- 締切済み
日本車のハンドルの大きさと位置について
仕事や家族、自分の車で色んなメーカー、車種の日本車に乗ってきましたがどれもステアリングが大きすぎで、アクセルやクラッチでベストポジションを出すと位置も遠すぎるものが多い気がしますが、これって背が高くて手の長い外国人が乗っても窮屈にならないように考えてあり、背の低くて手の短い人の最適なポジションを犠牲にしているからこうなっているのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- okwavey3
- ベストアンサー率19% (147/761)
ブレーキでポジション取っておかないと安全性に欠けるので、最優先にすべきです。 上から目線に感じるのは、質問者は回答がないと困るが回答者は回答した時点で目的達成される事実があるからでしょう。
- okwavey3
- ベストアンサー率19% (147/761)
確か身長150~180cmに対応するように日本車は作られていると昔聞きました。 ステアリングは好みだと思いますが、私は大きいと思いました。で、その大きいとか小さいとかの主観的表現やめませんか? 私は350Φのステアリングがちょうど良いです。 アクセルやクラッチでポジションは出しません。ブレーキでポジション出して下さい。 全てのペダルを踏み込める位置にするのが当たり前ですね。 それで、両腕を前に伸ばして、手首がステアリングの上に来る程度まで、リクライニングを起こしてください。これが正しいポジションです。 このポジションでもステアリングに手が届かないなら、よほど足が長いか手が短いと言うことになります。
- japaneseman5963
- ベストアンサー率22% (394/1789)
大きい人もそれなりに 小さい人もそれなりに 操作するように作ってあると思います。 ニッサンのマーチに乗ってますが小柄なバーチャン用に買ったんだけど 165cmの私が運転して違和感がありません 座席の位置を記憶できる車種がありますが、欲しいような気もします 自分で乗るときバーチャンと違いすぎて、どの辺だったかガタガタしばらく 調整するのが面倒
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4543/11223)
個人的にハンドルが大きいとは思わないです 非力な女性には必要最小限かも知れない 車が売れない時代 小に大を兼ねさせて万人が乗れる車造りという傾向は感じます だから? ルーフに丸みを持たせて頭上スペースを確保 肩周りは広いが お腹から下は窮屈 ハンドルが遠いのはシートを寝かせ過ぎているから かも知れませんね http://qa.jaf.or.jp/drive/careful/03.htm 目一杯起こした状態まではいかないはず 居眠り防止? 軽トラやピックアップトラックのリクライニング無しに近い状態 昔の常識は通用しない時代なのかも 昔は小柄な人は座布団が必要だったり 立ってハンドルにしがみ付いているような感じも多かったんですけどね 女性も稼いで自分で車を買えるようになった 時代の流れとも思っています
- Dr_Hyper
- ベストアンサー率41% (2484/6033)
もしかするとあなたの言いたいことを捉えられてないかも知れないですが。 私はサイズが大きいので結構日本車でポジションをいろいろ工夫しました。 結果,交通機動隊が運転するような割と姿勢が立った状態で座るとベストになるのだろうな。と最近思っています。 覆面パトカーに載っている交通機動隊は横を通り過ぎるときサイドのまどから運転者が見えます。 これは乗用車を我々一般人が運転するときには,特に男性ではあり得ない姿勢なんですよね。どうしても割れ割ればすこし寝た感じにリラックスして運転しようとするので。我々の運転姿勢はサイドの窓から見ると体が見えないのが普通です。あれにすると足がしっくりくる位置まで下げると腕が届かないとか,腕が届くようにすると足がつまって膝がハンドルに当たりそうになりますが,状態を立てて座るとハンドルまでの距離が短くなるために座席をひいて足が適度にのみ膝が立たないためハンドル操作の邪魔になりにくい。 まあ初心者の女性のようにハンドルにかぶりつくようになるとそれはそれで違うのですが・・・・。
補足
クラッチではポジションを出さない?w笑わせないでください。偉そうにものを言う割に知識は素人なんですね。 免許を持っていれば座学で習いますが、MT車はクラッチでポジションを出せと言われますよw運転教本を引っ張り出してきましたが、しっかりとクラッチでポジションを出すと書いてありますw