- ベストアンサー
労基に行くべきでしょうか?
- バイト先からの退職勧告や給与未払いの問題について、労基に相談すべきか悩んでいます。
- 退職者が申告した場合、20日以内には給与支払い証明書を発行する義務があるはずですが、まだ届いていません。
- 弁護士に相談するには資金面での難しさがありますので、現実的には労基への相談が最善の選択肢かもしれません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>年金や保険料の免除申請に必要?と思ったためです。 それは、それらの役所に届け出た時に、「会社が発行してくれない。」 と、説明すれば、その役所での必要となる別の方法や、会社への確認などを行ってくれるなどのものがあります。 そもそも源泉徴収票は、あなたに対して会社が支払った給与と税額を証明するための物であって、あなたが退職したなどの内容を証明するものではありません。 あなたがどこへ出す書類かも書かれないので、失業保険の給付などなら労基署だろうという感じで書かれる方もいると思います。 あなたが行く役所で、そのことを相談する話であって、そこへ行くのに絶対書類を用意していかなければ、相手にもしてもらえない。と言う所ではありません。 あなたが用意する書類は、その役所で用意してくださいと言われた書類であって、用意できないものがあるならその時に、「会社から出してもらえないのでどうしたら良いか?」と聞けば良いだけの話で、 現在のあなたは、空回りしているだけと言う状態になっていると言うことです。
その他の回答 (2)
- neKo_quatre
- ベストアンサー率44% (735/1636)
何のために源泉徴収票が必要なの? 源泉徴収と労働基準監督署は無関係です。 源泉徴収票に関しては、税務署が相談先になります。 国税庁 - 給与所得の源泉徴収票等の交付義務 https://www.nta.go.jp/law/shitsugi/hotei/1/04.htm > 支払調書をもらおうにも、返信すら来ないので、 返事が必要な案件は、電話で確認するのが良いです。 トラブルになる可能性があるなら、一連の経緯をしっかり記録したり、電話内容を録音しとくのが良いです。
お礼
ご回答ありがとうございました。 電話する際は、録音をしておこうと思います。
補足
ご回答ありがとうございます。 現在、年金と国保の減免を受けているのですが、それの継続申請時に必要な場合があると聞いて、所得を証明するものを貰っておいた方がいいと思っていました。 他の質問サイトでは複数人の方から「労基に相談すればいい」と言われたのですが、それは間違い?ということでしょうか? 自分自身も混乱しており、どうすべきなのか分かっていません...。
なんのために源泉徴収票を発行してもらうのか理由がわかりません。 それによって変わると思いますが。
お礼
ご回答ありがとうございました。
補足
ご回答ありがとうございます。 今回、退職にあたり離職票も何も受け取っていないので、年金や保険料の免除申請に必要?と思ったためです。
お礼
度々のご回答ありがとうございます。 なるほど、なんだか皆さんといまいち会話が噛み合わない?気がしていたのは、そういうことだったのですね。今度からは気を付けます。 退職したら、今まで必ず離職票と源泉徴収票を貰っていたので、絶対に必要な大切なものだと思っていました。 でも、そんなことなかったのですね...。 今年の夏にまた減免の継続申請をするときに、区役所の人に今回の話をしようと思います。