• 締切済み

ダンポールが空き缶を貫通!?

畑で使うダンポール(ダンボールじゃないですよ)ですが、コーティング材が剥がれたので短く切って、土に指し、空き缶を被せて目印用にしてますが、面白い現象を見つけました。 それは、なんと缶の底を貫通しているのです! こういう使い方を始めたのは十数年前からでして、40個もある中で数個そうなってます! 貫通していてもバリは無いので、何らかの力業でこうなったとは思えません。 グラスファイバーと金属(アルミ)との化学反応で溶けてしまうことってあるのですか?

みんなの回答

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2555/8267)
回答No.3

No.2です。 メーカーのホームページを見たときFRPを特殊樹脂でコーティングしたものと書かれていたので、グラスファイバーの束をプラスチックでコーティングしたと言うより、プラスチックとファイバーを混ぜた物(FRP)をコーティングしてあるのだと思い込んでいました。ファイバーの束をコーティングした構造だとしたら、末端にファイバーの断面が露出してれば(=末端がコーティングされていないなら)毛管現象で水分が伝わりますね。失礼致しました。 穴があいた別の可能性としては、現物を見ていないので何とも言えませんが、アルミニウム缶が風などで動いて、ダンポールの末端で擦れて物理的に摩耗した可能性もあるかもしれません。

torahige1923
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2555/8267)
回答No.2

No.1です。 端から端まで貫通したグラスファイバーではなくFRPだと思っていたのですが、毛管現象で水が染み込むような素材でしょうか。そうだとしたら、土壌のpHとかにも影響されそうですね。アルミニウムは酸でもアルカリでも侵されますので。

torahige1923
質問者

補足

>毛管現象で水が染み込むような素材 直径は5mm位のグラスファイバーで周りをコーティングしてあります。そうでないと指に突き刺さって痛いだけでなく、万一血管に入ると心臓にまで達してまずいことに・・・とどこかに書いてあったのを読んだことがあります。 それの太いのが棒高跳びで使うような棒なのかなと(よく知りませんが)思ってます。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2555/8267)
回答No.1

FRPとアルミニウムが化学反応するとは思えません。 缶底の凹みに溜まった雨水やそこに溶け込んだ何かで酸性になってアルミニウムが腐食された等、勝手に想像してみましたが、写真を見せて頂くともう少しまともな推測ができるかもしれません。

torahige1923
質問者

補足

>缶底の凹みに溜まった雨水やそこに溶け込んだ何か 缶は棒に被せてあるので、“凹みに溜まった”というイメージではないです。 グラスファイバーの毛管現象で水と何かが上昇して接点で缶がエッチングされたんでしょうか? その“何か”ということになると、畑土でそうなりそうな物質って何でしょうね?或いは畑土でなくても酸性雨とかですかね?

関連するQ&A