• 締切済み

明日、内定した会社を断らないといけません

 タイトルのとおりです。  今、転職活動をしていまして、何としても4月から働きたいと思い、何社かかけもちで受けました。  1つは面接を受けて1日後には返事が来て、あなたに来てほしいと。そこは、面接の最中に他にも受けているか聞かれ、正直に「受けている」と言ったため、落ちるかなと思っていましたが、内定の返事をいただきました。電話でも、今他の会社が連絡待ちなので待ってほしいと了承を得ました。もう1つの会社はなかなか連絡が無く(確かに返事は10日以内とはなっていましたが)、もう落ちたと思っていましたが、昨日(土曜日)封書が届き、こちらも採用となり、4月1日のことの連絡も入っていました。  時系列が逆になりますが、金曜日に1つ目の会社から連絡があり、返事を今日してほしいと。とても迷いましたが、先に返事来た方へ行ったほうがいいのでは?とのアドバイスも有り、承諾しました(確かにその時点では結果はきていなかったので)。2つ目の会社は断らないといけなくなりました。2つ目の会社は、面接官も良い方で、良いことを言ってくださり、本当に断るのが心苦しいです。来てもらう気満々で、4月1日のことも封書に入れてくださったのだと思いますし。また、私は決して仕事ができる方ではなく、今の会社も私の実力がないため、3月で更新はしないと言われたと思われるので、こんな私を採ってくれたのにと思うと本当にもったいない申し訳ない気がします。  今まで複数受かったこともなく、本当にどう断ればよいのかアドバイスお願いしたです。正直に2つ受けてて、と言っていいものなのでしょうか?  参考までに ★1つ目の会社  ・更新は無い。 ★2つ目の会社  ・どちらかと言えばやりたい仕事は2つ目の会社  ・勤務成績次第で更新有り  ・ただ、同級生、同級生の旦那さん、元同僚の旦那さん、知り合いが意外といる。  同級生は異性で、何かあったわけでもないが、お互いあまり話さない関係だったの  で気まずいと言えば気まずい。元同僚の会社に元カレがいる(元同僚は今、その会  社にいるかはわからないが、旦那さんも私を知っているので、回りまわって私のこ とが耳に入るのが何となく嫌だ)。同級生や旦那さんにも私の出来なさがわかって しまう。覚えていないだろうが、昔、お見合いした方がいる。など、少し人間関係 が複雑。というデメリットがある。

みんなの回答

  • kon555
  • ベストアンサー率51% (1844/3562)
回答No.3

>>断り方  正直に「誠に恐縮なのですが、貴社の内定を辞退させて頂きます。同時期に選考を受けていた別の会社様から内定を頂き、そちらに就業する事になりました。」でいいと思います。今までのやり取りがメールならメールで、電話なら電話で連絡すればいいです。直接出向く必要はありませんし、呼ばれても行かないでください。 (1年限りの短期求人ならそこまでしないと思いますが)  役所は役所なりの面倒くささがあると思いますが、頑張ってください。

回答No.2

  1つ目の会社  ・更新は無い。 どういう事?、雇用の期間を定めない正規雇用ですか? それとも期間を決めた一期だけの雇用ですか(例:3か月雇用、更新無し) ★2つ目の会社  ・勤務成績次第で更新有り 更新しない気が満々の会社ですね、ダメですよこんな会社は かなり良い成績を出しても契約を更新するだけでしょ、次の期間に普通の成績なら更新しない 何れも数か月のバイト程度の働きなら、どちらでも良い。 先に働くと言った方に行くのが断るのが楽ですよ。  

agasa7
質問者

お礼

 1つ目は、正社員ではなく、1年間のみの契約です。2つとも官公庁系なのですが、最近、官公庁系の職場で臨時の職員は「会計年度職員」というのに名前が変わり、更新は勤務成績、態度によるという感じになっています。  断る時に、正直に他にいくと言ってもいいものでしょうか?  回答ありがとうございました。

  • kon555
  • ベストアンサー率51% (1844/3562)
回答No.1

>>同級生、同級生の旦那さん~  よくぞその会社にそれだけ集まりましたね・・・地方で地元とかだとそんなものなのでしょうか。  個人的には条件面が同じなら1つ目の会社ですね。業務にプライベートの人間関係が絡むと面倒この上ないので。  ただ「1つ目の会社:・更新は無い。」とは『そもそも正社員等の無期雇用』なのか『短期契約で、更新はしない』という意味なのかどちらでしょうか。  もし前者なら間違いなく1社目です。後者なら2社目にした方がいいでしょう。ほぼこの部分だけで選んでいいと思いますよ。

agasa7
質問者

お礼

 はい、地方で地元の会社(正確に言えば役所)です。役所ですが、公務員ではないので、1年間の契約、更新は勤務成績による、という感じです。  回答ありがとうございました。できたら、断り方も教えていただきたいです。