- ベストアンサー
高校分野の有機化学の問題
有機化学で、アニリン、フェノール、サリチル酸etcを いろいろな試薬を使って分類していく問題で、 フェノールとサリチル酸を分けるときに、炭酸水素ナトリウム使いますが(たぶん) そのときの反応を化学反応式で書いたときに サリチル酸+NaHCO3→サリチル酸のナトリウム塩+H2O+CO2となってますが、 二酸化炭素と水はH2CO3と表記してはいけないのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
重曹に酢をかければ泡を出して溶けます。 サリチル酸の水溶液に炭酸水素ナトリウムを加えると泡を出して溶けていきます。この泡はCO2です。泡が出ることによってフェノールではなくてサリチル酸だと判断しているのです。水中にわずかに存在している二酸化炭素がどういう状態で存在しているかを問題にしているのではありません。 教科書にでてくる反応式でCO2+H2Oと書かれているのは全て気体のCO2が発生している場合です。 SO2+H2Oと書かれているのも同じです。
その他の回答 (3)
- owata-www
- ベストアンサー率33% (645/1954)
これは サリチル酸+NaHCO3→サリチル酸のナトリウム塩+H2O+CO2↑ となって、二酸化炭素が発生し、それにより反応が右に偏るので、今回は二酸化炭素と水として書いたほうがよいと思われます
お礼
わかりました! 回答ありがとうございました!
- yoshimaron
- ベストアンサー率30% (15/50)
H2CO3は、回答者の方のコメントにもあるように、水中では ほとんどH2O+CO2となっています(Ka=1.7X10^-4つまり99%以上はH2O+CO2です)。 従って、H2O+CO2と書くのが自然と思いますが、 以下の化学反応式の定義の点からは、H2CO3でも間違いではない かなとも思います。 今回のケースは、強い酸(サリチル酸)と弱い塩基(NaHCO3)の反応ですので、 サリチル酸よりも弱い酸ができる必要があります。 ここで、酸性の強さはH2O+CO2<H2CO3<サリチル酸であり、H2CO3でも 間違いではないと言えます。 ただ、やはり平衡定数を考えるとH2O+CO2と表記するのが自然だと思います。
お礼
これは…とりあえず水と二酸化炭素で書く方が無難みたいですね 参考にさせていただきます。 回答ありがとうございました。
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
炭酸は水中ではほとんど H2O + CO2 の形になります. だからそう書いているんでしょう.
お礼
もうちょっと教科書とカに書いといてくれたらよかったんですけどねorz 回答ありがとうございました。
お礼
なるほど、問題の方でばかり覚えていたのでよくわからなかったですが 実験の方で見るとわかりやすいです とても参考になりました! 回答ありがとうございます。