- 締切済み
義母と一緒にいたくなくなりました
40代の主婦です。義母がうちに来て食器棚の中の物の配置や置き方を変えたり、ためている洗濯物を洗ってしまったり、うちで飼っている犬の足の裏の毛を切ってしまったり(ヨーキーなのでトリマーさんにしてもらいたいので自分ではしません。毎月切ってもらっているのでそこまで短くする必要がないです)、あとは「タオル柔軟剤使わないの?」とか「お皿置く位置決めないの?」とか「バスタオルはくるくるに巻いて収納したほうがフワフラになるよ」とか「サッシの掃除してる?」「床拭いている?」とかいろいろと言ってきます。そういうときは「へえーそうなんですねー」とかいう感じで生返事というかうなずくようにしているのですが、何も言ってこないで勝手に行動に出てしまうときは気にしないようにしているのですが、だんだん私の体調が悪くなってきてしまいました。義母がまたそのうちに行くと電話をしているときに聞いただけで気分が沈んでしまいます。いちいち心が反応して落ちてしまいます。どのようにしたら気分よく義母と付き合えるのでしょうか?今までは気にならなかったことが、ここ最近とても気になるようになりました。念願だったマイホームを手に入れることができたので神経質になっているだけでしょうか?諦めたら楽になれますか?まあいっかと割り切れたらいいのですが、穏やかな心でいれなくなります。つい義母のことを愚痴ってしまうとスッとはするのですが、状況が変わっていないので『もう会いたくない』となってしまいます。愚痴るより会わないほうがいいという考えになり、最近は理由をつけて接触を避けているのですが避ければ避けるほど義母の存在が嫌になっています。私が仕事を増やして外に出る時間を増やせば気にならなくなりますか?いままで集合住宅に住んでいたのでやっと家でゆっくり気兼ねなくできると思っていたのに、義母が頻繁に訪ねてくるようになるとは思いませんでした。。義母は孫にも夫にも会えて楽しそうです。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 振内山(@samusamu2)
- ベストアンサー率20% (697/3360)
読ませてもらいました。 人の家のものの配置を勝手に変えられたり頻繁に家に遊びにきたり求めてもいないのに家事のアドバイスをしてくるのって私もその立場だったらすごく嫌だなあって感じました。 でもその事を直接や旦那さんを通して指摘するのってやっぱり角が立つわけですので言いにくいかとおもいます。言ったことで変な罪悪感に襲われそうですからね。 ではどうしたらいいかですが、義母さんは結構な年齢だと思いますし、もう何年かしたら今より体も弱ってくるでしょうからそれに比例して家にくることは減ってくるのではないでしょうか。 旦那さんは長男なのですか?将来的に一緒に住む必要性がないなら前述した通りそのうち来る頻度は減ってくるとおもいますので、それまでは我慢してみるしかないかもしれません。
- hoshizora15
- ベストアンサー率0% (0/0)
勝手に食器を動かされたり洗濯されたりするのは、さすがに私でも嫌です…。 旦那様に相談の上、旦那様から 「会いに来てくれるのは嬉しいけど、勝手に物を動かしたり洗濯されたりするのは止めて欲しい」と言ってもらうのはどうでしょうか? しょっちゅう来られるのが嫌であれば「会いに来る回数を減らして欲しい」と伝えてもらうか自分から言うか…ですかね。
- 1
- 2