- ベストアンサー
心の美しい人って?
あなたの周囲に心の美しい人はいますか? それはどんな人ですか? 私の周囲にいる人は、良いところもあり悪いところもある人ばかりです。 それが時と場合と相手により、良いところがたくさん出たり、悪いところがたくさん出たりします。 もしくは同じことをしていても、時と場合と相手により、良く思われたり悪く思われたりしています。 私はこれが普通だと思っているのですが、ここのサイトで「顔の美しさより心の美しさのほうが大事」という言葉をみかけ、「さて、心の美しい人ってどんな人を言うのだろう」と疑問をもちました。 私の話で恐縮ですが、 先日、駅のホームでうずくまっている女性がいました。 朝のラッシュ時だったので、何十人もの人が無視して通り過ぎていました。 ですが私はその女性に声をかけ、介抱し、駅長室まで付き添って駅員に事情を説明して(女性が大丈夫だと言うので)その場で休ませてあげるように頼みました。 女性は私にとても感謝してくれました。 ということは、女性にとって私は「心の美しい人」と思われたかもしれません。 でも、私が彼女に声をかけたのは (1)彼女が普通の格好をした女性だったこと(数ヶ月、風呂に入ってないような人なら近付きませんでした) (2)私の職場が遅刻に寛大なこと(どんな事情があっても上司から責められるようなら近付きませんでした) (3)実は過去に私も駅のホームで倒れて、通りすがりの人に親切にしてもらってとても嬉しかった経験があること(だからどうしたら良いのか判断ができました) こういう偶然が重なったからです。 「気分が悪くてうずくまっている女性を助けた」とだけ聞くと美談かもしれませんが 「でも、あれが汚い格好をした人なら助けなかったわ」と続くと、ちっとも美談ではありませんよね。 じゃあ、実は「心の美しい人」も、一方向から見ただけで判断されているんじゃないだろうか、と思うのです。 つまり「たまたま良いところがたくさん出てるときに会った」だけじゃないの?と。 私はそれでも良いと思います。 「心の美しい人」なんていなくて、ほとんどが「良いところと悪いところがある人」でも、良いんじゃないかと思うのですが… もし、 私の周囲に心の美しい人がいるよ。 それはこんな人だよ。 というのがあれば、教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そうだなあ。 質問者様が言われるように、「心の美しい人」なんていないと思う。 美しさは、目で見て、その対象物が美しいと思った時にはじめて表される表現。 これは見る人によって見え方が異なる事もあり、誰が見ても美しいと言えるような美しさは存在しないと言う事。 目に見えない心は、美しいと言う表現が適切でない事から、「心の美しい人」なんていないと思う。 そう。 これは、その人の行いが、良きものか悪しきものか、と言う、これも他人が見てはじめて思わさされる表現で、常にそうであると言うものでもない。 良きとき良いところがあり、悪しきとき悪しきところがある。 本人と他人たちの思いは違えども、そのようにそれぞれが思う時に、それらはそう表現される。 もしか、「美しい心」と言うものがあるとしたら、これはその行いがどうのこうのと言うのではなく、その心がけがれていない事を言うのだと思う。 例えば、「けがれを知らない子供の心」とか。 いいえ、でもこれは、けがれる事もない「心」さえない状態を言うのかも知れません。 良い行いをした、これは心が美しいのではなく、例えば「やさしい心」とか言うものだと思う。 美しい事と、やさしい事は違うと思う。 美しさは何もしなくても美しいのであり、やさしさは何かしてはじめてやさしいのだと思う。
その他の回答 (5)
とても興味深い質問です。 最近私も同じような事を考えていました。 私はもういい年の大人ですので、社会生活において出来るだけ相手を優先し、傷つけない言葉を選んでいます。しかし本当の性格はわがままで自己中心的な気の強い人間です。年を取って相手を思いやる気持ち・行動は習得しましたが、本来の性格はやはり変わりません。いつも心ではいろんな事を実は思っています。(このサイトに参加するときは意地悪な私がちょいちょい顔を出します。)質問者さんが例に出してくださった通りで、親切にするのも相手を選びますし、打算的に行動することもあります。友人や職場の人達も、優しくて穏やかな人でも時には自分の都合を押し通したり、意外な言動をすることがあります。なので私も「一方向から見ただけで判断されているんじゃないだろうか」と思っています。360度どこから見ても「心の美しい人」とは#4さんのおっしゃる「けがれの無い子供」とか、私の義母のように認知症になってしまって心をコントロールできなくなってしまった人たちのことを言うのかな・・と思います。 >ここのサイトで「顔の美しさより心の美しさのほうが大事」という言葉・・・ ここのサイトに参加して思うのは、理想論をご自身が実践されているかのように考えの押し付けをする方が多いということです。一度時間のある時にそんな回答を見つけたらその方の他の回答や質問を追っかけてみると楽しいですよ。「なーんだ、私と同じだわ。」と思います。(笑)人間味のある「ダメな部分」を見つけると嬉しくなります。そういう人のほうが魅力的です。
お礼
私も良い歳です(笑) そして、私も年齢からくる技術はあっても本来の心の美しさがあるとはいえませんし、このサイトでいじわるをしたくなるときも多々あります。 同意するところだらけです。 >他の回答や質問を追っかけてみると楽しいですよ。 質問に回答したりお礼をする際に、相手の意図がわからずその方の他の回答や質問を検索することはありましたが、そういう追っかけ方をしたことはありませんでした。 今度、ぜひやってみようと思います。世界が広がりそうですね。
- satotan111
- ベストアンサー率17% (57/326)
NO.3の者です。そうそう、質問者さまの最後の疑問にお答えするのを忘れていましたので・・・・^^。 >じゃあ、実は「心の美しい人」も、一方向から見ただけで判断されているんじゃないだろうか、と思うのです。 そういう判断の方が多いです。しかし、いろんな角度からある程度心の状態を見抜く力のあるものが少なからずいるのもまた事実です。いわゆる・・・「洞察力」です。これは鍛えないと身につきません。よく心が見えない、見えないとおっしゃる方がいます。全部完璧には見えませんが、ある程度はっきりみえる人たちがいるのも事実です。この洞察する力が大いに関係しています。 例えば・・・・風は目に見えますか?見えないですね。では電波はどうでしょうか?これも見えません。 しかし、目には見えないけれど、その【働き】により、「あっ風は存在するんだな!」、「あっ電波は存在するんだな!」とわかるのです。 風は目には見えないですが、木の葉が揺れたりすると、その働きから風が確かに存在する事がわかるのです。 同じように電波も見えませんが、携帯電話が使用できるという、その【働き】によって、確かに電波が存在するのがはっきりとわかるのです! 同じように心も、その【働き】を洞察することによって理解できるのです! >「心の美しい人」なんていなくて、ほとんどが「良いところと悪いところがある人」でも、良いんじゃないかと思うのですが… そうですね。完璧な人なんてこの世に存在しません。人は皆不完全です。しかし、何かしら良い心(特質)を持っています。そしてまた悪い心をも持っているものです。良い心(特質)で言えば、利他的(自己犠牲的)な愛・・・・これ一つとってみましても、深くて大きな愛を持っているものもいれば、そうでない者もいますね。 ちなみにこういった特質は【成長させる事ができます】。またその逆もあります。 人はみな良い面もあれば、悪い面もあります!しかし、悪い面を正しい訓練次第で少なくすることだって出来ます。良い面をもっと増やしたり、大きく深く成長させたりすることだってもちろん可能だからです。 その結果、そういった心の魅力により人々が惹きつけられたりするのではありませんか? 外見だけの魅力に関わらず、そういった内面の心の魅力が豊かな人には人が集まってきますね。 そういう人を実社会でもご存知ありませんでしょうか。ですから・・・【私たちは一体どんな人になりたいですか?】ということです。 異性からでも同性からでも・・・可能であればより多くの人に愛される・・・そんな人に誰しもなりたいと思うのではありませんか?(例外有) 私もそうなりたいな~と思っている人間の一人です^^。 その心の良い特質を・・・やはり人は「美しい」と形容するのでしょう・・。 「美徳」も言い方を変えただけで同じことだからです。 もうご理解いただけたかと思います。 あーまたまたしゃべりすぎてしまいました。rako11さま、長文乱文大変失礼いたしましたm( )m。
お礼
再度の回答をありがとうございます。 心を成長させるのは、とても難しいことですよね。 私も、小さなことですぐ腹をたててしまうので、もっと広い心を持ちたいと常日頃から考えています。 でも、なかなか思うようにはいきません。 正直に言って、私の心が広くなるより、私の顔が絶世の美女になるほうが簡単なんじゃないかと思うぐらい…心を成長させるのは難しいです。 とはいえ、開き直るタイプなので、「ま、10年前より成長してりゃ、それで良いか」とも思っています。 いま現在の私を周囲と比べれば足りないところだらけですが、10年前の私よりは確実に成長しているので、それで良いか、と。 そしてこういう気持ちを忘れずに寿命を真っ当できれば、80歳ぐらいになったときには、なかなか素敵な老人になれるんじゃないかなあ、と夢を抱いております(笑)
- satotan111
- ベストアンサー率17% (57/326)
はじめまして^^。 NO.2のご回答者様が良いご回答をされていますね。 あなたさまの仰られますように「心の美しい人」・・・これは私たち人が、たとえ何を話すとしても・・・また何を行動するとしても・・・さらには何を考えたり思ったりするとしても・・・【動機】は一体ナンですか?ということではないでしょうか。 rako11様の質問の出し方に大変感服します。素直な実例の出し方ではございますが、回答する側に取って非常にわかりやすい・・「気持ち」を箇条書きにして下さっておられるからです^^。 では、分かりやすいようにrako11さまのお言葉の中の【実例】からご一緒に考察してみましょうか^^。 >(1)彼女が普通の格好をした女性だったこと(数ヶ月、風呂に入ってないような人なら近付きませんでした) でもあなたは助けました。まず積極的な親切な心がおありでした。通りすがる人たちも心のどこかで親切心があったかもしれません。でも、こっ恥ずかしいという心が親切心より上回ってしまっただけかもしれません^^。 外見がきれいな人、顔形がきれいな人、好みな人・・・これらはまた「心」とは少し違った別の要素・・・そうです【個性】も多少関連しているからです。 >(2)私の職場が遅刻に寛大なこと(どんな事情があっても上司から責められるようなら近付きませんでした) ここにもう一つの重要な要素・・・・実際的な【知恵】が関連しています。 確かに「たとえ遅刻になってでも・・・助ける」というのであれば、思いやりや優しさ、正義感、親切な心などが大変強くお持ちの方になるでしょう。しかし、だからといって、(2)のような動機があるからといって、優しい心が無かった!と極端にするのはいかがでしょうか?・・・ということなのです。 >(3)実は過去に私も駅のホームで倒れて、通りすがりの人に親切にしてもらってとても嬉しかった経験があること(だからどうしたら良いのか判断ができました) そうです、rako11さまは以前の経験を通して人の痛みや気持ちが感情移入できる方なのです。素晴らしいです^^。思いやりがおありです。さらにその経験から、実際的な【知恵】を適切に利用して助けることが出来ました。 いかがでしょうか。もうおわかりかとも思われますが・・・美しい【心】や実際的な【知恵】、また【個性】などが相互に密接に関係しているのです。その配分バランスが存在しますし、またこの難しい世の中で対処する為にはうまくバランスを取る必要もあるのかもしれませんね。これが「平衡の取れた見方」なのではないでしょうか。 極端から極端な見方をする方たちが非常に多いこの世の中ですから、私自身も注意したいと思っているんです^^。 極端に言いますと・・・「美しい心」だけで行動する人は、確かに周りから尊敬され、称賛されるでしょう!しかしそのせいで大変難しい状況に当人の身を置かざるを得なくなってしまったり、問題を抱えてしまったり、時には命を落としたり・・・・します。 実際的な・・・この【知恵】も、美しい【心】と同じほど大事なファクターなのです!! またしゃべりすぎてしまいました(汗)大変長文失礼いたします~ m( )m
お礼
まさかそんなに誉めていただけるとは思ってもみなかったので、(私としては恥部を晒したつもりだったので)お恥ずかしい限りです。 「知恵」と「心」が同じくらい重要だという意見は、とても参考になりました。 ありがとうございます。
- ookami1969
- ベストアンサー率14% (137/953)
まぁ そんなモンでしょう? 人間いい所もあって実は悪い所もあって どちらも100%って事はないでしょう? 犯罪を犯すヤツは100%悪い人間ですか?(程度にもよるけど) どこかに良い面も少なからず持っているモンですよ。(中には見当たらないヤツも居ますが) しんすけの番組で「ひととよう」が自転車に鍵を掛けずに停めておいて 5回も6回も盗まれたそうですが それは自分の「盗まれない」という事に対する信じ方が足りないからだ。 と言ってたそうですが そのセリフだけ聞くと「心の美しい人」に聞こえますけど 一歩間違うと「お人よしにも程がある」って事になりません? 本当に心の美しい人は自分の事よりも他人の事を考えられる人だと思います。 しかも 見返りを期待しないで。 でも上記のように一歩間違うと いいように利用されて騙される時もありますよね。 正直者がバカを見ないで済む世の中になって欲しいものです。 そういう世の中になれば もっと心の美しい人は増えてくるでしょうね。
お礼
私もその番組を観ました。 そこで私は 「車の鍵はどうするの?家の玄関や窓は? もし子供ができても鍵をかけずにお留守番させるの? そして家の物が盗まれて、自分や家族が乱暴されたり殺されても、信じ方が足りなかった、と反省するの? それとも、「モノ」ならいくら盗まれても信じようってこと? つまり、家に誰もいなければ鍵をかけない。 誰かいたら被害は物品だけじゃないから鍵をかけるのかしら。 そんなこと、TVで発表して良いの? スタッフやマネージャーはこの人を守ってあげなきゃ、こんなことをTVで発表したら変なヤツに狙われる、と考えなかったの? ………それともそれとも自転車のみに拘ってるの? では車や家の玄関の鍵はかけるのに、自転車の鍵だけはかけないという基準はどうやって決めたの? それは自転車なら盗まれてもたいして困らないから? つまり金銭的な余裕の問題?」 と次から次へと疑問がわいて、心の美しい人とかお人よしとか考える以前でした。 >正直者がバカを見ないで済む世の中になって欲しいものです。 まったくその通りだと思います。
- バグース(@bagus3)
- ベストアンサー率29% (1973/6719)
私の周囲ではないのですが、歌手の瀬川瑛子さんに感動した ことがあります。 山田邦子さんの番組にゲストとして出演されたときです。 山田さんが瀬川さんの物まねをしたんです。 ねっとりとした言い方で「皆々様のおかげで紅白に出れました」と 人によってはムッとしてもしょうがないような、物まねでした。 瀬川さんは、スッと立ち上がって深々とお辞儀をされました。 その顔を見て山田さんはびっくりして言いました。 「瀬川さんどうされたんですか?泣いていらっしゃるんですか?」 瀬川さんが答えて言いました。 「物まねをしていただいて、嬉しいんです。」 なんていい人なんだと思いましたよ。
お礼
私は瀬川さんの悪い面をTVで見たことがあります。 けれど所詮はTV番組内のことでしたので、私はそれだけで瀬川さんを「悪い人」と判断することはしませんでした。 そしてこちらの回答を読んで「やはり瀬川さんは悪い面もあるけど良い面もある普通の人なんだ」と思いました。 逆に回答者さんは瀬川さんの良い面をTVで見ただけで 「なんていい人なんだと」判断なさったんですよね。 それはつまり「こんな素敵な行いができる人なんだから、悪い面なんてあるわけない」と判断なさったのかどうか、そこんところがとても気になるのです。
お礼
>美しさは何もしなくても美しいのであり、やさしさは何かしてはじめてやさしいのだと思う。 目からウロコが落ちました。 そうか、そうですよね。 えーと、ごめんなさい。あまりに納得したので言葉がありません。