• 締切済み

作業中の保管料金

取引先から弊社に、梱包作業で使うから前もって段ボールを2パレット分入れます、ということで保管してます。その段ボール使わない月は1ヶ月の保管代もらってますが、段ボールを使って梱包するようになった月ももらうべきでしょうか。段ボールは全部使うわけでもなく、最初預かった分の半分は残ります。アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • kon555
  • ベストアンサー率51% (1842/3559)
回答No.3

 最終的にはその取引先と相談すべき案件になります。世間一般として「もらうべき」事例であっても、相手方が納得しない&力関係的に御社の方が弱い場合などは、中々思うようにいかない事が多いでしょう。  その上で言えば、選択肢としては2つ 1.現状のまま「使用しない月:保管料あり」「使用する月:保管料なし」とする 2.割り切って「年間保管料」として一律化する。使用する月もしない月も関係なく、年間または各月で一定額を頂く。ただし現行の『保管料』より値段は下げる。  素直な感想として、その月に段ボールを使用した or 使用しないで都度請求が変化するのは煩雑なように思います。また1枚でも使用すれば請求しない、というのも不思議です。  御社としてもその保管料で利益を出そうとは思っていないでしょう。なので年間額としてはあまり変動しないように過去実績などから価格を算出して、使用の有無とは無関係の一律保管料で事務手続きの簡略化をすれば、事務負荷が軽減される分メリットがあるのではないでしょうか。  ただ繰り返しますが、最終的にはその取引先との取り決めによって左右される部分です。  いくつかの案を提示した上で、先方に選択してもらうのが一番いいかもしれません。

1102530346
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。参考になります。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8467/18127)
回答No.2

段ボールの占有面積と占有日数に応じて保管代をもらうべきだと思います。 このとき搬入した翌日から課金するようにしておけば,例えば梱包当日に段ボールを搬入してその日のうちにすべて使い切れば課金なしになるので,取引先も納得するでしょう。

1102530346
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.1

  その取引先と相談してください。 一般的な答えはありません。  

1102530346
質問者

お礼

ありがとうございます