました。 そんなこんなことがあり、今年の秋頃から不登校になりました。妹は、最初の1日、2日休んだ時に、何がそうさせたのか校長先生に理由を聞きに行ったらしいです。そして、今は保健室登校をしているそうです。 いろいろ、問題があるとは思うのですが、小3の甥はある種の発達障害ではないかと思っています。何らかの療育を早めに受けさせたほうがいいのではないかと感じています。 ただ、妹が窓口になるので、ちょっと気に触ると激情したり、うつ病が酷くなる可能性があるので、直接的に言いづらいのです。かと言ってお膳立てして、全て自分任せでするなんてことは、流石にまずい…もしかしてら違うかもしれないし。 こういう時、どうしたらいいのでしょうか。その手の本を送ったり、コーチングをおしえたりしましたが、本は読まないそうです。こちらもそんなにも裕福ではないので、じゃぁこれは?これは?と気に入るまで贈り続けるなんて無理だし… 兄弟とはいえ他人なので、何もできないのです。心配が募るばかりです。 何か、アドバイスありましたらお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11204/34805)
そりゃ本人に直接声をかけてあげるのが一番でしょうね。 あとお兄ちゃんも相当我慢していると思うので、私はお兄ちゃんにも心配してあげたほうがいいと思います。たまりにたまって成人して大爆発したら、収拾がつかなくなります。 もし私だったら、ですが、兄弟ふたりに自分の連絡先を教えて「親にいえなくて何か相談したいことがあったらいつでもいいから電話をして」っていいますね。親になにかをいってもこのケースの場合はたぶん意味がないじゃないですか。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7026/20696)
子供にいろいろ問題があって それがいじめにつながっていて不登校になっているという可能性が高いですね。 学校側は 今でも いじめ対策は「いじめはなかったことにする」ことが最善の対策(自分たちにとって)にしているところが多い。 そこのところがどうなのかわかるといいのですが。
お礼
ありがとうございます。多分、多動でいろいろトラブルを起こしているのだろうと推測しています…ただ、それを学校側の責任にしたいような動きをする妹がいます。本当のところが、親が横にいることで学校も二転三転という感じ… ご心配いただきありがとうございます。本当はもっと単純な話なんだと思うのですが。少しほっとしました。ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。お兄ちゃんについては、私も同意見です…思春期ですしね。素敵なアイディアありがとうございます。電話してくれるといいのですけど。 ありがとうございました。