• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:小3の息子と同級生の男児が不登校気味になっているようです。原因はわから)

同級生の男児が不登校気味になっている原因はわからず、息子ができることはあるか

このQ&Aのポイント
  • 小3の息子と同級生の男児が不登校気味になっているようです。原因はわからないそうです。
  • その子は離婚家庭で母と祖父母計4人で暮らしています。母親はこどもの不登校のため仕事を辞めたらしいです。
  • 私自身ができることはないでしょうがせめて息子がその子のためにしてやれることはないでしょうか?放課後遊びに行かせるくらいはできそうに思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 20p_q09
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.2

こんにちは。 その子供さんが、嫌がらなければ遊びに行く。 あとは『戻ってくるのを待ってるよ、いつでも受け入れるよ』という気持ちを周りの人間が持っていれば、その子供さんは大変心強いかとおもいますよ。

poolplayer
質問者

お礼

遊びに誘わせるようにしたいと思います。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • dx5oykj5
  • ベストアンサー率25% (12/48)
回答No.1

私も片親の仲間とよく遊んでいました その理由は当時(30年前) 夕方になっても迎えに来ない=親に怒られない子供たち です 離婚を経験した子供は 離婚自体が子供から大切な片親を奪う大人の最大の裏切りであるため その子供は大人を認めなくなります ですからどんなに怒られても心の底では信用していない大人の話は聞いていません 怒られているのを黙ってやり過ごして又すぐに同じ事をはじめる姿は 痛快で「ああ 大人の言うことはきかなくてもいいんだ」という錯覚をあなたのお子さんにもおこさせます あなたのお子さんにもおそらく何かの陰になる要因があり、大人社会のルールを一緒に破ることによって 不安ながらも傷を舐めあう友と非行の道を歩むのです 一番やってはいけないことはそのお友達を否定してしまうこと 大抵の親はこれをやって親子関係が修復できなくなります 解決方法は難しいのですが 子供の心には自身にもわからぬ寂しさが渦巻いています 相手の親御さんがまともな方であれば相談し、双方の親で愛情を伝え、とくに離婚家庭では今一度 片親の寂しさに対して大人がしっかり頭を下げることが必要かも知れません とにかく不登校をはじめたということは しかってはムダ いかに愛情を伝えられるかだと思います

poolplayer
質問者

お礼

経験者様のお話ですね。 参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A