• 締切済み

メンタルヘルス

私はハタチで服飾の専門に通っています。 小さい頃から少しズレているところがあると思い、何かしらの精神疾患なのではないかと実感しています。今の性格的な問題もあるかもしれません。またただの無能な人なのかもしれません。 1年間今の学校に通っていて人と関わることが多く、常に苦痛を感じています。先生がものすごく優しい方だったので、良かったのですが、だいぶ迷惑をかけてます多分。この子は何かしらの精神疾患持ちなのではないかと心配されているような気がします。 私は親いわく3歳まで言葉を発さなかったそうです。持病は先天性眼瞼下垂(2019年手術終了)とアトピー性皮膚炎があります。 中学・高校6年間あまり他人と関わりを持ちませんでした。常に1人でいるような感じです。高校の時、短期間軽い強迫性障害でした。 今の学校生活でギリギリで提出したり、人と目を合わせて話すことが出来ず、先生に質問できないため分からないところばかりになります。発表でも声が震えてしまい、台本を作ってもその通りに行きません。 オンライン授業ですが、メールやLINEが一気に来ると理解できずに、間違えて提出してしまい、何回も繰り返し、5回目くらいでやっと理解でき提出に至ります。 友人関係でも例えば、3人で話してる場合、2人の会話が自然で私は不自然なのかと客観的に見てしまい、言ったことを後から、これで正解だったのかと悩まされ、ストレスになります。 バイトしていた時は同級生が多くノリに合わせて話すことが苦痛になり、年上としか気軽に話すことができないと思い辞めました。 どういったバイトが向いているのでしょうか? 家ではちょっとした音、すきま風・トイレットペーパーを取るガタガタした音、マンションなので隣からの音など気になって集中できません。 これから先の新しいことに取り組むのが億劫になっています。 何かしらの精神疾患だと思う私の特徴がこちらです↓ 掃除ができない 掃除をするのに分類の仕方と何から手をつけていいのかわからない 偏食 頭痛持ち 夜更かししてしまう 日課ができない ちょっとした事で傷つく サボり気味 人を信用出来ない 相手の気持ちがわからない 何にでも疑問を持つ 思ったことを言ってしまう 一方的に話す 電話が苦手 同じことを何回も言う 落ち着きが無い 馴染みのある人としか長く話すことができない 同時進行が苦手 計算は得意だが数学ができない 衝動的に何かをする 大きな忘れ物をする 絵が得意だ 細かい作業が好き 繰り返すものが好き 文章が多いと読めない 受け答えに時間がかかる 元の場所に戻せない 話すタイミングが分からない 真顔でいることが多い 見た数字に強烈に興味が湧く 中途半端 何かを完全に忘れていて、うっかりミスが多い すぐ物を失くす 空間認知能力が低い 集団行動が苦手 思い込みが激しい やる事を溜め込む ギリギリでやる 追い込まれないとやる気が出ない ちょっとした音にイラつく こだわりが強い 部屋は汚いが変なとこで潔癖 などなど… 上記の箇条書きから、アスペルガーなのかADHDなのか、また何の精神疾患だと考えられますか??

みんなの回答

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.7

お求めは《診断》のようですが、 規約や医師法の関連で、ここでの診断は 無理です。 人間誰しもが何らかの精神的な病に罹患しているという学説を 展開している学者さんがいますが私は人間誰しもに何らかの人格障害 (=パーソナリティ障害)が有ると感じております。 幼児期の検診でノー・プロブレムであったのでしょうから 神経質に自己分析などしなくとも宜しいのではないかと 思われるのですが……どうしても気になるようでしたら、 お早めに専門医(=精神科医)診察を受けてみてくださいませな。 ご両親の、どちらかが発達障害なのであれば、アナタ様が 発達障害である確率は低くはないのですが、ご両親が共に発達障害では なくて、アナタ様が出生時に安産であったのであれば、アナタ様が 何らかの発達障害である確率はヌル(=ゼロ=零)である筈で、いまいま 苦手なのことはこれまでのルーズな自己管理の生活習慣で 身に着いてしまったということになります。 家事代行の便利屋さんを雇って、お掃除をして頂いたり、 不用なモノは、レンタル・ボックスに保管するようにしませんか。 不用品をレンタル・ボックスに保管させてから、便利屋さんを雇う ようになるかと思われますけれど~~~ [《大きな忘れ物をする》の中には、大事なアポを 失念してしまうことも含まれているのでしょうか。 何かを探していることが多かったり、同じモノを買ってきて しまうといったようなことが有るとしますと、 若年性アルツハイマー病の懸念も有り得ることになります。 〈母方・父方、どちらかの家系に認知症の人がいた ということはないでしょうか〉 若年性アルツハイマー病の発症例は、18歳からあります] ふろく: お料理は、普通にできますか。 シャキシャキの「きんぴら」・プロ級の「天婦羅」・ ほくほくの「肉ジャガ」・ふわふわの「オムレツ」・ それに絶品の「パスタソース」・パラパラの「炒飯」・ 絶品の「かつ丼」・子供も大人も美味と感じる「カレーライス」 などなどが手際よく作れるようになっていますか。 否であれば、いまからでも、食材の仕入れ・後片づけ等も含めて お料理に親しめば、どのようなカテゴリーのことであっても、 手際よくミスなく遂行することが可能になり得ますので、 進めてみませんか。 家事の遂行力は、人間力の証明です。 家事は、衣・食・住に関わる 知識&スキルなのですから~~~~ 「お料理」以外では、読書に親しんでみませんか。 《文章が多いと読めない》というのは、ディスレクシア等ではなしに、 単に、これまで読書の習慣がなかったからのことの筈ですので、 内容を理解しながら早く読めるようになりませんか。まぁ最初から 『チボー家の人々』のような長編小説は無理でしょうから、星新一さんの ショートショートの作品やO・ヘンリーさんの短編小説 辺りを読んでみませんか。 《千円の 2割5分引きは、いくらになるか?》といったことが 分からない大学生が普通にいるそうなのですが、 計算を得意とするアナタ様は、直感的に分かりますでしょ? 「理解とは、要約できること。 (山田ズーニー)」 Good Luck. Adieu.

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (2021/6693)
回答No.6

広汎性発達障害 発達障害というのはアスペルガー、ADHD、自閉症スペクトラムを含みます。 発達障害の人とは話をすれば大概違和感を感じて、おや?この人は発達障害? って思わせます。 大雑把に言えば「コミュニケーションに問題がある」ということです。 なので、メンタルクリニックへ行って上記の症状を話せば医師は発達障害疑い、という診断ができるし、確定診断を望むのであればWAIS-4 という知能検査で数字が出るような診断ができます。 発達障害はスペクトラム。虹色のグラデーションのように段階がありますから「骨が折れている、折れていない」のように白黒ではありません。 私が20%ならあなたが40%というように、完全に0の人などいません。 みんななんかしら少しは「苦手」分野があり、なんかしらの工夫をしながらごまかして生きているのです。 不安が募るようでしたら、いますぐメンタルへ。

  • nakama08
  • ベストアンサー率48% (110/226)
回答No.5

入院経験のある双極性障害者です。 いろいろな精神障害者を見てきましたが普通の人だなと思いました。 音に関して敏感なのはあなた様の客観的なご意見ですので音に関してどのような行動が伴うのかを見てみないとわかりません。例えば、音がしたらその方をジーっと見てしまい今までしていた作業がどれくらい止まるのかを普段の行動からみないとわかりません。ちょっとだけこの点(音に関して)は気になりました。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11205/34808)
回答No.2

何かの発達障害を持っていそうな感じはありますね。ただ、どういう発達障害なのかは専門家の診断を受けないとなんともいえないでしょう。 いわゆる典型的な芸術家タイプかもしれませんね。だから服飾の学校に行ってるんじゃないかな。才能があるのかどうかは私には分かりません。素人の私が判断することではないでしょう。 もし芸術家タイプなら、自分が持ち合わせた才能の世界で居場所を探すのが一番じゃないかなと思います。服飾関係でもデザイナーでもイラストレーターでも漆の職人でもなんでもいいのですけれど。どこかに自分に合う世界があるのではないかなと思いますよ。そのために、服しかやらないとか自分の才能を限定しないでいろんなことをやってみることじゃないかなと思います。もしかしたら、染物職人としての才能があるかもしれないし。

  • tokohay
  • ベストアンサー率10% (173/1582)
回答No.1

診察を受けてはっきりさせたら

関連するQ&A