- 締切済み
化学式 中学生
炭酸水素ナトリウムを化学式にすると、NaHCO3と表記するのにはなにか法則がありますか? 例えば、HNaCO3にしてはいけないのはなぜですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 4810noja
- ベストアンサー率45% (268/591)
各自が、一つの化合物を構成している元素を好き勝手に並べて表したら、一体それが何の物質かわからなくなります。 大体は英語読みに合わせて順序ができているように思いますが、正式には国際的に決められていて、それを決めている機関が「国際純正・化学連合(IUPAC)」というところだそうです。 化合物とその表記法 https://info.ouj.ac.jp/~busitu/kisokagaku/zuhyou3.pdf H2Oは水。 化学的成り立ちからいうと酸化水素というところでしょうか。でもそんな言葉は国語辞典にも百科事典にも載っていません。 英語ではWaterで、化学的にはOxidaneというそうですが、私の英語辞書にはありません。H2Oはどこから? 過酸化水素(H2O2)がHydrogen peroxideだと英語辞書にあるので、水はHydrogen oxideといったところでしょう。そうするとH2Oという並びが英語から来ているんだなーと理解できます。 化学式-物質の表し方のいろいろ https://zukai-kikenbutu.com/buturikagaku/2-kagakusiki.html
- QCD2001
- ベストアンサー率58% (325/554)
炭酸ガス(二酸化炭素)はCO2です。 これに水H2O がくっつくと H2CO3 になります。 これが炭酸です。 この炭酸に2つくっついているHのうちの1つがNaと置き換わったものが NaHCO3 です。 ですから、 HCO3- にNaがくついたことになるので、 NaHCO3 でなければならないのです。 名称も炭酸に水素がついて、さらにナトリウムが付く 炭酸水素ナトリウム であって、炭酸ナトリウム水素にはなりません。
- phosphole
- ベストアンサー率55% (467/834)
それは完全にナンセンスです。 HCO3- というイオンから形成されているのだから、それらがつながっていることが分かるように並べて書くものです。