- 締切済み
自分が知らないところで、自分を褒められたなら?
よろしくお願いします。 僕は今まで、職場の同僚の、とある子にとても嫌われてるんだなぁ、と酷く悩んでいました。 その方は女性なのですが、僕と話すときに限って、他の方と比べて、声のトーンが明らかに低く、不機嫌に、凄く怖い感じで、本当に人でなしのゴミと話す感じの、貴方なんか嫌いです、みたいな雰囲気で、話しかけられます。というか、そもそも彼女と自分の間にプライベートな私語なんてなく、仕事上仕方なく、と言った感じの場合のみ嫌々、という感じです。とにかく俺は君にとても嫌われてるんだな、という関係です。仕事してるとき、全部避けられます。 何故そんなことになったかと言えば、もの凄く端的に言えば、後輩の彼女に「何か仕事で手伝えることとかないかな」みたいな心で話しかけたのですが、それを彼女から「うわぁ、話しかけられたんだけどー!」と、実際に僕の目の前で、別の同僚の方と、うわぁ嫌だ~と盛り上がって気持ち悪がられたことがあって、それきりトラウマになってしまいました。これを機に上記の話し方、関係になり、僕自身も「あぁ嫌われたな」と日々鬱でした。以前の仕事先で好意的に言い寄られた過去があったそうで、僕もそう思われたんだと思います。それきり自業自得ですが凄く僕も傷ついて、俺が悪いと自責の念をずっと抱いていました。 しかし、以前から気にかかる話を他の方から聞きまして、まずは「○○さん(○○さんは以下、僕のことです)が仕事休みだと、仕事が大変だから助かるんですよね、居ると居ないじゃ全然違いますよね」と彼女からそんな話題が出たりするそうで、後、その子は他の方とプライベートでも交流があって、ご飯を食べに行くときには、どうも(話の流れからして絶対とは思わないのですが)僕の話をするときがあるらしく、「○○さんが色々仕事してくれたりフォローしてくれるから、とても助かる」とか「○○さんが体調を悪くして休んだとき、人員不足的な意味で(助けてくれる期待面もあるそうで)仕事面でも辛いし、休み明けの日には皆にごめんなさいと皆へ謝りに回ってて、礼儀正しいですよね」とか言ってくれるそうです。そのご飯を食べに行く仲の方曰く、「例えば最初こそ○○さんは気持ち悪がられたけど、今は多分全然イメージが違うよ」とのことでした。 あと、自分は鬱や発達障害を煩ってまして、職場では障害者雇用故にそのこともほぼ全員知っております。当然それも知っている彼女は「○○さんはそういった病気のこともあり、どうやって接したらいいか分からないんです、自分との会話で傷つける、衝撃を与えてもよくないし……」とも言っていたそうです。 個人的には自分が知ってる彼女と、知らない所での彼女が全く繋がらないんです。正直、店に居づらいし、僕も辛いし、彼女も嫌だろうと思って、職場を去ろうとも考えていました。だから、そんな一面があるとは思いませんでした。絶対、俺がいないところでも「○○さん気持ち悪いですよね」みたいな、そんな話をしてるものかと。 僕は今、なんとも空を摑むような感覚で、質問しています。申し訳ありません。じゃあ、どんな質問をしたい? と言われて、一番これかな、と近いものを挙げるならば、彼女は一体何を考えているのでしょうか? なんと言えば良いか、嫌われてないですか? 彼女は僕を、どう思ってるんでしょうか。もの凄く嫌っているだろうとする人が、でもその嫌いな人を影で、褒めるというか、相反するこういったことを言う心理は、一体どんなものなのでしょうか? プライベートで関わるなら無理ですが、仕事上なら良い人、だと個人的には思ってます。それはそれで心に辛いと、来るものがありますが。 ご回答、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- eyelashcolor
- ベストアンサー率17% (12/70)
2つ考えられると思います。 ひとつはあまり良くない可能性ですが。 他人の悪口ばかり言ってると自分の評判も悪くなりますので、上司とか先輩がいる場では「助かってるんですよ」などとリップサービスをしておいて、 気を許せる同僚との間では悪口を言っている、というパターンはあるかもしれません。 だとしても全く心にもない事を発言はしないと思いますので、「仕事の上であなたの存在は助かっている」という点は事実だろうと思います。 もうひとつは、嫌いとまではいかないけど、あなたと接するのが苦手なのは確かで、 どうしても最低限度のコミュニケーションで済ませようとしてしまう、というのはありえますね。 嫌っているわけではないので、陰で他の人に対してはポジティブな評価も素直にできる。 どうやってあなたと接したら良いか模索しているのかもしれません。
- tipness_mf
- ベストアンサー率25% (11/44)
彼女も大人になったのではないでしょうか。時間が解決した部分がありそうです。 本心はともかく、過去の行為に「仕事上」、百害あって一理も無いことを理解したように見えます。 そうでなければ、放置するだけで自爆していきますから、気にすることはありません。 特に、非建設的なことをしたわけではありませんから、避難される筋合いは無いですし、鉄壁の守りです。 (休み明けの日には皆にごめんなさいと皆へ謝りに回るくらいですから) >嫌われてないですか? 彼女は僕を、どう思ってるんでしょうか。 >プライベートで関わるなら無理ですが、仕事上なら良い人、だと個人的には思ってます。 >それはそれで心に辛いと、来るものがありますが。 対して、ご自身のほうは、好かれようとしていませんか? 「仕事上」であれば、好かれようと嫌われようと絶対値のように同じことです。 "好意を寄せる" のと "気持ち悪がられた" は、似たり寄ったり。 >以前の仕事先で好意的に言い寄られた過去があったそう >トラウマになってしまいました トラウマがトラウマを生むのか、、 >どうやって接したらいいか分からないんです 彼女もまた、悩んでいます。 仕事上必要なコミュニケーションから、スタートすればよいと思います。 それは、対彼女のみではなく、同僚全体に平等とし、所属する部・課・チームなどの組織を対象に 有意義なコミュニティ形成の火付け役となるよう努められたらよいと思います。 >自分が知らないところで、自分を褒められたなら? 誰が、というより、どのような人材像が望まれるのか、と捉えてはどうでしょう。 同じような、若かりし過ちが繰り返されないような、レベルの高い組織の形成を 目指してみてください。
お礼
ご回答ありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございます。