• 締切済み

両端を引っ張ると真ん中が縮む現象

湿布や網のように 両端を持って伸ばすと中央が短くなる現象は何と言うのでしょうか? 説明しづらいので添付画像で分かっていただければ幸いです。

みんなの回答

回答No.4

質量保存則

  • leo-ultra
  • ベストアンサー率45% (230/504)
回答No.3

まず、これが網のようなものでなくて、トコロテンみたいなもの(固体のつもり)だったら、 この現象は、体積保存(保存できなくてできるだけ変えないようにする)という現象でしょう。 または弾性。 ポアソン比という言葉が関係あるかもしれません。 (以下と区別するために、エネルギー弾性とも呼ばれます。) 網のようなもの(高分子?)なので、別の現象です。 エントロピー弾性という現象だと思います。 網のようなものは丸まりたい性格があります。なぜなら、丸まった方がエントロピーが増えるからです。

  • cwdecoder
  • ベストアンサー率20% (200/997)
回答No.2

それは両端が棒などで強制的に固定されてるからであって、両端の部分は幅が狭くなりたくても狭くなれないだけではないですか? 指先(点)でつまんで引っ張ったら、そうならないと思いますよ。 湿布を引っ張ってもその図のようにはなりません。

noname#252039
noname#252039
回答No.1

ものは、力を加えられるとバネのように変形する っていう現象ですかね? ものは、ばねと同じ弾性の性質をもつが この弾性の性質が 力を伝えて、蓄えて、反力を生み出す現象。 弾性の性質?

undokke
質問者

お礼

ありがとうございます。 今回は伸ばした時のみの現象で、元に戻る性質に関しては考慮していないので、弾性とは違うかもしれません。

関連するQ&A