- ベストアンサー
ソーラーセイルはなぜ進むのか?
この間ソーラーセイルというすごい宇宙船の話をよみました。とても画期的だなぁーと思うと同時に疑問をいだきました。どうやら推進力に光子がぶつかったときに生じる微小な力を利用しているというものらしいのですが、光子の質量は0ではないのでしょうか?そうするといくら光子をぶつけたところでソーラーセイルは全然加速しないのではないでしょうか? そもそも光子の質量がゼロっていうのは証明、実証された真実なのでしょうか?ニュートリノに質量があることをやっと実証できしそうな人類が、光子の質量がゼロといっていることも疑わしく思えてきました。本当は少しくらいあるかも・・・と思えてきます。 回答をよろしく願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
お礼
非常に納得のいく説明をありがとうございます。物理学についてはまだまだ知らないことが多すぎますね。もっと勉強してみたいです。学校で運動方程式を習ったときはかなりなるほど、ニュートンはすごい人だ!!と感動したのですが。 夏目漱石の小説にも出てくるとは・・・ とてもためになりました。m(_~_)m