- ベストアンサー
住宅建築で近隣ともめています
南と西に、4軒共有の私道がある土地に家を建築中です。建築の際、私道の自分たちの権利分を含めて建築をしました。他の3軒の承諾までとらなかったので、2軒の人に、ひどい嫌がらせをされ、建築の確認申請が降りているにもかかわらず,2階と3階のベランダをとり、間口を5センチ(3メートル10センチから)小さくしないと承諾しないといわれました。 このまま建てることも確認申請が降りているのでできたのですが、近所付き合いのことも考えて、相手の言っていることをそのままのんで承諾書を書きました 内容も相手のいうとうりに作成しました しかし、南側の勝手口が共有地側に開くとか、ドアノブが外壁よりでているとか、あげくのはてに、南側の共有地が90センチあったのに小さくなっているとか難癖をつけられ、損害賠償を払えといわれ応じなければ 簡易調停にもちこむと脅されています その前の過程で、建築士が胸を突かれたり、その人も家を2年ぐらい前に建てたのですが明らかに違反建築で 私の家も小さいのだから違反建築して建てたらと言っていた本人なのです。もう一人の人は、うちの敷地に12センチかぶって家を建てています。このようなひとたちに嫌がらせを受けている上に、裁判にもって行かれそうです。承諾書には、共有地および共有地上の使用は一切しないこと,厳守できない場合は承諾書を無効とする、と書いてあります。どうしたらいいのでしょう。本当に困っています。教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
よくわからないんですけど、私道であるところを一部つぶして敷地として使って建てたが、実は単にそれだけではなく他にも色々あると。 まずは各都道府県毎に弁護士会(東京だと2つある)というものがあります。こちらでこの分野に明るい適当な弁護士を紹介してもらって下さい。 で、まずは法的な権利関係について弁護士から説明を受ける、あとご質問に書かれているご質問者側の侵害された権利についての対応など、色々助言をもらって下さい。 では。
その他の回答 (2)
- ruremi
- ベストアンサー率23% (9/39)
やはり専門家に相談するのをお勧めします その近隣の方自体も建築に詳しい人なのかどうか・・・ 建築士の方にも不安をいだいてるようで・・・ とにかくお困りのようですね・・・ 私自体、詳しいことはわかりませんが 現在建築中の段階で見直しはできないのですよね? 多少金額を積んでもちゃんとした仲介の方を 立てられたほうがよろしいのでは? こんなサイトみつけました
お礼
ありがとうございました
ここまでこじれると素人には無理です。次々に難癖をつけるのは,まだまだ続くでしょう。近所と言っても円満に生活していく気はないように思えるので,弁護士に相談するしかないと思いますが。
お礼
ありがとうございました。弁護士に相談しようと思ってはいるのですが、こういう問題に詳しい弁護士の方の探し方がわかりません。どうすればいいのでしょう?
お礼
遅ればせながらありがとうございました。また何かと貴重なご意見よろしくおねがいします