- 締切済み
広汎性発達障害にあると聞いたが…
有る『頭に浮かんでいるのか他者からのコメントのように感じるのか区別がつかないのがあるような気がします(頭に浮かんでいるのかがわからないと投稿した)』 ●「有る」という関連について 広汎性発達障害単独もしくはメインで統合失調症が出てなくても(診断がなくても・・・過去に診断されたのも含む、誤診も当てはまる)ありますか?【ある・ない】 病気(身体的な病、精神的な病)とは関係なくありますか?【ある・ない】・・・のアンサーをください。 頭に浮かんでいるのか他者からのコメントなのかの区別がつかないってのが有るのか無いのかの選択肢の答えが特に知りたいです。 区別がつかないのは「死ね」や「おい」、「許さんぞ」、「来てない/い/来てる」とか「寝れないよ」とか「なおす」とかの考えで過敏な刺激(テレビや人の声、耳鳴りや幻聴、いろいろ)がきっかけなのが多々あります。頭に浮かんでいるのかが良くわからない心理状態になってます。 けがれた考えも浮かんできて、辛いです。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7026/20695)
統合失調症はありません。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7026/20695)
はい。
お礼
回答ありがとうございます。
補足
回答者さんは統合失調症になったことはありますか?
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7026/20695)
重症ではないので 病院にも行っていません。というか 前の日は明日行こうと思っているのに 朝になると なかなか行くことが出来なくて今に至る感じです。
お礼
回答者ありがとうございます。
補足
『頭に浮かんでいるのか他者からのコメントのように感じるのか区別がつかない(頭に浮かんでいるのかがわからない)』 *病気(身体的な病、精神的な病)とは関係なくありますか?【A.ある】 ↑↑↑ 回答者さんが経験したことって間違いないですか?? 「はい」「いいえ」の選択肢の答えください
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7026/20695)
ちょっと鬱の傾向があります。
お礼
回答ありがとうございます
補足
精神薬や漢方薬は飲んでますか?
- Misaki-27
- ベストアンサー率36% (365/1007)
んーっと、多分、肉体的よりやはり精神的な何かって気がします。 ってなると、原因探し&対策は難しいですよ。 例えば、誰かから「汚い」みたいな事を言われて潔癖症みたいになる。 罪悪感みたいな物から、水に沈みたくなる。罪を洗い流す感じ? 何もかも嫌になって、死にたくなるとか? 後、可能性として低いけど、水恐怖症みたいなのがあって それを無理矢理治そうとしてるとかあるのかな? 野菜嫌いを治そうとして無理に食べて、自己暗示的に 食べなきゃ食べなきゃって思いながら過剰に食べて 嘔吐や下痢の障害が出るって事もある。 困難に陥った時、[戦う][逃げる][誤魔化す][あしらう] これらの動作を使い分けて、危機を乗り越える物です。 戦う力が無いのに無理に戦おうとすればダメージだけ大きくなる。 一旦逃げて対策考える方が賢い。 なんかね、「○○してちゃ駄目だ。治さなきゃ」って言葉が チラホラ見えて来るんです。全ての行動、駄目って無いんです。 その日によって体調は違う。 また、周りの環境も助けてくれる人が居たり、邪魔する人居たり、 環境はコロコロ変わる。その変化に順次対応しなきゃならない。 そうやって考えると、生活って大変ですよね。 今の体調、今の状況下で最善の方法を選択したって事が大切。 最善を考えず、他人に言われるがまま常識追わないで下さい。 周りが休めとか色々言うから、きっと気を付けてると思う。 でも、本当に心の底から休むって難しいです。 これからだって沢山の苦戦があるでしょう。 1つ1つ乗り越える為には、戦い方を見付けなきゃいけない。 戦うには知識も体力も必要。 他人に教わった常識を追うのも良いけど、自分らしい 自分のための常識を作り上げるべきと考えます。 お風呂の入り方もさ、ぶっちゃけ普通が分からない。 温度設定変えてみるのも1つ。 玩具持って入るのも有り。 全く入らない日があっても不思議じゃない。 肉体的に具合悪くなったとしても、精神的にはどう? 肉体と精神とどちらかが救われてるのだとしたら、 それは今の自分にとってのベストなんじゃって思います。 肉体も精神も疲れるなら、タイマー使って入浴時間制限とか、 入浴剤やアロマ使って香りを楽しむとか、音楽聞くとか、 マッサージとか? 試しに水着着て入るとかも悪く無い。 お風呂苦手な人でもプールは平気って場合もあるからね。 壁に海の景色の写真貼るとかも良いかも。 閉鎖空間が駄目な人は開放感求めて風景写真貼るらしいです。
補足
>>寒い所から急に熱いお湯、お風呂後ずっと裸で過ごす 裸で過ごすことはないです。熱いお湯って38~41度までの範囲内ならどうですか?? >>冷たい水を一気飲みするとか、駄目っぽい 一気飲みはしてません でもやけのみってことで一気のみはしたこと有ります。 >>熱いお湯に入る時は手足を十分に温めてから。 手足を温めるってかけ湯するんですよね? どうすればいいですか?? 精神障害はあります。 汚いと言われてって症状はないと思います 死にたくなることはありますが、何もかもがイヤになることは今の所ありません。 水恐怖症はありません 手足に冷水をかけることをやって湯冷め効果を感じないのがあります 温かいところから寒いところへの温度差、冬は亡くなる人がいるとは聞いています 冬でも手脚の末端に冷水をかけると冷たすぎて辛くなるかどうかわからないです。 5月からやってますが、大丈夫でした 耳鳴りや幻聴がうるさすぎて恐怖を感じます過敏さが強いです BGMの音量を小さめにすると聞こえづらくて、少し大きくするとうるさい(過敏)です。 難聴も隠れていると聞きました 幻聴や耳鳴り、何の音も怒声に感じます 大音量で音楽を聴いたり動画を見たことはあります、それが何度も。そのために耳鼻科に行ったり、精神科に行ったりしました 精神科はずっと通っています あとイヤーマフと耳栓とノイズキャンセラーをつけて音楽聞きながら寝た事もありました(耳栓やイヤーマフつけて音楽聞かないで寝た事もあります) 寝起きに調子が悪くなります 耳鳴り、幻聴などの過敏さでつらいです 肩こり首凝りもあります辛いです、かちかちに凝ってます ふらつきやめまいもひどいです。 お風呂の中で身体や頭の洗いすぎはあります 薬のせいで幻聴や耳鳴りなどの過敏さが強くなったり、副作用が出るとは聞いています お風呂の中に道具持って入りません 入浴剤は入れてます 水着を着ることはしません 海の景色を壁には貼りません
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7026/20695)
私は覚醒夢をよく見ます。その夢の中でいろいろとせりふが飛び交うこともあります。 覚醒夢・・・・目覚めているのに見る夢
補足
精神疾患、障害はありますか??
- Misaki-27
- ベストアンサー率36% (365/1007)
再度書込み失礼します。 お風呂で具合悪くなるとの事。 問題は入り方では無いかと思います。 食後すぐに入浴ってのはNG! 胃腸の働きが悪くなり、食べた物が消化されないと聞きます。 胃もたれから吐き気って感じならこれかな? 食後のお風呂より食前が良い。食後1時間は休憩を! また運動直後、帰宅直後なんかのお風呂は避けたい。 ある程度クールダウンしてからが良いかな。 直ぐにって事なら、ぬるめが良いかと思います。 当然、飲酒直後も駄目ですよ。 多分、入浴でよく指摘されるのは温度差。 寒い所から急に熱いお湯、お風呂後ずっと裸で過ごすとか、 冷たい水を一気飲みするとか、駄目っぽいです。 熱いお湯に入る時は手足を十分に温めてから。 入浴はほんのり汗をかく位がベスト。 湯船に入ったり出たりしながら、体温変化を感じて下さい。 手足の冷え、胃腸の冷えに気を配る事。 お風呂上がりは、身体についた水滴を放置しない。 髪はしっかりドライヤーで乾かす事。 お風呂上がりは、暖かめのお茶や水をコップ1杯飲む。 さてさて、マニュアルの様な長文書いてしまったけど、 根本的に胃腸障害とかだったら、消化器内科行った方が安心かなと思います。 そして、精神的な物ならって事が本題なのでは? 入り方が異常かどうか? 気持ち悪くなるまで長時間湯船に? それは止めたいけど止められない異常事態? だとするなら、強迫観念とかなのかな?汚い、気持ち悪いだの 悪口を聞いた経験は?トラウマとかコンプレックスみたいな? 後、お風呂って静かですよね。だから、今日1日起こったこと 良くも悪くも考えちゃう気がします。 考え事が治まらないと、中々湯船から出られないかもです。 音楽聞いて気持ちをリラックスさせる。 何か頭使うテスト的な物(クイズでも)があったら、 この問題解決したら出るってノルマを作る。 タイマー設置して何分以内って決める。 他人に言われたから治さなきゃって言うのは、基本的に持続しません。 自分でマニュアル作るんです。 お風呂でも何でもストレスならない工夫を考えて見て。 それとストレス放置、押え込みは危険なので、 何かしら発散すべき。私は、自分への手紙を書き続けました。 ノートに5行ずつ間隔開けて、問題を書きなぐる。 開けた5行は、落ち着いた後に解決手段を書き込む為。 自分への手紙と自分への回答。 時間差作ると過去の悩みもちゃんと栄養として吸収できます。
補足
再回答ありがとうございます。 食後すぐの入浴はしたことがあまりないです。 お酒も飲んでないです 運動直後の入浴はやってませんってか、少ないと思います。 入浴で汗をかいていますよ、ほんのりってか、大量にかきます。 風呂上りは水やお茶は飲んでますが、アクエリアスも飲んでます。 ストレスは耳鳴り、肩こり、首コリ、頭痛、ふらつき、めまい、感覚過敏などです 入浴を程々にしてもたくさん入っても無くなりません
- Misaki-27
- ベストアンサー率36% (365/1007)
お礼書いて頂いて有難うございます。 完璧じゃないにしろ、行動のメリハリが付けられているなら、 後は考え方のチェンジかなと思います。 現実と想像の区別が付かなくなる。 多分、そこには意味が有ると思うのです。 芸術家肌とか革命家思想って言うのかな。 ある種のこだわり。力強さみたいなのを感じます。 私は医者では無いから、ただ感じただけの事を書いてます。 悪意ある言葉、マイナス思考、これらを全否定するのはどうかと思う。 今ある環境を変えたい。また自分の中にある正義、こだわりが 頭の中てくすぶってる感じでしょうか? 革命とか言うと大げさですが、変わりたいと思う反動かなと。 何かを成し遂げるには、力が要る。人を動かす力。 人を説得する力。その為には知識も努力も必要と言う事。 目標決めて踏み出すのも有りかと思います。 あくまでも私はって事で話しますが、人に認められたいって思う所から、 「有難う集め」を始めました。OKWebもそうですが、日常生活でもです。 有難うを貰うには、自分からも有難うを言う習慣を付ける。 そうやって行くうちに、何となく自分の存在ってのが形づいて来た。 世の中には人の悪口言う人が居る。ちょっとした悪戯心もある。 でも、自分の中にある正義に従う。それ裏切っちゃうと、 自分の精神悪くなる。後ろめたい気持ち持ったままは 生きづらいですからね。 悪意ある言葉、一度向き合ってみても良いかと思います。 その言葉が出る切っ掛け、起爆剤みたいなのがどっかに有ると思うのです。 まぁ、無理に行動して症状悪化ってのは不味いので、 そう言うのは専門家と一緒に探るべきかな? 自分を上手く表現出来なくて、 「本当の自分は違う。誰も理解してくれない」 そんな風に思う時がある。 でも、ポジティブな自分、ネガティブな自分、仮面を被る自分、 どれもホントの自分です。色んな人格があって、 それら全てが有るからこそです。 行き詰まったら、ちょっと考えて見て下さい。 調子の良い時悪い時、考え方も変われば、話し方も変わる。 色んな自分を出し入れして、世の中立ち回るんだろうなと思ってます。
補足
再回答ありがとうございます。 >>悪意ある言葉、マイナス思考、これらを全否定するのはどうかと思う。 今ある環境を変えたい。また自分の中にある正義、こだわりが 頭の中てくすぶってる感じでしょうか? そうだと思います、こだわりはあります。 それと入浴で胃腸に負担がかかったり、息苦しくなりますが、これは入りすぎですよね? カラスの行水で終わっても効果はありますかね? 入浴で湯舟に数秒つかって体がほぐれる感覚があっても効果はあるんですか? 胃腸が苦しいです。息苦しいのもあります。 入浴でも胃腸が苦しくなると精神にも身体にも悪い症状が出るってありませんか?→一番答えてほしい要点です。 やり過ぎだと注意されたことはあります。何回も。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7026/20695)
ある。
補足
*病気(身体的な病、精神的な病)とは関係なく >ある。 回答者さんが経験したことですか?? 再回答ください。まだまだ不安です。 回答者さんは精神疾患になったことはどうですか?
- Misaki-27
- ベストアンサー率36% (365/1007)
アンケートの所でも質問に書いてましたね。 すみません。質問の意図が分からず、適当な回答をしてしまったかと思います。 広汎性発達障害にはなった事無いのですが、精神疾患を指摘され、 通院した事は有ります。そして、同じ様に「この病気は?」って 質問も投げました。しかし、納得行くような回答は貰えませんでした。 多分、いくら病院変えても納得行くような回答に辿り着いてないのでしょう。 診断されて、病名貰って、じゃあ、それでOKって訳では、無いですよね。 結局、どうやって治すのかって所に行き着くのでは? 私は、病名を聞いたら、何となく「そうなんだ」って思うようになり、 病名に引きずられるかの様にどんどん体調悪化しました。 大事なのは「気付く事」 調子悪いなと思ったら、どうする事が上手く立ち回れるか、 自分が楽な状態になるかを考える。 例えば、突き指したら隠そうとしますね。 隠して痛い指をそのまま使ってたら状況悪化します。 でも突き指したその指を使わずに他の4本の指でカバーしてたら、 悪化は最小限で済む。それでも調子悪かったら冷やしたり、 薬を塗ったりで、色々対応を考えます。 自分の体調に気づく事。 そして、今の体調に合った形でのベストを尽くす。 疲れたら、最良の形で休む。 日中のイザコザを引きずってたら休まりません。 休む事に集中して、短時間でも体力回復させる。 休まなきゃ疲れは取れないし、状況は増々悪化しますよ。 ちゃんと休める時は休む! ふふふ。アンケートにも書きましたが、やっぱり長文になります(笑)
お礼
回答ありがとうございます。 休む時と活動するときのメリハリをつけることは大事だとは聞いています。 質問行為で納得する回答ができないことはありますが、 医院を変えたら納得する回答が貰えるなんてこともありました。 休むことの対処法もいろいろな人からもらってます ストレッチしたり、筋トレしたり、散歩したり、 音楽を聴いたり、寝たりなどですね。
- 1
- 2
補足
『頭に浮かんでいるのか他者からのコメントのように感じるのか区別がつかない(頭に浮かんでいるのかがわからない)』 *病気(身体的な病、精神的な病)とは関係なくある Q.どういう日常生活の場面で感じますか? 思いつくだけいっぱい書いてくださると幸いです。 例えば耳鳴りや頭鳴りがしている時、夢の中にいる時とか、過敏な刺激があって辛い時とか、他何かありませんか?