- 締切済み
草刈機に関して:本体と刃とビニールコード
草刈初心者です。 これまで親がしていたことを受け継ぐことになりそうで少しですが経験しました。 父が使用していたものを「使え!」と言われ疑問も持たずに使っていますが その分、今更ながら疑問が多く教えてください。 幾つか記しておきます。 父親が使用しているものを娘が使用 どうやら重たいものらしいです(男性用?) 農協から買ったものらしく赤い本体でUの字ハンドルではないもの(メーカー覚えてない) 混合ガソリン仕様 使用場所が田舎なので石、岩、石垣などきれいな平地ではありません。 まだ慣れていないこともありどうしても虎狩りになります。 まして端っこは刃タイプのものでは火花が散るし刈りたくてウズウズしますが出来ないままです。 そこでビニールコード式なるものを知りました。 1:ビールコード式には専用の本体が要るのですか? (検索するとコードばかりがヒットして本体があまりヒットしないのはそういうこと?) 2:もしそうなら上記の明確ではないですが本体には使用可能なのでしょうか? 3:使用可能な場合、適切なビニールコードは何でしょうか? (どこを見て判断すればよいのでしょうか?サイズとかそういうのありますか?) 4:専用の本体が必要な場合、お勧めはどれでしょうか? (希望は長い時間使用可能で馬力があるものです:なんせ広範囲なので) 5:混合ガソリンってどこで買うのが普通なのでしょうか? 父に聞けばいいのですがなかなか連絡が取れない環境ですので 皆さんにご教授願います。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fujiyama32
- ベストアンサー率43% (2306/5313)
>使用可能な場合、適切なビニールコードは何でしょうか? 「電動式草刈機」を新たに購入する必要があります。 「電動式草刈機」を購入しますと、付属品として同梱されています。 草刈りする時に「屋外用コンセント」に「ビニールコード」の「プラグ」 を挿します。 なお、ビニールコードの長さの範囲までの草刈りとなります。 延長が必要の場合は配線サイズの多少太目のケーブルが巻き付けてある 「電工ドラム」を購入します。 「混合ガソリン式草刈機」ですので「混合ガソリン」を充填して草刈り します。 「混合ガソリン」ですので、コンセントのない場所でも草刈りできます。 「混合ガソリン」は農協に売店があれば購入できます。 この他、ホームセンターで「草刈り用の混合ガソリン」と指定すれば購入 できるでしょう。
- airwave2200
- ベストアンサー率29% (308/1046)
1:ビールコード式には専用の本体が要るのですか? 専用の本体は必要です。 本体は2種類あります。ビニールコードをいちいち差し直して使うものと長めのコードを巻き取って繰り出しながら使うものがあります。2種類の本体があるのでコードも20m巻きとかの一本物、もう一つは10数cmのコードで器具に差し込んで使うものの2種類が売られています。 また、専用の本体はホームセンターにも多々あります。 一本物を使用する器具は先に本体に巻き取っておき、コードが短くなった分自動的に繰り出されて巻き取ったコードが無くなるまで使用できます。 差し込み式の本体はコードがすり減ったり切れたりした場合に新たに替えのコードを差し直して草刈りをするものです。 2:もしそうなら上記の明確ではないですが本体には使用可能なのでしょうか? 本体(草刈機の事かと思います)の先端に装着できるビニールコードで草刈りが出来る専用のものがあります。 3:使用可能な場合、適切なビニールコードは何でしょうか? (どこを見て判断すればよいのでしょうか?サイズとかそういうのありますか?) 使用可能なビニールコードはそれぞれの器具により太さの制限があります。器具によっては太すぎるコードが使用出来ない場合があります。 コード断面の形状で切れ味が良いとかそれぞれの製品に説明が色々と書かれていますので少しは参考にして下さい。 器具には2種類あります。その器具に合わせてコードも2種類あります(一本物のコードと10数cmのコード) 4:専用の本体が必要な場合、お勧めはどれでしょうか? (希望は長い時間使用可能で馬力があるものです:なんせ広範囲なので) ビニールコードを使うには草刈機の先端に取り付ける専用の器具が必要です。金属の円盤状の草刈刃と同じように先端に取り付けられるようになっています。 お勧めの物は巻取り式の自動繰り出し出来るもので器具のコードの出ている所が金属の物が長く使えます。コードの出る所が樹脂の物は本体のコード穴の摩耗が大きく、摩耗した分コードが切れやすくなります。 差し込み式の器具だとコードの交換が面倒な事とコードの単価がバカになりません。 5:混合ガソリンってどこで買うのが普通なのでしょうか? ガソリンスタンドでガソリン携行缶にガソリン買ってきてホームセンターで混合2サイクル用のFDオイルを20:1から50:1でミックスすれば良いです。少ししか使わないのであればホームセンターに1リットルくらいの混合ガソリンが販売されていますからそのほうが良いかも知れません。
お礼
回答をありがとうござます。 当方の書き方が悪かったです。 質問欄にある「本体」とは草刈機そのもののことです。 先程、近隣のホームセンターに行って店員にわかる範囲で尋ねてみました。 中のビニールコードのみの交換が普通に出来るものが多いんですね。 >器具のコードの出ている所が金属の物が長く使えます ↑ここまで気付いていなかったので助かります。 選択肢の最優先事項にいれます! >差し込み式の器具だとコードの ↑挿し込み式なるものがあるのですね。 安価なものに結束バンドを使用したものを見ました。 あんなかんじのものなのでしょうか。 (使用する一定の長さのビニールコードを摩耗するたびにセッティングしなければならない) 先日、置いてあった混合ガソリンを使用しました。 まだ全然、慣れていないので無駄な動きが大いにある=燃料もその分使用する ので、約2リットルを少し残すくらいを半日で使用しました。 出来れば大量に購入してと安易に考えますが 相手は混合とは言え、ガソリンなので扱いや保管が怖いですので 自分がどのくらいをどのくらいの期間で使用するのかを見極めないといけないようです。 ありがとうございました。
- cwdecoder
- ベストアンサー率20% (200/997)
田んぼのあぜや石垣の草刈りは回転刃は不向きだと思っています。 私もほとんどナイロンコードカッターをつかってます。草刈り後の見た目もきれいです。 使う際には3.5mくらい、大体2ヒロの長さを切って使います(1ヒロは両手を広げた長さ)。これを本体の中のボビンみたいなものに巻き付けます。コードは、短くなる前に地面を叩いて出す方式と、自動的に出るタイプがあります。長いコードですが石垣などで作業すると30分くらいで摩耗してなくなります。 その本体がこちらのようなものです。 https://www.amazon.co.jp/%E9%AB%98%E5%84%80-%E6%96%AC%E4%B8%B8-%E8%8D%89%E5%88%88%E7%94%A8-%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC-%E5%8F%A9%E3%81%8D%E7%B9%B0%E3%82%8A%E5%87%BA%E3%81%97%E5%BC%8F/dp/B00G8PQTKQ ナイロンコードはこちら https://www.amazon.co.jp/%E3%82%BB%E3%83%95%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC3-%E8%8D%89%E5%88%88%E3%83%BB%E5%88%88%E6%89%95%E6%A9%9F%E7%94%A8-%E6%9F%94%E8%BB%9F%E6%80%A7%E3%83%BB%E8%80%90%E4%B9%85%E6%80%A7%E6%8A%9C%E7%BE%A4-%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89HI-1-6mm%E5%BE%84/dp/B005HN2UUI/ref=mp_s_a_1_3?dchild=1&keywords=%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89+1.6&qid=1592461954&sprefix=%E3%81%AA%E3%81%84%E3%82%8D%E3%82%93%E3%81%93%E3%83%BC&sr=8-3
お礼
回答をありがとうございます。 そうなんです。 草刈デビューしたてもあり虎狩りすごくて刈りあと見るとストレスたまります。 近所の方に何気に話すとナイロンコードだからきれいだし端っこも…と言われ なにそれ?!とググりまくって疑問がわき質問しました。 当方の書き方が悪かったです。 当方が質問欄に書いている「本体」とは草刈機そのもののことです。 >使う際には3.5mくらい、大体2ヒロの長さを切って使います(1ヒロ ↑ここで言う「3.5m」とは何のことでしょうか? 気が向いたら教えてください。 ありがとうございました。
- goncici
- ベストアンサー率26% (283/1054)
ナイロンコードですね。 1・2、ギヤ比を変更した専用の本体もありますが、刈り刃と交換して使えるので専用の本体は不要です。 3、コード用の器具に記載してありますし、通常は付いてきます。 無くなったら別にコードのみ売ってます。 4,ゼノアか共立、新ダイワ等の農機具屋さんで扱っているものがお勧めです。 5、ある程度の量が必要なら、携行缶で買って帰って混合容器で50:1の混合ガソリンを自宅で作るのが普通です。 その他、草や石が結構跳びますので、メガネかゴーグルが必須です。
お礼
回答をありがとうございます。 >3、コード用の器具に記載してありますし、通常は付いてきます。 !!!通常は本体に付属品として刃もビニールコードも付いているものなのですか? コード用の器具…!? 刃のように替えるだけではない…? (コードをセットするために別に器具が必要なんでしょうか) 幾度か経験して帰ろうとしたときに父から 「これゴーグル!」と渡されました(遅すぎ笑)。 一度、小石が頬をかすめてビビりましたけど。 必要そうですね(視界が悪くて嫌ですが)。 4,5に関しましてはもう少しググってみます。 ありがとうございました。
- kana1104
- ベストアンサー率23% (173/725)
近くにホームセンターや農機具を扱う店はありませんか? そこで現物を見てもらったり、別の本体に買い替える相談をした方がいいと思います。 ビニールコードは鉄板の刃と本体は同じものが多いです。 たまに専用のものがある感じです。 あと、混合燃料は自分で作ります。 ガソリンと2ストオイルを指定の比率で混ぜて作ります。 お父さんがされていたのであれば、作るためのタンクやボトルは家にあると思いますよ。
お礼
回答をありがとうございます。 田舎に帰るには片道約2時間ほどかかりまして。 前回、帰宅する前に写真にでも取って帰ればよかったのですが忘れました。 次回、帰郷するまでに もし専用本体が不要で ビニールコードの部分だけを購入して使用可能であれば、 本体は結構高額なのでいいなぁと検索しながら思い始めて質問させていただきました。 >ビニールコードは鉄板の刃と本体は同じものが多いです ↑これはそういう意味でしょうか? 同じものが多い…!? 家屋は2件あり、 父の家には基本的に何でもあるようですが 当方の家屋にはほぼ何もない状態です。 そんな中、少し草刈りをした姿を見て出来ると判断されて父が所有しているいくつかの草刈り機のひとつを置いて帰ったようでそれを使用しています。 (父の家屋には近寄ることはできない環境、状況ですので取りに行ったり借りたりは出来ません) ですので、父は混合ガソリンを都度作成しているようですが そのあたり(調達したり作ったり)はまだ当方は未経験で なんせ田舎ですので一番近いホームセンター、ガソリンスタンドまで片道20キロ近くあります。 ある程度、どのようなものなのか知ったうえで環境、自分が動ける範囲や行動で一番安全で調達しやすく安価で済むものを教えていただいた情報で探ろうと思っています。 ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
回答をありがとうございます。 先程、近隣のホームセンターに行ってきました。 電動式は使用地などを考えると不向きなようです。 広範囲、坂、畝など環境的にもコード式は身動きがとりづらく、 充電式のものはあまりにも使用可能時間が短すぎて出費の無駄になりそうです…。 農協が開いている曜日、時間に帰郷することが少ないので一番近そうですけどダメっぽいです。 残念です。 ! JAのガソリンスタンドで売ってますかね? 次回、帰郷した際にたずねてみます。 ありがとうございました。