• 締切済み

早食いはどうしたら防げますかね?('ω')ノ

早食いです。パクパクと噛んですぐに飲み込んでしまいます。 どの位、咀嚼すりゃいいのかという感覚をあまり意識せず、 食べ物を口の中での見込める大きさにちぎって飲み込んでるイメージです。 これではまずいと思うのですが、なれれば30回とか50回かむというのも容易にできるようになるものでしょうか? 出来る気がしないのですが、健康には早食いはやめるべき 悪癖ですよね。(`・ω・´) アドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (7028/20702)
回答No.6

固い食べ物ばかりにするといいと思います。 ご飯は水を少なめにして 米の形がそのまま残っている程度にします。 お肉は ハンバーグや高級品ではなく すじのある固い肉にします。 ホルモンのミノもいくら噛んでも噛み切れないからいいと思います。 おやつは するめ げんこつせんべい など。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。勉強になりました。

  • chomicat
  • ベストアンサー率55% (586/1047)
回答No.5

早食いは悪いと云われてますが、個人差があってそんなに気にすることも無いと思います。 私は現在84歳で元気ですが、同級生360人女子も男子も全員早食いです。 疎開世代ですからぐずぐずして居たら横から箸が伸び自分の食料も食べられてしまう経験があるからでしょうね。 毎年の同窓会(100人以上集まります)で、料亭の女将さん曰く、「あんたらの世代は早食いなんで料理を運ぶ仲居さんが普通の倍要る」とぼやかれています。 もうすでに身罷ったのは140人ほどですが、がんで死んだ人間は5人しかいません。 残りは今でも男女とも全員早食い。 あまり気にしない方が良いのでは

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。勉強になりました。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1159/9192)
回答No.4

一人ですか。相手がいなければそのままでよいのでは。栄養的におかしなものを食べていないならなおさらです。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。勉強になりました。 早食いは体によくないことがエビデンスもあるので 野郎やろうとは思っているんですが、、、(`・ω・´) なかなか、

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18733/31187)
回答No.3

こんにちは 時間をかけて食べることですが 咀嚼回数は意識することで増やせます。 ただ単にカウントすればいいだけです。 その前に、汁物などで 少しお腹を満たしておいた方がいいですよね? 後、一口が大きいのではないですか? それで、ささっと噛んで飲み込んでいるので どうしても早食いで食べ終わっちゃうのです。 一口を少なくすることです。 お箸で軽く持てるくらい。 そして、口の中に入っているときはお箸を動かさないこと これ結構重要です。 大体早口の人は噛んでいるそばから 箸が動いて飲み込んですぐに次のもの食べますから。 ゆっくりお酒やビールでも飲みながら1~2時間かけて食べるのが 理想ですけれどね。 咀嚼回数を増やすこととゆっくり食べることで防げます。 頑張ってくださいね。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。勉強になりました。

回答No.2

60歳 男性 本当に必要になったらやめられますよ それまでは、無理しないで今のままで良いのでは 無理は体によくありません

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。勉強になりました。

  • makokiki
  • ベストアンサー率23% (34/142)
回答No.1

食べる前に何分掛けて食べるかを決めて、スマホのタイマー機能を使って食べて行けば良いかと思いますよ。 タイマーを見ながら食べることで、早食いしているのか、そうではないのかが分かりますよね。 食事は一定のペースで食べることが良しとされていますから、時間配分を考えるのも良いかと思いますよ。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。勉強になりました。

関連するQ&A