• ベストアンサー

☆★☆HONDAは日本をないがしろにしている?

HONDAのCMはほとんどが外国人を使った外国ロケです。BGMもほとんどが、外国の曲だと思います。最近ではザッツに平井堅さんの曲が使用されたこと、バイオリニストの高嶋ちさ子さんが、フィットアリアのCMに起用されたぐらいしかしりません。 CMは消費者にイメージを伝えるものですから、日本のお客様を相手に買っていただきたい車種ならば、日本のお客様を尊重してもっと日本のユーザーが使うイメージでCMづくりをするべきだと思うのですが?  やはり、国外輸出車種はもちろん、国内用の車種もホンダ車が似合うのは欧米か北米の方と考えているのでCMで外国の方を優先しているのでしょうか? それとも芸能事務所の関係に因る問題なのでしょうか? ちなみに過去の回答に因る『売れるジンクスだから外国人を使う』というのが正しいなら、それは企業の勝手でユーザーを巻き込むものではないので、それが正しいなら日本人無視観念が顕著にあらわれた失礼なメーカーだと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155689
noname#155689
回答No.10

再び時間が出来ましたのでNo.5のお礼に書いてあることについて 私見を述べます。 (「私見」と書いたのは、商品計画上のことは  一般消費者レベルのことしか知らないからです。) まず、ラグレイトやMDXは、日本の道路事情のことを 全く考慮していないと思います。 なぜなら輸入車であり、日本向けに仕様を変えるほどの 販売量は見込んでいないからだと考えます。 もっと言えば日本向けに仕様を変えたラグレイトのニーズなど ほとんどないのでは?と考えます。 それでも日本に導入したのは 極少量の「欲しい」という声があったからなのか Grobal Imageの補完のためか ベルノ店のラインアップを見かけだけでも充実させるためなのか それは分かりません。 >昔のアコードはプラットフォームは同じでも >デザインや、シートを北米、アジア、欧州など >それぞれのユーザーの好みに合わせてデビューさせていたのですが >今度の現行アコードは、欧州アコードと全く同じ仕様ですね。 それは、日本の2lクラスのセダン需要が急激に縮小したからでしょう。 日本と欧州を一緒にしないとスケールメリットが出なかった、と いうことではないでしょうか? 今まで私が書いたことを 「そんなのは企業の事情で消費者には関係ない」と言えば その通りだと思います。 企業側だって、本意ではないでしょう。 でも「出来なかった」んでしょう? その辺が今のHondaの企業の能力/体力の限界なんでしょう。 ToyotaもNissanもHondaも、ホント、ムリしてると思うよ。 でも、今、車産業は世界的に生き残りを賭けて戦っている訳ですからね! と、そー言われて私達は無理して働かされている訳です? とにかく「Hondaは日本から世界に挑んだ」というところに アイデンティティがあるのだろうと私は思っており そういった部分に共感する人がHondaを選び もっと土着型の企業が好きな人はToyotaを選べばイイと思うのですが どうでしょう? 例えばシートの堅さですが、私はToyotaなんかが 柔らかすぎると思います。 欧州崇拝ではありませんが、日本のクッションは全て 柔らかすぎる傾向にあり、結果として疲れやすいと 個人的には思います。 でもね、私が強く思うのは そのようにメーカー毎に違いがあるということ つまり、選択肢があるということは消費者にとってイイことでしょう? 私は個人的にHondaのエンジンフィールは嫌いです。 高回転過ぎ! でも、あれが好きな人もいる訳でしょう? Hondaは日本の中ではこれまで一番バタ臭いメーカーで それが好きな人が多かった訳でしょう? (最近は急に残り少ない「日本純血」企業になってしまいましたが) 例えembraceさんの嗜好が日本人の8割を代表するものであったとしても 残り2割の人の嗜好に合った商品が残っているべきだと思います。 最後に >もう1つの疑惑として芸能事務所に弱いのかな~ と思ったんです。 これは、よく分かりません。 なぜ疑惑なのかが、よく分かりません。 例えば、Hondaがつかっている広告代理店は3社に絞られます。 このとき「疑惑として○○代理店に弱いのかな~」なんて 言われないと思います。 私は何か勘違いしていますか?

embrace
質問者

お礼

CUE009さん、ご回答有難うございます。こんな私でも ホンダさんが世界を相手に戦っているアイデンティティを持った企業というご意見はよくわかります。トヨタ以外では唯一の純血日本企業となった今では、私ほどホンダの姿勢が気に入らない人でない限り(爆)外国資本も入っていないエンジンに秀でた日本の1メーカーが、BMWなど世界の一流と渡り合っている姿は頼もしくさえ感じるのかもしれません。いやむしろ好感が持てる姿ではないかと思います。ただ、日本代表として世界と渡り合っていく武勇なイメージはよくわかりましたから^^そろそろ凱旋帰国のような感じで、デザインを含めて日本人に合う車をそしてそのイメージ戦略を日本人を使ってつくっていただきたいと思います。ごく少ない車種でもかまいません。これも私のわがままでしょうかね~。私には国外輸出用車種はもちろん国内用車種でも日本人のためにつくり笑顔はしてはいるものの、世界の顔色しか伺っていないような気がしてやみません。ホンダさんのような個性的なメーカーが完璧主義思考のトヨタに対抗して存在していることは消費者にとってもいいことだとは思います^^なんでもかんでも右にならえではいけませんね。

その他の回答 (12)

  • mitunai
  • ベストアンサー率15% (210/1319)
回答No.13

 日本人はどうしても外人コンプレックスのある方も割におられるので、そういうCMにしているのではないですか。 それと世界を相手にしているというスタンスを示めしているのではないでしょうか。  アメリカでの現地生産をはじめたのも早かったですよね。

embrace
質問者

お礼

回答有難うございます。♯10さんへの回答とおなじようになるのですが、ホンダさんが純血日本で世界と逞しく戦っているイメージに好感がもてるのはよくわかります^^実際私の友人はほとんどそういうイメージです。私だけが徹底的なホンダ嫌いです。 世界と戦うスタンスの果てには日本人無視観念が蔓延するような気がするので、私としては、凱旋帰国のような感じで早く世界の顔色ばっかり伺っていないで日本人のことを考えたものを出してほしいです。イメージも。第一、外人コンプレックスに頼って、外人を使い続けるならそれこそ日本人無視観念の顕著な例だと思います。アメリカの現地生産をはやかったのは日本人ユーザーには関係ないと思います。

  • mongoll2
  • ベストアンサー率22% (34/148)
回答No.12

うーんと、幼稚な意見で申し訳ないのですが、やはりその会社にはその会社の宣伝方法というかアピールの仕方があるので、例え日本人相手でも外国人をCMに起用しようと、動物を起用しようと、その企業がそのように宣伝したいならそれで良いのではないかと・・。 日本人を侮辱している内容とかだったら、そりゃ考え物ですが、そういうわけではないし。。 CMで外国の方を優先しているかと聞かれれば、全く違いますとも言い切れませんが・・(会社の者ではないので(^^;)) 気になるんでしたらホンダさんに問い合わせてみたらよろしいかと思われます。消費者の声って大事ですし、embraceさんと同じようにこの事について疑問を持っている方もいると思うので(^_^) ・・・下手な文で失礼しました^^;

embrace
質問者

お礼

いえいえ、回答有難うございます。こういっちゃなんですが、日本人相手に動物を起用するのは外国人を使うのとはまた違うと思うのですが^^私のホンダの日本人無視観念疑惑はアコード、エレメント、MDX、など車種を見ての判断ですから、動物は関係ありません。♯5さんへのお礼を見てくださるとわかると思います。 私のようなホンダバッシングが激しいものの、声を大事な消費者の声と言っていただいて嬉しいです。 ただのアンチと思われたらたまりませんからね(..;)本当に嬉しいです^^ 全然下手な文じゃありませんよ^^

  • E-DC2
  • ベストアンサー率22% (131/595)
回答No.11

こんばんは。 >無名外国人を使えばギャラが安くて済むというのもあるでしょう。 私は、歓迎です。 クルマのCMに有名芸能人を使って、コストを押し上げられるのは、私は好みません。 が、これも好みで有名芸能人から良いイメージを受ける人々も少なからずいるので個人的な意見です。 私としては、安くて良いものはもちろん認めますが、仮に少しくらい使いづらくても個性のあるものに惹かれたりしますから、すべてのメーカが(良い意味での)トヨタ的に収束してしまうのは歓迎できませんね。 つまり、もし「エンジンだけ特別優秀な○○社」が存在したとしてもそれはそれで良いと思います。 では。

embrace
質問者

お礼

E-DC2さん、回答ありがとうございます。 ホンダの日本人無視観念疑惑を前にばたついている私に大人な意見有難うございます。E-DC2さんのように本当に大人なスタンスでトヨタ、ホンダを見られている方もいることがよくわかりました。 エンジンに特化した○○社、コストカットのあとは随所に見られるもののフルチェンごとに派手なデザインで特定ユーザーを狙い撃ちして効果をあげる○○社、 いいい意味でも悪い意味でもまとまりすぎた○○社、 一国に個性のあるメーカーが熾烈な争いを繰り広げている私達の国はこれでいいのかもしれませんね^^

noname#155689
noname#155689
回答No.9

ご質問の気持ち、よく分かります。 その上でまず、いくつか疑問を書きます。 ●CMはほとんどが外国人を使った外国ロケである  →日本をないがしろにしている、ということになるか? ●日本のお客様を尊重すべき  →日本のユーザーが使うイメージでCMをつくるべし、ということになるか? まずロケ地の話からしますが、これは意図的に日本を外しているのではなく、世界中で一番最適なロケ地を選ぶ、というのが基本です。大掛りな撮影がしやすいという意味では、やはりアメリカが筆頭です。次に季節感の問題です。エレメントやホビオの撮影時期が日本の冬にあたる時期だったであろうことは察して頂けると思いますが、あの車は2台ともアウトドアの車ですから南半球で(=夏を求めて)撮影しています。あと道の問題ですが、山道あるいは自然に囲まれた直線路などで映像映えするところを求めるとヨーロッパが有利です。 次に出演者の話ですが、「HondaのCMは外人ばかり」といった不満が少なくなくなってきていることはHonda自身も理解しています。問題は、日本人を出すことで生まれるリアリティ=生活臭の匙加減が非常に難しく、いつも悩みます。さらに極論すれば日本人ならOKか?というと、日本だって関東と関西では全然違います。本当は日本人を出すなら関東バージョンと関西バージョンを作り分けたいね、なんて話は実際にしているんです。そんな悩みを抱えながら「Do You Have Honda ?」のスクーターバージョンは成功例だと考えていますし、過去やったHR-Vは失敗だったと考えています。この辺は本当に判断が難しいところで、お客様の不満の声が上がっているからといって、容易に変えていいのでしょうか?と、いうのも、ここはブランドイメージをどうつくるか?の問題であり、企業の意志や戦略に関わる問題の筈だからです。Hondaのブランド資産は「日本発の世界企業」だと考えています。よって、外国崇拝ということではなくブランドイメージはボダーレスを感じさせるものでイイと私は考えます。 時間がなくなってきたのでN0.5の補足に対する回答はまた時間があったらさせて下さい。 最後に、私はHondaの人間ではありませんが、Hondaの広告に深く関わる者です。その上で、言い訳するつもりでも内部暴露するつもりでもなく、客観的な知見を述べたいといったスタンスで回答させて頂きました。

  • E-DC2
  • ベストアンサー率22% (131/595)
回答No.8

こんばんは。 >日本のユーザーが使うイメージでCMづくりをするべきだと思うのですが?  そう思う人が多くて売上が落ちれば、方針を変更するのではないでしょうか。 ちなみに私は気になりません。(他のメーカについても) >国内用の車種もホンダ車が似合うのは欧米か北米の方と考えているのでCMで外国の方を優先しているのでしょうか? そんなことはないと思います。 >欧州の人が好むものと日本の需要は同じ』と判断したらしいですが、そうですか?  同じかどうかわかりませんが、日本人が好む傾向としては確かに北米向けよりは欧州の人が好むものに近いように感じます。米国車より欧州車のほうが人気がありますし。 ホンダのデザインの傾向が北米向けというのは、多分そのとおりです。私としては、あまり好ましく思いませんけれど、なんていっても北米はドル箱ですから世界規模の企業として仕方ないでしょうね。 embraceさんのホンダ叩きには定評がありますが、さすがに今回ばかりはちょと無理があるように感じました。 「失礼なメーカ」は言いすぎだと思います。 では。

embrace
質問者

お礼

どうも、ご回答有難うございました。 ジンクスというのは企業の一方的な満足がかなったときにやるものではなくて、お客様と希望が一体に叶ってこそジンクスかなと思ったもので^^; 失礼なメーカーは言いすぎました。 もう1つの疑惑として芸能事務所に弱いのかな~ と思ったんです。もちろん無名外国人を使えばギャラが安くて済むというのもあるでしょう。ただ某大手芸能事務所さんのタレントを見ると、某大手自動車メーカーのCMや、傘下の企業のCM、系列会社のCMにも起用という風に独占している気がしました。

embrace
質問者

補足

今から回答をいただけるみなさん、♯5さんへのお礼にどうしてホンダさんに日本人無視観念疑惑を抱くかを書いていますのでぜひ読んでみてください。 長たらしくなるので質問文には書けなかったんです ^^;

noname#7445
noname#7445
回答No.7

こんばんは。 前回答者さんの様な難しいことは言えませんが、 embraceさんが疑問に思ってらっしゃる事は少々 考えすぎかなと感じます。本当はホンダもできる ものなら日本人を多く使いたいと思っているので はないでしょうか。 それでも外国人を多く使われるのはやはり 「ジンクス」にあやかりたいのではないでしょうか。 ジンクス=ゲンを担ぐととらえれば、ある意味 日本的な考えでよって日本人にとっては結構親しみ やすいメーカと言えるのではないでしょうか (ちょっと苦しいでしょうか)。 でも自動車以外の耕運機などの 「Do you have a HONDA」シリーズや、バイクの CMは殆んどが日本の方が出てらっしゃるようです (スクーターは以前はモー娘。が出演されていま したし…)。このことからも決してホンダは日本人を まるっきり無視してないのではと思います。

embrace
質問者

お礼

確かにゲンを担ぐということは完全に日本人の考え方ですね。。。^^ 私としてはガキっぽいCMになりかねませんが、天下のモー娘。さんが自動車免許をとって四輪のCMにでてくれたらホンダのイメージも変わるのですが・・・ って私の勝手な意見ですね

  • takeyan39
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.6

そんなCMごときで企業姿勢を云々言うよりもっと本質を見た方がいいんじゃないかなぁ。今は当たり前だけどかつてはサイドドアビーム(インパクトバー)は輸出仕様には入ってたけど、国内仕様には入ってなかったことがあるって知ってます?その他にも安全面の仕様の違いがあったけど。勿論ホンダに限らず。そっちの方が企業姿勢として問題だと思うけど・・・。国ごとの安全基準の違いがあるからだと思うけど、本当にユーザーのことを考えるなら基準なんか関係ないと思うけどなぁ。

embrace
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 ういう意見はどんどんください^^ 確かに外車にはたいてい入っているあれが、デザインが好まれないかなんかで入ってないんですよね~? アコードのユーロデザインと国内デザインを統一したホンダにも何か意図があるのかもしれませんね~。

noname#6493
noname#6493
回答No.5

広告を制作する立場に居る者です。 少し気になる部分がありまして、HONDAには詳しくありませんが回答いたします。 商品そのものが北米向け…という部分にはコメントが難しいのでCMに限って話します。 最も気になったのは「それは企業の勝手でユーザーを巻き込むものではない」という件です。 …これって宣伝活動そのもの、の否定じゃありません? 販促を目的とする広告もあり、商品の認知徹底を目的とする広告もあり、 コカコーラのように既に広く認知され、普通に売れてんのにイメージ戦略の為、広告を打ち続ける商品もあり…、 いずれにせよ広告とは、ユーザの心理を広告主側が勝手に解釈をして訴えるものですんで、 対象ユーザを巻き込むな、と言われたら広告を打つ意味がありません。 また、逆に質問をしたいんですが、車でもタバコでも食材でもサービスでも店舗でも、 商品は何でも良いんですが対象客の年齢や性別を限定しない物として、 CMに女性タレントを起用すると「男性客をないがしろにしている」と感じますか? 5~60代のタレントが出演するCMを見ると「若年層を無視している」と感じますか? 日本人しか登場しないCMは「在日外国人をないがしろにしている」CMですか? いずれにせよHONDAの広告戦略とあなたの価値観が一致していないだけで どちらかが正しくどちらかが間違っているとか、そういう性質の物ではないと思います。 HONDAが販促を目的にそのCMを作り、放映しているのなら、 そのCM投下後、当該商品の売り上げがアップしたなら広告は成功、その逆なら失敗、ということです。

embrace
質問者

お礼

>CMに女性タレントを起用すると「男性客をないがしろにしている」と感じますか? >5~60代のタレントが出演するCMを見ると「若年層を無視している」と感じますか? おおいに当たっていると思います。ホンダさんの姿勢も今のCMを見ただけでは私も怪しみませんでしたので、追加しておきます。 ●●●●●●●●● まず、ラグレイト(北米版オデッセイ)は北米という地域に合ったサイズであり、もし、次期ラグレイトというものが存在するなら、日本の道路事情に合うべき車になるべきではと思います。逆輸入されたMDXも日本の道路事情を考慮して投入されたかは疑問です。 同じく投入されたエレメントは200万円を超える車なのに上級車種が黒ドアミラー、黒ドアハンドルです。日本の車で上級車種が黒ドアミラーといえばエスティマぐらいではないでしょうか。プラットフォームやエンジンに日本人の功績が入っているのはいいですが、アメリカで受けるデザインだからといって日本でそのままその傾向を押し付けるのもどうかと思います。同じくフィットアリアも現地の人に好まれる事を優先したつくりをしています。また、極端な例が、現行アコード、昔のアコードはプラットフォームは同じでもデザインや、シートを北米、アジア、欧州などそれぞれのユーザーの好みに合わせてデビューさせていたのですが、今度の現行アコードは、欧州アコードと全く同じ仕様ですね。ホンダのいいわけでは、『欧州の人が好むものと日本の需要は同じ』と判断したらしいですが、そうですか? ホンダは欧州のお客様を優先している姿勢を露呈しただけのように思いますが? 第一やはり、日本と欧州の方のデザインの好みも違う。シートについてはさらに言えます、硬いんですよ、とにかくホンダのシートは!?で、どうしてかと聞くと『長距離で疲れない』という理由の他にメルセデスや、BMWも同じように硬いという意見が返ってきます。そういう欧州車のシートとは異質だと思うんですが、どうもヨーロッパのお客様からの反応ばかりを気にしているような気がしてなりません。

noname#6581
noname#6581
回答No.4

#2です。 私はembraceさんに敵意など微塵もありません。嫌いでもないです。ほんとです。 むしろスタンスがはっきりしてるので好感すら持ってます。 ただ、embraceさんは自らホンダバッシングを公言していらっしゃるので、こういう質問も仕方がないかなと思っただけです。 さて、CMですがトヨタのアルファード、ヴィッツ、日産も以前はマーチでも外国人を使っていました。 今思い出せるのはこれだけですが、ダイハツも外国人を使ったCMをしています。 これらの車種は日本人をないがしろにしているでしょうか? そうではないと思います。 ヴィッツなんかかなり売れていますよね。 つまり、CMに外国人を使ってるかどうかは消費者はあまり気にしてないということですね。

embrace
質問者

お礼

はいはい、こちらもつっかかってもうしわけありません^^ アルファード、ヴィッツ、マーチは、ランキングの常連車ですが、確かに外国人起用ですね。 反論とはいえないかもしれませんが、トヨタは、やはり全体的には日本人がかなり使われています。企業として一貫して、外国人を頻繁に使うのもどうかと思いまして・・・ ただ、消費者がきにしていないという意見はおおいに当たっている気がします。

  • crocs
  • ベストアンサー率28% (127/448)
回答No.3

あまりそこまで考えてみたことが無かったのですが、 車好きの方は気になられるのかもしれませんね。 おっしゃる通りホンダのCMは外国人や外国ロケが 多い気がしますが、 それが日本人をないがしろにしていると 考えにくいのでは? ちなみに、オデッセイのCMは、 「DO-RE-ME」ですが、日本人のジャズシンガーの TOKUさんが歌われています。 コレが一番言いたかったことなんですが。

embrace
質問者

お礼

もうしわけありません^^ 質問の字数が制限さけていたので、どうしてホンダが日本をないがしろにしているかという疑惑を詳しく書きませんでした。 申し訳ありません。 ちなみに、オデッセイに関しては誤解していました、 「DO-RE-ME」は日本語で歌ってもかっこ悪いですね^^ オデッセイに関しては勉強させていただきました。