- ベストアンサー
士族ってなんですか?昔のおじいさんおばあさんは、う
士族ってなんですか?昔のおじいさんおばあさんは、うちは士族だからと言う人いましたよね
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
士族は侍のことです。江戸時代は士農工商と言って国民が4階級にわけられていました。士は武家(侍の家柄)です。明治になってそういう階級分けがなくなりました。おばあさんが「うちは士族」と言うのは「うちのご先祖様は武家(侍)だった」と言う意味です。
その他の回答 (3)
- rikimatu
- ベストアンサー率19% (629/3297)
回答No.4
江戸時代の武士階級の人で華族になれなかった人たちの事です。
- g27anato
- ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.3
「サムライ」 現代には無い、 武器所持を認可された、 国家公認の「万能公務員」 無試験、相続制の権力資格。
質問者
お礼
ありがとう
- f272
- ベストアンサー率46% (8477/18147)
回答No.1
1947年の民法改正まで存在した身分です。 江戸時代に武士階級であった人が1869年に士族となりました。都道府県によって異なりますが,大まかには日本の人口の約5%を占めていました。 他には皇族,華族,卒族(明治時代に短期間で廃止),平民がありました。
質問者
お礼
ありがとう
お礼
ありがとう