彼氏に片思い中。自分が中途半端です。ご意見下さい。
職場恋愛です。
告白されて付合い始めました。
現在3ヶ月くらいです・・・・
初期にかなり盛り上がりすぎて今は冷却期間といった感じです。
彼から「当初の大好き!!!!!って気持ちはない。嫌いじゃない。好きは好き。でも今忙しいから余裕ないし。自分の気持ちも忙しくなくなったら考える」
と言われました。
なんだかはっきりしないなら別れようかなと思ったのですが、簡単に別れるより
話し合うなり、もう少し時間かけて知っていってからでもいいのか??と思い、
様子をみつつ、自分の趣味や勉強に没頭していました。
正直、私自身彼のことが好きなのか見直してみました。
しかし最近、ぎこちなく連絡することができている中で、仕事上で頑張っている彼を見ていると
やっぱりこの人のこういうところは好きだな。いいな。と思い始めてきました。
しかし、現状は特にデートの約束することもなく、盛り上がっていたときみたいに気軽に
デートしよ~!!
とは言えません。
忙しいといわれている手前、「どっか会える時間あったらいいな~」くらいに留めています。
反応は「ん~忙しいね。でもなんとかなるんじゃねーの?」と約束することなく傍観的な感じです。
だからプライベートでは最近会っていません。
彼は性格的に嘘は嫌いです。正直者です。仕事で見ててもお客様対応のときはすごく良く、気遣いに優れています。優しいです。自信も持ってます。プライド高いです。でも気分屋さん。
そういう彼を好きになりました。しかし分からないところが沢山あります。
なんとなく寂しそうな、強がっているような時もあったりするときもあり、そんなときこそ力になりたいのに、「大丈夫?なんかあった?」と聞いても「まあ、こんなことあったよ」というときもあれば
「大丈夫でしょ」というときもあります。
彼女ってそんなもんか??と思います。
彼女彼氏の形を抜きにしても、彼はもう私のことは信頼してないのかな??と思っています。
だからこそ、気になってしまう。私も寂しくなってしまいます。。。
職場ですれ違うときなどは、以前と同じような、なんというか優しい柔らかい感じです。
すみません、言いたいことがまとまっていないのですが
結局これは付合っているうちに入っているのでしょうか?
自分にまた「好きだな」という気持ちが芽生えてしまったので、彼をもっと知りたい、力になりたい
一緒にいたいなどの欲が沸いてしまいます。
でもそれを素直に伝えてもなんとなーく吸収される感じで反応が鈍いです。
本当に好きなのか?と考えていた期間は、正直自分の趣味や勉強のほうが楽しかったので
楽に相手のことを考えられて、自分自身苦しくなかったです。
ただ、このまま音信普通にしてたら、確実に彼の中から私は居なくなるなと思い、それは嫌だったので、たまに連絡はしていました。
明らかに返信遅いとか、無視とか態度ででるが、言葉で「別れよう」とかはっきり言ってくれるほうが
まだマシです。
彼は年上なので、今までも聞く限りでは経験は豊富のようなので、ちゃんとした対応されているのだと思いますが、どうしてこうも曖昧なのか・・・・・
私は好きになると我を見失いがちです。。。
我を見失わないでいるときは、相手を見失いがちです。
25歳になったばかりでこんなこと、情けないのですが、どうしたらバランスとれるでしょうか?
もっと相手とじっくり、向き合って楽しく、良いお付き合いをしたいです。
今の彼とはこのままでいくのも辛いし、でも自分から別れようと言えない。今は好きだから。
逆に今のままで、ちょいちょい繋がりはもっていって、チャンスを作るか。。。
どうも恋愛するとき、相手と対等になれず「嫌われないように」という心理が働いて気を遣って
しまう傾向が強く、失敗しています。。。
もうそんな自分は嫌です。なんとか脱皮したいのですが・・・・
何かご意見いただけると嬉しいです。
お礼
回答ありがとうございます。 TPOに合わせ、相手に合わせ対応することにします。 ありがとうございました。