- ベストアンサー
会社設立について。個人事業主と有限会社の違い
僕は今回、個人事業主としてやろうかと思ってます。それに伴いどのようなメリット、デメリットがあるか、初期費用はどれくらいかかるのかってのが気になります。また、個人事業主か有限会社のどちらが得かどうかも知りたいです。基本、無知なので、噛み砕いて教えていただけるとありがたいです。それではよろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
個人事業の開業は、事業に係わる経費だけです。 事業を置く場所の経費(家賃・通信設置・移動の為の車など)さえあれば、税務署に開業届を出せば開業はできます。 リフォーム営業で個人事業ということは、契約仲介に関した法解釈はできている前提ですね。 リフォームの仲介の例では、施工主と施主に対してどの程度までの説明義務があるかということをご存じですかということです。 説明義務を充分に果たさねば、後に賠償請求の裁判となるようなことも想定できますね。 また、開業は簡単ですが、勘定項目の仕分けなどもご存じでしょうか。 例えば租税公課の経費には、事業用自動車税・自動車取得税・自動車重量税・印紙税・事業税・事業所税・固定資産税・登録免許税…などなどありますが、これらの帳簿付けもご自分でできますか。 ご質問の内容から、質問者様おひとりで事業をされるには知識不足・想定不足を感じます。 ただリフォームの営業をして仲介をするだけだから、法律も簿記も何も必要無いと考えているなら相当安易と思います。
その他の回答 (5)
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7250)
悪いけど、いま有限会社は作れません。 作るなら株式会社か、面倒なのがいやなら合同会社です。 これは法律の問題ですので、仕方がありません。 だって、現実に有限会社何々というのがあるじゃないか、というならそりゃあります。 有限会社法がまだあった時代に設立されたものですから。 基本無知、といっても甚だしいと思います。 本気で独立を考えているとは信じられません。 ここに質問する前に、いくらでも独立開業の入門本がありますから、まずそういうものを1冊でも読んでからでないと、答えられません。 その1冊分をしゃべれというのはムリです。 この本にこういうメリットデメリットを書いてあったが、自分の考えでは違うと思うが答えろ、ならいくらでもご回答可能です。 開業する、独立するというなら、それなりの覚悟を持ってください。
お礼
ありがとうございました。本当に無知でした。ほかの方の回答で知りましたが、今は有限会社なくなったんですね。もう少し書籍等で勉強してから質問したいと思います。
そもそも論ですが、2006年に会社法が改正されて有限会社の新設はできなくなったはずですが…。
お礼
そうだったんですね。無知でした^^;教えてくれてありがとうございます。
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2801/10379)
2006年に有限会社の設立は廃止されました、過去設立されたものは残っているので、それを継承するくらいしか方法はありません。 ですから現状では、個人事業主か株式会社と言う事になります、株式は税制面と信頼性と異メリットがありますが、役員、や資本金と言う問題があります。
お礼
ありがとうございました。
- lfkoo
- ベストアンサー率0% (0/3)
個人なら開業届を税務署に出せばいいだけで何もお金はかかりませんよ。 会社設立なら、資本金で50万円くらい出せたほうがいいです(その中から会社設立費用20~30万くらい)を払います。 メリット・デメリットは例えば、こんな記事など参考にしてください。 http://nagasaki-sogyo.com/archives/128 メリットはやっぱり信頼ですね。 あなたがお客さんだったら個人でやってるリフォーム会社に頼むかどうか。 どんなふうに仕事を取ってくるかによっても違うと思います。
お礼
ありがとうございます。やはり会社組織の方がいいと思う方が多いでしょうね。ちょっとその点を考慮して考えてみますね。ありがとうございました。
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
法改正により、有限会社は、もう現時点では新設できません。(改正前に設立したものだけが残っている) 個人で設立するなら、合同会社でもなく合名会社でもなく、株式会社での設立になります。
お礼
ありがとうございました。
補足
そうなんですねwそれじゃあ個人事業主としての初期費用がいくらかかるかおしえてもらえませんか?ちなみにリフォームの営業会社を考えてます。受注した仕事は外注でやるつもりです。
お礼
色々詳しくありがとうございます。そうですね。安易に考えてました。自分でやるにはまだ早いと思いますので、どこかに勤めて勉強したいと思います。ありがとうございました。