• ベストアンサー

1,知り合いの20代人が生粋のフィクサーという表現

1,知り合いの20代人が生粋のフィクサーという表現を使ったのだが、こういった表現は良く使うのだろうか? 2.皆さまは生粋のフィクサーという表現で、何を思い浮かべますでしょうか? 日本語カテゴリー皆様の ご回答のほど、 お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2483/6032)
回答No.3

日本での一般的なフィクサーという言葉の印象は,裏社会のボス的なものです。 実際には,裏で調整する人。もともとは談合などの調整をしたりするひとが膨大な権力を持ってしまうために,日本では土木建築のフィクサーが,裏社会のボスのような使われ方に転じてしまったのかもしれません。その後マフィアなどのボスをフィクサーと呼ぶのだと言葉が変わってしまっている印象です。 その人が,この辺のことを分かっているのであれば 生粋のフィクサーというのは,裏で動いて自分の意向通り物事を動かせるひと。 グループで何かを決定するときに,メンバーの好きなことや弱み,何かの交渉毎をすべて把握して事前に自分にyesを言うようにしておいて,行動できるような人。としているなら正解だと思います。 一方,普通20代そこそこで,この言葉の意味を調べて知っている人が居るかどうか?と言われると大学で教員をやっている人間からすると疑問がのこります。 「生粋」という言葉の響きと「フィクサー」という言葉を使いたかっただけ。 とも思えてしまいますね。 もし多くの人が思う裏ボスのような意味でのフィクサーならば,そもそもそういうのは生粋ではなれませんので,ちょっとおかしいのです。 でも,ある人がグループですぐにマウントを取りたがり,ボス気取りになることを表して「生粋のフィクサー」と響きだけで笑いを取ろうとしているなら,使えないことは無い言葉でしょうね。

hayyuji9401010
質問者

お礼

回答のほど、 ありがとうございました😊

その他の回答 (2)

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3610)
回答No.2

20代になっても 中二病かよ

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます😊

  • Nobuta250
  • ベストアンサー率34% (122/353)
回答No.1

昭和世代のじじいからするとありませんね・・・。 フィクサー >> 黒幕 >> 裏社会の首領 ってイメージで使っていたと思います。 でもまぁロッキード事件位までですが。 と言う訳で「生粋のフィクサー」という事を自分から言い出すという感覚はあり得ません。とりまく人間がヒソヒソ声で誰かを差して言うのではないかと考えます。 「生粋の」と「フィクサー」が繋がるという感覚も良くわかりません。 成り上がって、頂点に立って初めて首領ですので、最初から首領というのは、どうなんだろうなぁと思ってしまいます。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます😊