• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:何かの判断をしようとする度に心の声が邪魔する)

心の声が邪魔して判断できない?不安障害の可能性を考えてみよう

このQ&Aのポイント
  • 何かの判断をしようとする度に心の声が邪魔する
  • 心の声によって適切な判断が阻害されることが多い
  • 心の声の影響で日常生活に支障をきたしている可能性がある

専門家の回答 ( 2 )

回答No.8

octopass様 ★回答者(婚活、人間関係、専門家)の「NISHISHINJUKU」と申します。 ★「お礼のコメント」「追加コメント」等々ありがとうございました。 💚「”こんな事”とおっしゃいますが,・・・・との見解をされるのは,明らかに短絡的だと思います」・・・とのこと A)一言、誤解を避ける為に申し上げますが、私は高齢者男性で、この種の研究や経験を長くやって来ましたが、どこまで行ってもWEB上で相談するには限界があります。 一部、大きな誤解や不安や反論までされた事は貴方に不安や不快を与えた事になり、スミマセンでした。 ✚そこで、加筆すべきは、私が「”こんな事”」とか「コロナ」とリンクして書いた時点で、大いにユーモアと現実的なWITを加味して回答したつもりでした。勿論、「コロナ」とは全く関係有りませんし、精神的に余裕を以て回答に目を通して頂きたかったのですが・・・。そんな深刻に考えるレベルの症状だとは思えない・・という一回答者としての見解を示したまでです。  *貴方と対面してもいない中で回答するには(何度も言いますが)解釈には「限界」が有ります。したがって「あなたは本当に深層心理学にお詳しいのですか?いずれにせよ短絡的に決めつけるのは,建設的では無いですね.」・・・とのこと・・・そうであればカウンセリングの基本中の基本である「対面」に重点を置き、広く浅い情報を求めず、ひたすら貴方の「個」を知る専門家またはDOCTORからより「臨床的で医学的、合理的、心理学的、臨床的」な「建設的」ONLYの関係性の中で回答を求める事の方が最良の解決法だと思います。 ✚いずれにしても、私は、それなりの見識を持って回答したつもりですが、誤解を与えてしまってスミマセンでした。 どうぞ、お許し下さい。

参考URL:
https://okwave.jp/ranking/professional/month
octopass
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます. >精神的に余裕を以て回答に目を通して頂きたかったのですが・・・。 いやいや,精神的に余裕がないから今回のように質問しているのですが... 回答者様は十分な知識はお持ちだとお察ししますが,もうちょっと回答者の立場に立ってご回答を頂けると,こちらにとっては大変ありがたいのですが... >貴方と対面してもいない中で回答するには(何度も言いますが)解釈には >「限界」が有ります。・・・とのこと・・・そうであればカウンセリングの >基本中の基本である「対面」に重点を置き、広く浅い情報を求めず、ひたすら >貴方の「個」を知る専門家またはDOCTORからより「臨床的で医学的、合理的、 >心理学的、臨床的」な「建設的」ONLYの関係性の中で回答を求める事の方が >最良の解決法だと思います。 まず,このOKWAVEの質問で,正確な回答が得られるとは1ミリたりとも思っておりません.色んな回答者様からの意見を聴くことで,どのような病院に行くべきかを判断する材料にしたいだけです. さて,私が前回の回答にて回答者様に申し上げたことは,”断言できないこと”を”断言している”ということでございます.「限界がある」ならば,そのように言えばよいのではないでしょうか?例えば,「私はこう思う」,「私はこう考える」あるいは「このように解釈してみたらどうでしょうか」のような言い方にすべきではないでしょうか?断言できないことをあたかもそれが真実かであるように言い切っていますよね.それはおかしいと思います.コミュニケーションの基本中の基本だと思いますがいかがでしょうか? 精神的に問題を抱えている人が,ある人に相談しているときに,「”そんなこと”どうってことないよ」,「あのね,それは~~~なんだよ」という発言は禁句だと思います.「私の何をわかっているんだ」という気持ちが強くなります. とは言いましても,回答者様は善意で上記の様に回答頂いたことは理解しておりますし,もちろん感謝もしております.回答者の立場になってご回答されるようになると,もっと回答者のためになると私は考えます.

榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU) プロフィール

◆初めまして・・結婚カウンセラー(仲人)を東京、銀座に始まり今は新宿で、「西新宿結婚相談所」所長を22年間程やっている榎本です。 音楽とSPORTS観戦が大好き人間でS49立教大経済学部卒です。今だに...

もっと見る
回答No.7

octopass様 ★回答者(婚活、人間関係、専門家)の「NISHISHINJUKU」と申します。経験を活かし専門家としての立場で客観的に回答させて頂きます。 ❶<何かの判断をしようとする度に心の声が邪魔する>・・・とのこと A)基本的に深層心理学の問題です。 一応は専門分野の御質問でも有りますので、概略だけ簡単に説明~回答申し上げます。 ✚「どういう精神疾患と関係しているのでしょうか?不安障害でしょうか?病院に行くなら何科に行けば良いでしょうか?」・・・とのこと、こんな事で今、どこの病院に行っても「コロナ」の事でいっぱいで診察どころでは有りません。 ❷<貴方の限らず、誰でも持っている深い心理です>・・ A)そんなに難しく考えないで下さい・・日常的な「二択」を強いられたり、どうしても判断しなければならない時に人は必ず「防衛本能」が働き、出来るだけリスクを回避したい心理になるだけの話です。 ✚ただし、個人差が有って、それが大きく振れる人と違う人がいるだけです・・誰でも二択は苦手なのです。 そんな事を深く考えない様にしましょう・・少々、神経質な所がこういう傾向に出ている例だと言えましょう。 ❸<サッカーを例えれば、誰でもPKを任されたら>・・・ A)プロの選手でさえ、右に蹴ろうか? 左に蹴ろうか? 深く悩みますよね? ✚もし外したらメンバーから外されるどころか、サポーターから袋叩きに会うのじゃないか?と心配するのがPKです。 殆どの場合は二択しか無いからです。 💚比喩は違いますが、基本的には同じ事なので失敗する事も有れば、成功する事も有るのと同じです。何も心配は要りませんが、むしろ貴方の性格的に神経質である事を問題視しましょう・・ ★ちなみに「ダリア」の花をテーマ写真にしている理由は、同じダリアでも、 これだけ種類がある様に人間も無限な「10人10色」を象徴してます。 (PS) ★たまたま、今の瞬間に於いては、私は専門家回答者ランキングTOP(下記URL参照)におります・・・少しでも参考になれば、「お礼コメント」と「ありがとう」をクリック頂ければ励みになりますので、追加質問等があれば、ご遠慮なくお願いします。

参考URL:
https://okwave.jp/ranking/professional/month
octopass
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます. >日常的な「二択」を強いられたり、どうしても判断しなければならない時に >人は必ず「防衛本能」が働き、出来るだけリスクを回避したい心理になるだけの話です。 ご意見ありがとうございます.上記のようなことだと誰でもあると思うのですが,例えば,「会議をしているとき,明らかにいま発言しないといけないことがわかっている,かつ発言したことのリスクは何も考えられない,かつここで発言しないと周りの人に迷惑がかかる」という状況下の中でも心の声によってそれが妨害されてしまうのです.通常,ヒトは判断をするとき,何かの論理や感情に従って判断すると思います.しかし,私はそうではないのです. 例えば,毎回ドアを開けるたびに右手(あるいは左手)で開けようとするとき,階段を右足(あるいh左手)から登ろうをするとき,ある知人に言わなければならないことを言おうとした時,消しゴムのカスを左から右へ(あるいは右から左へ)払おうとしたとき,知人に重要なことを話そうとするとき,それらのすべてに対して毎回,何の理由もなく心の声が拒否するのです.ドアを右手で開けようが左手で開けようがそれが何かに影響することはないと明らかにわかりきっていても,心の声が「それやると不吉が起きるぞ」と指示してくるのです.自分が論理と感情をもとに下した意思に対して逆の指令が心の心の声として聞こえてきます.異常なまでに私の些細な選択を阻害しようとしてきます.明らかに非効率で挙動不審な動作に見える時もあるので知人からは「???」のような目で見られることも多く,「え,何してんの?笑」と言われることもあります.これをこれからも対策しないと,日常生活と仕事に支障をきたします.

octopass
質問者

補足

>こんな事で今、どこの病院に行っても「コロナ」の事でいっぱいで診察どころでは >有りません。 ”こんな事”とおっしゃいますが,私にとっては明らかに日常生活に支障をきたしているので”こんな事”ではすまないのですよ.私をあまり理解されていない状態で”こんな事”との見解をされるのは,明らかに短絡的だと思います.まず,個々人の深層心理は深くて複雑なものなので,たったひとつの質問だけで分かるわけが無いと思います.違いますか?勝手に断定なさらないで頂きたいです.私は,先月まで北米に住んでおり,そこで臨床心理士からカウンセリングを受けていました.そこでも,今回のような質問をしましたが,そこではそれについて色んな追加の質問と対話をしました.それでもその方は「恐らく~だと思うけど,まだわからないです」とのことでした.あなたは本当に深層心理学にお詳しいのですか?いずれにせよ短絡的に決めつけるのは,建設的では無いですね.

榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU) プロフィール

◆初めまして・・結婚カウンセラー(仲人)を東京、銀座に始まり今は新宿で、「西新宿結婚相談所」所長を22年間程やっている榎本です。 音楽とSPORTS観戦が大好き人間でS49立教大経済学部卒です。今だに...

もっと見る

関連するQ&A