- ベストアンサー
何歳からがおじいさん・おばあさん?
何歳からがおじいさん・おばあさんの定義に当てはまるでしょうか?
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
家族的には、初孫がいたらですね。 他人的には、定年の年齢(現在は65歳)です。 まあ30前後で子供産んで、子供がまた30前後で孫を作ると考えれば 孫がいておかしくない年齢ということになります。
その他の回答 (13)
- ま ま(@mimomon)
- ベストアンサー率8% (257/3044)
60歳すぎたらなイメージがあります。 高校生の時には、20歳すぎたらおばさんだよね~と話ていたのですが、今おもうと恐ろしいです。
お礼
私もそのくらいだと思っていました。だけどそれだと自分も30年もしないうちにおじいさんになってしまうんですよね。いやですね。ありがとうございました。
- tamasakijin
- ベストアンサー率10% (27/250)
60半ば以降という感じでしょうか。でもお若いご老人も増えてきましたね
お礼
私もあと30年もすればおじいさんかあ。ありがとうございました。
- manmanmann
- ベストアンサー率12% (535/4296)
最近若々しいご年配がおおいですよね。 端から見てもおじいさん、おばあさんって感じるのはやっぱり7~80くらいからかなあ。
お礼
そうだといいのですがね。ありがとうございました。
同じマンションで小学一年生の子供からお兄ちゃんって言われてけど、その子供が小学六年生になったら、お兄ちゃんじゃなく叔父さんって呼ばれる。 ならその子供が中学三年生になったら、お爺ちゃんって呼ばれそうです。 まっ、孫もいますから仕方がないけどね。
お礼
それは急ですね。ありがとうございました。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12475)
65から70歳くらいかな。 旦那が60歳ですが精神年齢は子供です。
お礼
私もそのくらいが理想だと思います。ありがとうございました。
- citytombi
- ベストアンサー率19% (1721/8628)
諸氏の方も言っていますが、孫が出来たらという感じがします。 若くして結婚して早々に子供が出来て、その子供が早々に結婚して孫が生まれて、“この歳でもうおばさんだよ・・・”と言っている人がいました。
お礼
それが現実的な定義かもしれませんね。ありがとうございました。
赤い石さん、こんばんは。 ウ〇コの質問、回答をしている笑む手です。 >何歳からがおじいさん・おばあさんの >定義に当てはまるでしょうか? 還暦の60歳くらいからではないでしょうか。 はい、以上です。
お礼
私もそのくらいだと思っていました。だけどそれだと自分も30年もしないうちにおじいさんになってしまうんですよね。いやですね。ありがとうございました。
- y-y-y
- ベストアンサー率44% (3070/6908)
・ 孫が出来たら ・ アラカン(アラウンド還暦。満60歳の年・数え61歳の年) ・ 国民基礎年金の書類提出したら(満60歳の誕生日現在で提出だか、満60歳誕生日から厚生年金のが出る人と、出ない人がいる) ・ 厚生年金の支給開始(人によっては、満60~65歳の間に出る人もいる) ・ 国民基礎年金の支給開始(ほとんどの人が、満65歳から) ・ 定年退職して毎日が休日になったら ・ 定年退職後の再雇用・アルバイトを始めて責任の無い仕事になったら ・ 前記高齢者の介護保険証が来たら(満65歳の誕生月に来る) ・ 古希(数えの70歳の年・満69歳の年) ・ 健康保険の高齢者受給証が来たら(満70歳の翌月から、医療費が2割負担)
お礼
歳は取りたくないものですね。ありがとうございました。
- 戦艦みかさ(@mikasa1905)
- ベストアンサー率14% (675/4694)
今時の年寄りは若いですから、70くらいからじゃないでしょうか。 70になった父が、仕事をやめたせいもあるでしょうけど、最近すごくジジイになってきたなぁと思いました。
お礼
70歳は確実におじいさんですよね。ありがとうございました。
- alaba
- ベストアンサー率8% (23/273)
なんとなく60ぐらいからというイメージがありますね
お礼
私もそのくらいだと思っていました。だけどそれだと自分も30年もしないうちにおじいさんになってしまうんですよね。いやですね。ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
確かにそれが説得力があるかもしれませんね。ありがとうございました。