- ベストアンサー
土量計算について
計算土量は、図面上の切取・盛土面積の収支がゼロであれば外部との運搬土量はなくなる。土量計算では、傾斜地に構造物を構築することから縦断面図が横断面図より重要視される。 この文章の誤っている箇所を教えてください お願いします!
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
計算土量は、図面上の切取・盛土面積の収支がゼロであれば外部との運搬土量はなくなる。土量計算では、傾斜地に構造物を構築することから縦断面図が横断面図より重要視される。 この文章の誤っている箇所を教えてください お願いします!
お礼
丁寧な解説ありがとうございます。 助かりました!