- 締切済み
代表じゃない役員が個人事業を設立して節税できます?
質問させて頂きます。 この度訳があって会社が変わり条件つきで役員として入社致しました。 私が仕事するにあたり色々必要機材などは自分の持ち出しで買わなければいけなくて継続的に出費がかなりかさみます。 そこで知り合いに話したところ個人事業主として別会社を自分で設立してそちらの会社で経費として扱えばいいのではないか?と言われました。 そこで出てくるメリットやデメリットなどはありますか? 今の会社に迷惑がかかる事などあるのでしょうか? 無知で全然わからなく八方塞がり状態です。 良い方法などあれば宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kameleon8
- ベストアンサー率40% (15/37)
回答No.3
- fujic-1990
- ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2
- f272
- ベストアンサー率46% (8653/18508)
回答No.1